Stock Analysis on Net

Edwards Lifesciences Corp. (NYSE:EW)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2022年2月14日以降更新されていません。

デュポンの分析: ROE、ROA、純利益率の内訳 
四半期データ

Microsoft Excel

ROEを2つのコンポーネントに分解

Edwards Lifesciences Corp.、 ROE の分解(四半期データ)

Microsoft Excel
ROE = ROA × 財務レバレッジ比率
2021/12/31 25.76% = 17.68% × 1.46
2021/09/30 26.66% = 18.10% × 1.47
2021/06/30 28.49% = 19.09% × 1.49
2021/03/31 18.27% = 11.80% × 1.55
2020/12/31 18.00% = 11.38% × 1.58
2020/09/30 18.86% = 11.68% × 1.62
2020/06/30 19.37% = 11.58% × 1.67
2020/03/31 28.40% = 18.23% × 1.56
2019/12/31 25.24% = 16.14% × 1.56
2019/09/30 20.28% = 12.97% × 1.56
2019/06/30 20.71% = 13.01% × 1.59
2019/03/31 22.20% = 13.99% × 1.59
2018/12/31 23.00% = 13.57% × 1.70
2018/09/30 21.19% = 11.96% × 1.77
2018/06/30 20.75% = 11.55% × 1.80
2018/03/31 17.25% = 9.61% × 1.79

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).


総資産利益率(ROA)は、2018年3月期から2018年12月期にかけて一貫して上昇し、13.57%に達した。2019年3月期にはさらに上昇し13.99%となったが、その後6月期に一時的に低下し13.01%となった。しかし、9月期と12月期には再び上昇し、16.14%まで増加した。2020年3月期には18.23%とピークに達した後、6月期に11.58%と大幅に低下した。その後、9月期と12月期にかけて緩やかに回復し、11.38%となった。2021年3月期には11.8%に上昇し、6月期、9月期を経て12月期には17.68%となった。全体として、ROAは変動しながらも、2021年末にかけて上昇傾向を示している。

財務レバレッジ比率
財務レバレッジ比率は、2018年3月期から2019年12月期にかけて緩やかに低下し、1.56まで減少した。2020年3月期には1.56で安定していたが、6月期に1.67と上昇した。その後、9月期と12月期にかけて1.62、1.58と低下した。2021年3月期には1.55、6月期には1.49、9月期には1.47、12月期には1.46と一貫して低下傾向にある。この傾向は、財務リスクの軽減を示唆している可能性がある。

自己資本利益率(ROE)は、2018年3月期から2018年12月期にかけて上昇し、23%に達した。2019年3月期には22.2%に低下したが、6月期に20.71%と小幅な回復を見せた。9月期と12月期には大幅に上昇し、25.24%に達した。2020年3月期には28.4%とピークに達した後、6月期に19.37%と大幅に低下した。その後、9月期と12月期にかけて緩やかに回復し、18%となった。2021年3月期には28.49%と再び大幅に上昇し、6月期、9月期を経て12月期には25.76%となった。ROEはROAと同様に変動が大きく、2021年末にかけて高い水準を維持している。


ROEを3つの要素に分解

Edwards Lifesciences Corp.、 ROE の分解(四半期データ)

Microsoft Excel
ROE = 純利益率 × 資産回転率 × 財務レバレッジ比率
2021/12/31 25.76% = 28.73% × 0.62 × 1.46
2021/09/30 26.66% = 29.00% × 0.62 × 1.47
2021/06/30 28.49% = 29.69% × 0.64 × 1.49
2021/03/31 18.27% = 19.02% × 0.62 × 1.55
2020/12/31 18.00% = 18.77% × 0.61 × 1.58
2020/09/30 18.86% = 18.18% × 0.64 × 1.62
2020/06/30 19.37% = 17.21% × 0.67 × 1.67
2020/03/31 28.40% = 24.71% × 0.74 × 1.56
2019/12/31 25.24% = 24.08% × 0.67 × 1.56
2019/09/30 20.28% = 18.64% × 0.70 × 1.56
2019/06/30 20.71% = 18.29% × 0.71 × 1.59
2019/03/31 22.20% = 20.03% × 0.70 × 1.59
2018/12/31 23.00% = 19.40% × 0.70 × 1.70
2018/09/30 21.19% = 19.61% × 0.61 × 1.77
2018/06/30 20.75% = 18.50% × 0.62 × 1.80
2018/03/31 17.25% = 16.25% × 0.59 × 1.79

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).


