貸借対照表は、債権者、投資家、アナリストに、会社のリソース(資産)とその資本源(資本および負債)に関する情報を提供します。通常、企業の資産の将来の収益能力に関する情報や、売掛金や棚卸資産から生じる可能性のあるキャッシュフローの指標も提供します。
負債は、過去の出来事から生じる会社の義務を表し、その決済は企業からの経済的利益の流出をもたらすと予想されています。
Verizon Communications Inc.、連結貸借対照表:負債および自己資本(四半期データ)
百万米ドル
|
|
2025/09/30 |
|
2025/06/30 |
|
2025/03/31 |
|
2024/12/31 |
|
2024/09/30 |
|
2024/06/30 |
|
2024/03/31 |
|
2023/12/31 |
|
2023/09/30 |
|
2023/06/30 |
|
2023/03/31 |
|
2022/12/31 |
|
2022/09/30 |
|
2022/06/30 |
|
2022/03/31 |
|
2021/12/31 |
|
2021/09/30 |
|
2021/06/30 |
|
2021/03/31 |
|
2020/12/31 |
|
2020/09/30 |
|
2020/06/30 |
|
2020/03/31 |
|
|
|
1年以内に満期を迎える債務 |
20,146) | |
22,067) | |
22,629) | |
22,633) | |
21,763) | |
23,255) | |
15,594) | |
12,973) | |
12,950) | |
14,827) | |
12,081) | |
9,963) | |
14,995) | |
12,873) | |
13,421) | |
7,443) | |
7,623) | |
7,023) | |
8,802) | |
5,889) | |
5,770) | |
6,651) | |
11,175) | |
|
|
買掛金および未払負債 |
20,700) | |
19,880) | |
19,413) | |
23,374) | |
22,222) | |
19,727) | |
20,139) | |
23,453) | |
26,140) | |
20,067) | |
19,273) | |
23,977) | |
22,235) | |
20,956) | |
18,169) | |
24,833) | |
20,153) | |
17,328) | |
17,219) | |
20,658) | |
17,391) | |
19,297) | |
17,419) | |
|
|
現在のオペレーティング・リース負債 |
4,501) | |
4,731) | |
4,686) | |
4,415) | |
4,312) | |
4,247) | |
4,282) | |
4,266) | |
3,906) | |
4,211) | |
4,177) | |
4,134) | |
3,961) | |
3,912) | |
3,847) | |
3,859) | |
3,606) | |
3,881) | |
3,536) | |
3,485) | |
3,494) | |
3,270) | |
3,331) | |
|
|
その他の流動負債 |
14,216) | |
14,274) | |
14,338) | |
14,349) | |
13,519) | |
13,577) | |
13,616) | |
12,531) | |
12,681) | |
12,299) | |
12,237) | |
12,097) | |
11,950) | |
11,483) | |
11,148) | |
11,025) | |
9,976) | |
11,846) | |
9,173) | |
9,628) | |
9,530) | |
9,668) | |
9,132) | |
|
|
流動負債 |
59,563) |
|
60,952) |
|
61,066) |
|
64,771) |
|
61,816) |
|
60,806) |
|
53,631) |
|
53,223) |
|
55,677) |
|
51,404) |
|
47,768) |
|
50,171) |
|
53,141) |
|
49,224) |
|
46,585) |
|
47,160) |
|
41,358) |
|
40,078) |
|
38,730) |
|
39,660) |
|
36,185) |
|
38,886) |
|
41,057) |
|
|
|
長期借入金(1年以内に満期を迎えるものを除く) |
126,629) | |
123,929) | |
121,020) | |
121,381) | |
128,878) | |
126,022) | |
136,104) | |
137,701) | |
134,441) | |
137,871) | |
140,772) | |
140,676) | |
132,912) | |
136,184) | |
139,961) | |
143,425) | |
143,352) | |
144,894) | |
149,700) | |
123,173) | |
109,790) | |
106,190) | |
106,561) | |
|
|
従業員福利厚生の義務 |
11,072) | |
11,170) | |
11,793) | |
11,997) | |
12,744) | |
12,812) | |
12,805) | |
13,189) | |
12,226) | |
12,357) | |
12,750) | |
12,974) | |
15,912) | |
15,125) | |
15,104) | |
15,410) | |
16,516) | |
16,713) | |
18,252) | |
18,657) | |
18,756) | |
17,821) | |
17,617) | |
|
|
繰延法人税 |
48,226) | |
46,568) | |
46,643) | |
46,732) | |
45,865) | |
46,082) | |
45,980) | |
45,781) | |
44,434) | |
44,055) | |
43,667) | |
43,441) | |
42,094) | |
42,154) | |
41,341) | |
40,685) | |
38,481) | |
37,534) | |
36,747) | |
35,711) | |
34,567) | |
33,798) | |
33,709) | |
|
|
非流動オペレーティング・リース負債 |
