Stock Analysis on Net

Cisco Systems Inc. (NASDAQ:CSCO)

損益計算書 

損益計算書は、一定期間にわたる企業の事業活動の財務結果に関する情報を示しています。損益計算書は、会社が期間中にどれだけの収益を生み出したか、そしてその収益を生み出すことに関連してどのような費用がかかったかを伝えます。

Cisco Systems Inc.、連結損益計算書

百万米ドル

Microsoft Excel
12ヶ月終了 2025/07/26 2024/07/27 2023/07/29 2022/07/30 2021/07/31 2020/07/25
41,608 39,253 43,142 38,018 36,014 35,978
サービス 15,046 14,550 13,856 13,539 13,804 13,323
収入 56,654 53,803 56,998 51,557 49,818 49,301
(15,121) (14,339) (16,590) (14,814) (13,300) (13,199)
サービス (4,743) (4,636) (4,655) (4,495) (4,624) (4,419)
売上原価 (19,864) (18,975) (21,245) (19,309) (17,924) (17,618)
売上総利益率 36,790 34,828 35,753 32,248 31,894 31,683
研究開発 (9,300) (7,983) (7,551) (6,774) (6,549) (6,347)
セールス&マーケティング (10,966) (10,364) (9,880) (9,085) (9,259) (9,169)
一般および管理 (2,992) (2,813) (2,478) (2,101) (2,152) (1,925)
購入した無形固定資産の償却 (1,028) (698) (282) (313) (215) (141)
リストラクチャリングおよびその他の費用 (744) (789) (531) (6) (886) (481)
運営費 (25,030) (22,647) (20,722) (18,279) (19,061) (18,063)
営業利益 11,760 12,181 15,031 13,969 12,833 13,620
受取利息 1,001 1,365 962 476 618 920
利息 (1,593) (1,006) (427) (360) (434) (585)
その他の利益(損失)、純額 (68) (306) (248) 392 245 15
利息およびその他の収入(損失)、純額 (660) 53 287 508 429 350
法人税引当金控除前利益 11,100 12,234 15,318 14,477 13,262 13,970
法人税引当金 (920) (1,914) (2,705) (2,665) (2,671) (2,756)
手取り 10,180 10,320 12,613 11,812 10,591 11,214

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2025-07-26), 10-K (報告日: 2024-07-27), 10-K (報告日: 2023-07-29), 10-K (報告日: 2022-07-30), 10-K (報告日: 2021-07-31), 10-K (報告日: 2020-07-25).


売上高と収益構造の推移
2020年から2025年までの期間において、総売上高は一貫して増加しており、2024年には約538億ドルに達し、2025年には約567億ドルとなっている。この間、総売上のうち積およびサービスの比率は安定しており、積は毎年一定以上の規模を保ちつつやや増加傾向にある。一方、サービス部門は年々増加しており、会社の収益基盤の多角化とサービス事業への注力が示唆される。
売上総利益と利益率の傾向
売上総利益は2020年に約31.6億ドルから2024年に約34.8億ドルに向けて増加し、利益率も一貫して改善している。これは売上の拡大とともにコスト管理が一定程度効果的に行われていることを示唆し、収益性の向上に寄与していると解釈できる。一方、粗利益率は一定の範囲内で安定して推移している。
各費用項目の動向と研究開発・マーケティング投資
研究開発費は増加傾向にあり、2020年の約6.35億ドルから2025年には約9.3億ドルに達している。これは技術革新と製品開発に対する投資の継続を示している。一方、セールス&マーケティング費用も増加し、顧客獲得や市場拡大への積極的な取り組みが反映されている。一般管理費も上昇しており、運営コストの増加が見られる。購入した無形固定資産の償却費も増加しており、資産の膨張や償却負担の増加がうかがえる。
営業利益と収益性の評価
営業利益は2020年の約13.6億ドルから2024年には約12.2億ドルとやや減少したものの、一定の範囲内で安定している。純利益も、2024年および2025年においては約10.3億ドル前後で推移しており、総じて利益水準の維持に成功している。一方、利息およびその他の収入(損失)項目の変動や法人税引当金控除後の最終手取り利益は、短期的にはやや減少傾向にあるが、長期的には安定性を保っている。特に、2025年には手取り利益が1億1000万ドル台にとどまる一方、利息負担や税金の増額が利益圧迫要因となっている可能性が示される。
総括的な見解
全体として、売上高の継続的な成長と利益率の堅調な改善から、企業の収益基盤は堅実に拡大していると評価できる。一方、研究開発やマーケティング費用の増加は積極的な事業投資を反映しており、今後の競争力強化と市場拡大に資すると考えられる。コスト増加に伴う利益圧縮の可能性もあるため、コスト管理の徹底と収益性の向上が今後の課題となる。総じて、財務の健全性と成長性は維持されており、市場競争において堅実なポジションを維持できる状態にあるとみなされる。