Stock Analysis on Net

Monsanto Co. (NYSE:MON)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2018年4月5日以降更新されていません。

損益計算書 
四半期データ

損益計算書は、一定期間にわたる企業の事業活動の財務結果に関する情報を示しています。損益計算書は、会社が期間中にどれだけの収益を生み出したか、そしてその収益を生み出すことに関連してどのような費用がかかったかを伝えます。

Monsanto Co.、連結損益計算書(四半期データ)

百万米ドル

Microsoft Excel
3ヶ月終了 2018/02/28 2017/11/30 2017/08/31 2017/05/31 2017/02/28 2016/11/30 2016/08/31 2016/05/31 2016/02/29 2015/11/30 2015/08/31 2015/05/31 2015/02/28 2014/11/30 2014/08/31 2014/05/31 2014/02/28 2013/11/30 2013/08/31 2013/05/31 2013/02/28 2012/11/30 2012/08/31 2012/05/31 2012/02/29 2011/11/30
売り上げ 高 5,019 2,658 2,686 4,230 5,074 2,650 2,562 4,189 4,532 2,219 2,355 4,579 5,197 2,870 2,630 4,250 5,832 3,143 2,202 4,248 5,472 2,939 2,098 4,219 4,748 2,439
売上原価 (2,053) (1,346) (1,346) (1,844) (2,122) (1,391) (1,424) (1,809) (1,934) (1,318) (1,359) (1,843) (2,158) (1,459) (1,397) (1,919) (2,385) (1,580) (1,278) (1,986) (2,402) (1,542) (1,217) (1,856) (2,043) (1,343)
粗利 2,966 1,312 1,340 2,386 2,952 1,259 1,138 2,380 2,598 901 996 2,736 3,039 1,411 1,233 2,331 3,447 1,563 924 2,262 3,070 1,397 881 2,363 2,705 1,096
販売費及び一般管理費 (652) (664) (938) (789) (657) (585) (975) (729) (586) (543) (741) (718) (647) (580) (905) (655) (625) (589) (778) (632) (598) (542) (709) (638) (543) (500)
研究開発費 (394) (382) (439) (417) (381) (370) (421) (387) (340) (364) (422) (374) (372) (412) (485) (427) (404) (409) (435) (392) (360) (346) (438) (375) (353) (351)
リストラクチャリング費用 1 (4) 6 17 (23) 36 (7) (15) (9) (266) (393) 10
保留中のバイエル取引関連費用 (25) (20) (32) (33) (27) (93)
運営費 (1,070) (1,070) (1,403) (1,222) (1,088) (1,012) (1,403) (1,131) (935) (1,173) (1,556) (1,092) (1,019) (992) (1,390) (1,082) (1,029) (998) (1,213) (1,024) (958) (888) (1,137) (1,013) (896) (851)
営業利益(損失) 1,896 242 (63) 1,164 1,864 247 (265) 1,249 1,663 (272) (560) 1,644 2,020 419 (157) 1,249 2,418 565 (289) 1,238 2,112 509 (256) 1,350 1,809 245
利息 (105) (124) (114) (100) (102) (136) (104) (100) (103) (129) (130) (96) (92) (115) (113) (42) (40) (53) (49) (37) (35) (51) (52) (39) (47) (53)
受取利息 24 15 23 17 18 18 23 14 17 20 21 18 28 38 38 17 23 24 23 19 27 23 18 21 20 18
その他の収入(費用)、純額 24 97 9 (4) 88 (43) 138 35 (170) (25) (15) (10) 6 (15) (18) (3) (61) (20) (26) 4 (22) (17) (3) (37) (6)
継続事業による税引前利益(損失) 1,839 230 (145) 1,077 1,868 86 (208) 1,198 1,407 (406) (684) 1,556 1,962 327 (250) 1,221 2,340 516 (341) 1,224 2,082 464 (290) 1,329 1,745 204
所得税(繰り立て)給付 (381) (60) 170 (230) (505) (61) 1 (483) (350) 137 187 (401) (550) (100) 87 (341) (672) (152) 102 (292) (603) (122) 70 (361) (540) (70)
継続事業からの利益(損失)には、非支配持分に帰属する部分を含む 1,458 170 25 847 1,363 25 (207) 715 1,057 (269) (497) 1,155 1,412 227 (163) 880 1,668 364 (239) 932 1,479 342 (220) 968 1,205 134
非継続事業による利益(損失) 2 1 3 10 2 3 12 5 7 16 4 9 4 7 1 (2) 7
当期純利益(損失) 1,460 171 25 847 1,366 35 (205) 715 1,060 (257) (492) 1,155 1,419 243 (163) 880 1,672 373 (239) 932 1,483 349 (219) 966 1,212 134
非支配持分に帰属する純損失(利益) (1) (2) (5) (4) 2 (6) 14 2 3 4 (3) (14) 6 7 (22) (2) (5) (10) (23) (10) (10) (29) (1) (8)
モンサント社に帰属する当期純利益(損失) 1,459 169 20 843 1,368 29 (191) 717 1,063 (253) (495) 1,141 1,425 243 (156) 858 1,670 368 (249) 909 1,483 339 (229) 937 1,211 126

