Stock Analysis on Net

Edwards Lifesciences Corp. (NYSE:EW)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2022年2月14日以降更新されていません。

キャッシュフロー計算書 
四半期データ

キャッシュフロー計算書は、会計期間中の会社の現金受領および現金支払に関する情報を提供し、これらのキャッシュフローが期末現金残高を会社の貸借対照表に示されている期首残高にどのようにリンクするかを示します。

キャッシュフロー計算書は、営業活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、投資活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、および財務活動によって提供される(使用される)キャッシュフローの3つの部分で構成されています。

Edwards Lifesciences Corp.、連結キャッシュ・フロー計算書(四半期データ)

千米ドル

Microsoft Excel
3ヶ月終了 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31 2017/12/31 2017/09/30 2017/06/30 2017/03/31
当期純利益(損失) 335,300 340,100 489,500 338,200 309,500 325,200 (121,900) 310,600 280,200 274,700 242,300 249,700 7,000 225,900 282,700 206,600 (2,800) 170,100 186,100 230,200
減価償却と償却 33,000 33,600 35,800 32,400 32,600 25,600 24,500 24,500 23,900 23,100 21,700 20,600 19,900 19,200 19,200 19,100 21,200 20,700 18,900 21,100
非現金のオペレーティング・リース費用 7,100 7,100 7,000 7,300 7,500 7,400 6,600 6,700 6,600 6,900 6,100 5,700
株式報酬 24,200 26,600 30,300 28,200 20,900 23,000 24,800 23,900 18,400 19,800 22,300 20,800 16,000 17,400 19,200 18,400 15,300 15,800 15,300 15,200
インベントリの償却 26,900 46,200
減損費用 40,600 118,800 31,000
偶発対価負債の公正価値の変動 (18,100) 1,100 (102,600) (4,500) 5,200 (9,000) 19,600 (2,200) (18,500) (2,300) 8,000 6,700 (14,000) (6,400) 10,900 3,800 2,600 (16,700) 3,100 1,100
繰延法人税 (61,500) 3,900 5,400 10,800 (11,600) 1,400 (42,800) 3,600 2,600 (3,400) 7,100 5,800 (57,100) 10,900 (12,200) 31,100 (26,300) 400 7,100 36,600
知的財産の購入 24,000 1,000 100 5,600
(7,100) (3,100) (10,500) (2,700) (4,100) (4,200) (9,900) 14,700 2,000 2,900 (700) (7,000) 10,000 1,000 1,000 1,000 (4,000) (1,200) (400) (600)
勘定およびその他の債権、純額 6,800 38,000 (46,400) (89,500) 51,100 (30,700) 25,700 (4,200) (17,700) 18,900 (43,400) (45,800) (28,400) (2,900) (27,300) 29,900 10,500 56,100 11,000 (81,500)
在庫 (6,600) 8,100 15,000 2,500 (2,400) (19,000) (64,000) (35,200) (21,500) (22,000) (32,500) (29,400) (22,200) (23,000) (17,200) (3,300) (14,200) (37,600) (47,900) (24,300)
買掛金および未払負債 31,100 79,300 94,100 (9,300) (30,600) 81,400 9,100 (144,400) 45,700 81,400 231,600 (242,200) 188,500 93,200 28,800 (118,000) 36,600 112,400 30,400 (94,200)
所得税 33,000 5,800 9,100 14,100 12,700 (74,700) (23,100) 32,200 26,200 20,500 12,800 (16,300) 50,800 (19,700) (182,200) (6,700) 333,400 (9,000) (65,000) 19,000
前払費用およびその他の流動資産 6,400 1,100 5,800 (5,400) (6,400) (21,800) 5,400 (5,700) (4,300) (6,400) 1,100 2,800 4,800 22,400 14,900 (26,400) (10,000) (1,200) 4,900 (3,600)
訴訟の和解金の発生 (10,100) (22,800) 2,100 1,600 1,300 (98,700) 367,900 (180,000)
100 13,100 (8,500) (23,200) 14,300 10,200 9,300 (17,500) 15,200 (3,700) (1,400) 6,100 (1,100) 4,300 2,400 (4,200) 1,600 3,100 3,700
営業資産及び負債の変動 60,700 122,600 71,200 (109,200) 40,000 (153,300) 330,300 (174,800) 43,600 88,700 (11,800) (324,800) 192,400 74,300 (180,600) (128,700) 357,900 120,700 (63,500) (180,900)
営業活動による純利益(損失)とネットキャッシュの調整 38,300 191,800 36,600 (37,700) 90,500 (109,100) 353,100 (103,600) 119,200 162,600 98,900 (248,200) 286,000 116,400 (142,500) (55,300) 366,700 140,700 11,600 (101,900)