純利益率は、2018年第1四半期から2019年第4四半期にかけて一貫して上昇傾向にあり、2019年第4四半期にはピークに達しました。その後、2020年第1四半期に低下しましたが、2021年末にかけて再び上昇し、特に2021年第1四半期に顕著な増加が見られました。この変動は、収益性における季節性または一時的な要因を示唆している可能性があります。

資産回転率
資産回転率は、概ね0.6から0.7の範囲内で推移しており、安定した水準を維持しています。2018年第4四半期から2019年第3四半期にかけては若干の低下が見られましたが、2020年第1四半期に一時的に上昇し、その後は安定しています。この指標は、資産の効率的な活用状況を示しており、全体的に見て安定した運用効率が維持されていると考えられます。
財務レバレッジ比率
財務レバレッジ比率は、2018年から2020年にかけて緩やかに低下傾向にありましたが、2020年第2四半期以降は安定しています。この低下は、財務リスクの軽減を示唆している可能性があります。しかし、1.5から1.8の範囲内にあるため、依然として一定レベルの財務レバレッジが存在することを示しています。
自己資本利益率 (ROE)
自己資本利益率は、純利益率と同様に、2018年から2019年にかけて上昇傾向にあり、2019年第4四半期にピークを迎えました。2020年第1四半期に大幅に低下しましたが、その後は回復し、2021年末にかけて再び高い水準に達しました。この変動は、自己資本に対する収益性の変化を示しており、全体的な投資効率の向上を示唆しています。

全体として、これらの財務指標は、収益性の向上と安定した資産運用効率、および緩やかな財務レバレッジの低下を示しています。特に、2021年に入ってからの純利益率とROEの顕著な上昇は、事業運営の改善または市場環境の変化によるものである可能性があります。


ROAを2つのコンポーネントに分解

Edwards Lifesciences Corp.、 ROA の分解(四半期データ)

Microsoft Excel
ROA = 純利益率 × 資産回転率
2021/12/31 17.68% = 28.73% × 0.62
2021/09/30 18.10% = 29.00% × 0.62
2021/06/30 19.09% = 29.69% × 0.64
2021/03/31 11.80% = 19.02% × 0.62
2020/12/31 11.38% = 18.77% × 0.61
2020/09/30 11.68% = 18.18% × 0.64
2020/06/30 11.58% = 17.21% × 0.67
2020/03/31 18.23% = 24.71% × 0.74
2019/12/31 16.14% = 24.08% × 0.67
2019/09/30 12.97% = 18.64% × 0.70
2019/06/30 13.01% = 18.29% × 0.71
2019/03/31 13.99% = 20.03% × 0.70
2018/12/31 13.57% = 19.40% × 0.70
2018/09/30 11.96% = 19.61% × 0.61
2018/06/30 11.55% = 18.50% × 0.62
2018/03/31 9.61% = 16.25% × 0.59

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).


純利益率は、2018年第1四半期から2019年第4四半期にかけて一貫して上昇傾向にありました。2019年第4四半期にはピークに達し、24.08%を記録しました。その後、2020年第1四半期には一時的に低下しましたが、その後は比較的安定した水準で推移しました。2021年には再び上昇し、第1四半期には29.69%と最高値を更新しました。その後も高い水準を維持し、2021年第4四半期には28.73%となりました。

資産回転率
資産回転率は、2018年第1四半期から2019年第2四半期にかけて緩やかに上昇しました。その後、2019年第3四半期から2020年第2四半期にかけては横ばいまたは小幅な変動が見られました。2020年第3四半期には低下し、2020年第4四半期にかけても低い水準で推移しました。2021年には若干の上昇が見られましたが、全体としては0.61から0.74の範囲内で推移しており、大きな変動は見られませんでした。

総資産利益率(ROA)は、2018年第1四半期から2019年第4四半期にかけて一貫して上昇しました。2019年第4四半期には16.14%を記録し、過去最高値を更新しました。2020年第1四半期には一時的に低下しましたが、その後は比較的安定した水準で推移しました。2021年には再び上昇し、第1四半期には19.09%と高い水準を維持しました。その後も高い水準を維持し、2021年第4四半期には17.68%となりました。ROAの上昇は、純利益率の上昇と相まって、資産の効率的な活用が収益性に貢献していることを示唆しています。

全体として、純利益率と総資産利益率は上昇傾向にあり、資産回転率は比較的安定していることが示唆されます。これらの指標は、収益性の改善と資産の効率的な活用が、財務パフォーマンスに貢献していることを示しています。