貸借対照表:資産
貸借対照表は、債権者、投資家、アナリストに、会社のリソース(資産)とその資本源(資本および負債)に関する情報を提供します。通常、企業の資産の将来の収益能力に関する情報や、売掛金や棚卸資産から生じる可能性のあるキャッシュフローの指標も提供します。
資産とは、過去の出来事の結果として会社が管理し、将来の経済的利益が事業体に流れると予想される資源です。
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31).
- 資産の推移と構成
- 2019年から2023年にかけて、企業の総資産は着実に増加しており、2023年には約1億3215万千米ドルに達している。特に、固定資産の増加が顕著であり、総資産の拡大の中心となっている。流動資産も堅調に増加しており、現金および現金同等物は2022年から2023年にかけて約5,100万千米ドルの増加が見られる。
- 現金および流動資産の動向
-
現金および現金同等物は、2019年の約8億9420万千米ドルから2023年の約2億4830万千米ドルまで減少したが、その後2022年に大きく増加し、ピークを迎えている。ただし、2023年には減少しているため、一時的な現金の積み増しとその後の消耗または資産の流用が示唆される。
流動資産も同様に増加傾向を示しており、特に在庫とその他の流動資産の拡大が全体の流動資産増に寄与している。売掛金も着実に増加しており、顧客からの未収金が積み上がる傾向が見て取れる。
- 固定資産と有形固定資産の変動
-
固定資産の総額は2019年の約5億4055万千米ドルから2023年の約7億3029万千米ドルに増加し、資産拡大の主要部分を占める。有形固定資産は特に2022年から2023年にかけて大きく拡大しており、新たな設備投資やプラントの拡充が行われた可能性がある。プラントおよび設備投資の増加が資産の拡大を牽引している。
リース関係資産も増加しており、特に使用権リース資産は2021年に導入され、その後着実に拡大している。これにより、リース資産を含む固定資産全体の伸びが顕著となっている。
- 無形資産とその他の資産
-
無形固定資産は全期間を通じて減少傾向にあり、2023年には約299万千米ドルに縮小している。これは、特許権やブランドなどの無形資産の償却や売却を示唆している可能性がある。
一方、繰延税金資産は2020年の429万千米ドルから2023年に600万千米ドル以上に増加しており、税金関連の資産が増加していることが示唆される。その他の資産も変動があるが、全体として一定の水準を保っている。
- 総合的な資産動向
- 全体として、企業の資産規模は拡大しており、その主な要因は固定資産の増加と流動資産の堅実な伸びにある。これにより、企業の規模拡大とともに投資活動の活発化を反映していると考えられる。一方で、無形資産の減少は、資産構造の変化や償却の進行を示している可能性がある。