営業活動によるネットキャッシュ 373,600 531,900 526,100 300,500 400,000 216,100 231,200 207,000 399,400 437,300 341,200 1,500 293,000 342,300 140,200 151,300 363,900 310,800 197,700 128,300
設備投資 (89,800) (60,700) (69,300) (106,000) (113,200) (103,300) (108,300) (82,200) (71,500) (76,100) (64,600) (42,200) (57,600) (85,100) (52,800) (43,200) (51,900) (42,300) (58,000) (15,900)
エスクローへの現金の預け入れ (25,000)
満期まで保有される投資の購入 (147,000) (68,000) (35,000) (50,000) (112,000) (100,200) (30,000) (20,000) (190,000) (88,000) (211,300) (505,600)
満期まで保有された投資からの収益 68,000 20,000 50,000 112,000 100,200 30,000 20,000 190,000 48,600 101,000 238,500 321,700 101,000 2,500 229,500
売却可能な投資の購入 (907,300) (345,500) (299,100) (77,400) (295,400) (118,600) (124,800) (150,900) (342,900) (19,600) (75,400) (134,000) (115,300) (52,000) (145,500) (164,900) (167,400)
売却可能な投資による収益 129,100 93,600 81,700 86,800 206,500 103,300 127,200 127,800 81,600 87,500 134,700 56,100 30,100 92,000 58,800 42,300 67,700 91,600 96,100 193,300
無形固定資産への投資 (4,000) (300) (7,200) (16,800) (3,000) (1,000) (3,700) (2,700)
買収 (100,200) (108,000) (100) (2,800) (82,000)
取得オプションの支払い (7,400) (5,700) (10,000) (35,000)
受取手形の発行 (1,500) (3,600) (500) (4,600) (5,300) (16,600) (4,500) (3,000) (4,700) (700)
受取手形のコレクション 10,000 10,000
(16,000) (16,800) (12,100) 500 (7,000) (3,100) (1,000) (1,000) (7,800) (1,500) (900) (900) (2,800) (4,400) (2,100) (14,300) (15,200) (1,900) (1,800) (3,600)
投資活動によるネットキャッシュ(使用済み) (965,900) (377,400) (329,500) (49,700) (259,900) (126,300) (10,200) (134,700) (445,300) (12,700) (88,300) (49,500) 5,700 (254,200) 104,900 220,300 49,300 (209,500) (638,200) 151,200
債券の発行による収入 (8,800) 9,500 4,500 3,900 1,700 2,700 7,900 6,900 2,300 6,000 3,700 1,600 600 680,700 5,100 5,400 3,900 608,000 377,400
債務およびファイナンスリース債務の支払い (100) 8,700 (10,700) (4,900) (3,000) (2,200) (3,600) (8,200) (5,200) (3,500) (16,200) (4,000) (601,200) (1,900) (517,100) (5,100) (5,600) (4,600) (454,800) (353,400)
自己株式の取得 (96,500) (1,800) (111,900) (302,600) (200) (1,400) (9,000) (614,800) (1,300) (256,300) (5,700) (272,000) (173,100) (348,200) (2,200) (251,300) (800) (73,800) (437,400)
加速自己株式取得契約に関連する株式先渡契約 80,000 (80,000)
株式制度からの収入 33,900 38,900 54,200 31,600 37,000 36,100 38,300 29,100 35,000 39,000 41,500 45,000 27,700 35,000 39,600 44,700 22,500 22,600 45,600 23,100
偶発対価の支払い (15,100)
700 2,000 (100) (2,900) 3,700 (200) (4,300) (400) 300 (2,100) (6,400) 5,400 (800) 2,700 (600) (1,600) (800) 1,800 (1,000)
財務活動による(使用された)ネットキャッシュ (62,000) 39,000 (59,000) (274,300) 41,400 34,000 24,100 (586,400) 37,000 34,400 (231,400) 44,400 (844,700) (56,700) (240,700) 40,900 (229,000) 20,300 126,800 (391,300)
為替レートの変動が現金、現金同等物、譲渡制限付現金に及ぼす影響 1,800 500 (2,600) 14,200 (10,600) (3,300) (4,500) (2,100) 1,400 800 (3,900) (1,300) (1,200) 3,500 (5,000) (3,800) 3,800 500 2,600 1,000
現金、現金同等物、制限付き現金の純増(減少) (652,500) 194,000 135,000 (9,300) 170,900 120,500 240,600 (516,200) (7,500) 459,800 17,600 (4,900) (547,200) 34,900 (600) 408,700 188,000 122,100 (311,100) (110,800)