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2018-02-28), 10-Q (報告日: 2017-11-30), 10-K (報告日: 2017-08-31), 10-Q (報告日: 2017-05-31), 10-Q (報告日: 2017-02-28), 10-Q (報告日: 2016-11-30), 10-K (報告日: 2016-08-31), 10-Q (報告日: 2016-05-31), 10-Q (報告日: 2016-02-29), 10-Q (報告日: 2015-11-30), 10-K (報告日: 2015-08-31), 10-Q (報告日: 2015-05-31), 10-Q (報告日: 2015-02-28), 10-Q (報告日: 2014-11-30), 10-K (報告日: 2014-08-31), 10-Q (報告日: 2014-05-31), 10-Q (報告日: 2014-02-28), 10-Q (報告日: 2013-11-30), 10-K (報告日: 2013-08-31), 10-Q (報告日: 2013-05-31), 10-Q (報告日: 2013-02-28), 10-Q (報告日: 2012-11-30), 10-K (報告日: 2012-08-31), 10-Q (報告日: 2012-05-31), 10-Q (報告日: 2012-02-29), 10-Q (報告日: 2011-11-30).


売り上げ高
2011年の四半期の売上高は2439百万米ドルであり、その後2012年にかけて大きく増加し、最大で5472百万米ドルに達した。その後、2012年から2014年の間は一時的に減少傾向を示したが、2015年以降は再び増加傾向を示し、2016年には最大の5074百万米ドルに達している。ただし、2017年にはやや減少したものの、その後再び増加傾向にあることが示唆される。
粗利
粗利は全体的に売上高の増減に伴って変動しており、特に2012年には大きく増加し、3447百万米ドルを記録した後、2014年までは一時的に減少または横ばいとなった。2015年以降は粗利も増加し、2016年には最大の2380百万米ドルを示したが、その後の四半期ではやや低下しているが、総じて収益性の高さを維持していることがわかる。
販売費及び一般管理費
販売費及び一般管理費は概ね増加傾向にあり、特に2016年以降は大きく増加している。これは事業規模の拡大やコスト増が反映されている可能性があり、一定の経営リスクやコスト圧力を示唆している。
研究開発費
研究開発費は比較的安定して推移しており、全体的に横ばいまたは緩やかな増加傾向にある。これは研究・開発活動に継続的に投資を行っていることを示している。特に2014年以降にはやや増加している点が特徴的である。
営業利益(損失)
営業利益は2011年から2012年にかけて大きく増加した後、2013年には大幅な減少に転じ、その後も変動を見せている。特に2012年は1809百万米ドルの高水準を記録したが、2013年の第3四半期には営業損失に転じるなど、一時的な収益構造の変動が見られる。2015年から2016年に再び増加傾向にあるものの、全体的には大きな変動幅が見受けられる。
純利益
当期純利益は2011年の134百万米ドルから2012年には1212百万米ドルに大きく増加し、その後も高水準を維持またはわずかに減少しつつも回復している。特に2014年の当期純利益は大きく増加し、1479百万米ドルを記録した後、2015年にはやや減少し、2016年にはまた増加している。2017年には減少したが、比較的安定した収益水準を保っていることが見て取れる。
その他の主要なポイント
リストラクチャリング費用やバイエル取引関連費用の発生は、事業再編や戦略的な資産売却に関連している可能性がある。これらの費用が収益に影響を与え、純利益の変動に寄与していると考えられる。
また、営業外費用や税負担も四半期ごとの変動が見られ、経営のコスト管理や税務戦略の変化を反映していると見ることができる。全体として、収益性の変動は売上や粗利の変動に密接に連動しており、コスト構造の変化や特別項目の影響も考慮する必要がある。