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-Q (報告日: 2017-09-30), 10-Q (報告日: 2017-06-30), 10-Q (報告日: 2017-03-31).


収益と純利益の動向
報告期間を通じて、当期純利益は一定の変動を見せているが、特に2017年から2019年にかけては比較的堅調な推移を示していた。一方、2020年に殆どの四半期で大幅な損失が発生し、その後2021年には再び利益が回復している。これは、コロナ禍の影響やそれに伴う経済環境の変化と関連している可能性が高い。特に2020年の第一四半期には純損失が大きく拡大している点に注目できる。
費用構造の変化
減価償却費用は全期間を通じて上昇傾向にあり、特に2020年と2021年の増加が顕著である。また、株式報酬等の非現金費用も増加している傾向にあり、これは従業員報酬体系の変更や株価連動型報酬の拡大を反映している可能性がある。非現金のオペレーティング・リース費用は2020年以降で顕著に増加しているため、リース資産の会計方法の変更や追加リース契約の締結が影響したと考えられる。
資産と負債の変動
在庫や勘定および未払負債は四半期ごとに大きく変動しており、在庫については特に2020年以降の大きな減少が目立つ。この期間、流動資産や負債の調整も大きく、営業資産・負債の変動が会社の流動性や運転資本に大きな影響を与えている。特に売掛金や買掛金の変動も著しく、資金繰りの調整や商取引の変化を示唆している。
キャッシュフローの動向
営業活動による純キャッシュフローは、比較的安定しており、特に2020年は大きく増加している。これに対し、投資活動のキャッシュフローは変動が激しく、満期保有投資や買収に伴う資金流出入の影響を受けている。特に2020年の投資活動によるキャッシュアウトは大きく、その後も設備投資と投資有価証券の売買により変動していることが明らかだ。財務活動においても、負債の発行と自己株式取得の動きが大きく、2020年の債務増加と自己株買戻しの動きが財務戦略の一環だったと推察される。
自己株式取得と資金調達戦略
自己株式の取得額は著しく変動している。特に2020年は大規模な買戻しが影響し、負債増加とともに自己株の取得が戦略的に行われていたことが示されている。これらの動きは株主還元や資本コストの調整を意図したものである可能性が高い。加えて、負債の発行により調達資金を確保し、投資や自己株買戻しに充てる姿勢が現れている。
為替レートやその他の影響
為替レートの変動は、報告期間中の現金や現金同等物の変動に影響を及ぼしており、特に2020年から2021年にかけての変動は、グローバルな市場環境の変化が反映されていると考えられる。その他の項目の変動は、訴訟の和解金や偶発対価負債の公正価値の変動などの特別要因も含まれており、これらの非定常的要素が全体の財務状況の変動に大きく影響してきたことが確認できる。
総合的な見解
全体として、2017年から2021年にかけては収益性の改善に向けた努力とともに、資産負債の調整や財務戦略の変化が見られる。特に2020年のコロナ禍による経済的打撃が財務状況に大きな影響を及ぼし、その後の回復過程で流動性の確保と資本最適化に注力していることが示されている。今後も、資産・負債構成や投資活動、キャッシュフローの動向に注目し、継続的な財務戦略の変化を監視する必要性がある。