19,176) | |
19,164) | |
19,379) | |
19,928) | |
19,247) | |
19,456) | |
19,654) | |
20,002) | |
20,773) | |
20,745) | |
21,303) | |
21,558) | |
22,175) | |
22,597) | |
22,932) | |
23,203) | |
23,507) | |
23,360) | |
17,766) | |
18,000) | |
18,155) | |
18,158) | |
18,117) | |
|
|
その他の負債 |
17,320) | |
17,141) | |
18,426) | |
19,327) | |
14,946) | |
16,429) | |
16,258) | |
16,560) | |
18,191) | |
17,021) | |
17,237) | |
18,397) | |
20,073) | |
17,506) | |
14,618) | |
13,513) | |
11,754) | |
11,499) | |
11,695) | |
12,008) | |
13,011) | |
14,293) | |
15,786) | |
|
|
長期負債 |
222,423) |
|
217,972) |
|
217,261) |
|
219,365) |
|
221,680) |
|
220,801) |
|
230,801) |
|
233,233) |
|
230,065) |
|
232,049) |
|
235,729) |
|
237,046) |
|
233,166) |
|
233,566) |
|
233,956) |
|
236,236) |
|
233,610) |
|
234,000) |
|
234,160) |
|
207,549) |
|
194,279) |
|
190,260) |
|
191,790) |
|
|
|
総負債 |
281,986) |
|
278,924) |
|
278,327) |
|
284,136) |
|
283,496) |
|
281,607) |
|
284,432) |
|
286,456) |
|
285,742) |
|
283,453) |
|
283,497) |
|
287,217) |
|
286,307) |
|
282,790) |
|
280,541) |
|
283,396) |
|
274,968) |
|
274,078) |
|
272,890) |
|
247,209) |
|
230,464) |
|
229,146) |
|
232,847) |
|
|
|
シリーズ優先株、額面0.10ドル。発行なし |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
|
|
普通株式、額面0.10ドル |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
429) | |
|
|
資本金で追加支払 |
13,408) | |
13,412) | |
13,415) | |
13,466) | |
13,479) | |
13,539) | |
13,571) | |
13,631) | |
13,524) | |
13,523) | |
13,523) | |
13,420) | |
13,467) | |
13,872) | |
13,874) | |
13,861) | |
13,402) | |
13,403) | |
13,408) | |
13,404) | |
13,404) | |
13,281) | |
13,302) | |
|
|
剰余 金 |
95,316) | |
93,275) | |
91,128) | |
89,110) | |
86,958) | |
86,504) | |
84,714) | |
82,915) | |
88,416) | |
86,448) | |
84,543) | |
82,380) | |
78,545) | |
76,401) | |
73,891) | |
71,993) | |
70,062) | |
66,310) | |
63,107) | |
60,464) | |
58,473) | |
56,746) | |
54,557) | |
|
|
その他の包括利益累計額(損失) |
(1,651) | |
(1,475) | |
(1,489) | |
(923) | |
(1,665) | |
(1,287) | |
(1,199) | |
(1,380) | |
(1,428) | |
(1,921) | |
(2,177) | |
(1,865) | |
(1,700) | |
(1,320) | |
(906) | |
(927) | |
(709) | |
(234) | |
640) | |
(71) | |
(812) | |
(1,274) | |
(1,502) | |
|
|
財務省の普通株式、コスト |
(3,287) | |
(3,292) | |
(3,295) | |
(3,583) | |
(3,585) | |
(3,590) | |
(3,602) | |
(3,821) | |
(3,828) | |
(3,830) | |
(3,832) | |
(4,013) | |
(4,015) | |
(4,020) | |
(4,023) | |
(4,104) | |
(6,630) | |
(6,632) | |
(6,634) | |
(6,719) | |
(6,721) | |
(6,722) | |
(6,725) | |
|
|
繰延報酬、従業員持株会(ESOP)など |
827) | |
714) | |
534) | |
738) | |
710) | |
577) | |
421) | |
656) | |
628) | |
544) | |
397) | |
793) | |
742) | |
654) | |
497) | |
538) | |
490) | |
408) | |
282) | |
335) | |
296) | |
237) | |
149) | |
|
|
ベライゾンに帰属する株式 |
105,042) |
|
103,063) |
|
100,722) |
|
99,237) |
|
96,326) |
|
96,172) |
|
94,334) |
|
92,430) |
|
97,741) |
|
95,193) |
|
92,883) |
|
91,144) |
|
87,468) |
|
86,016) |
|
83,762) |
|
81,790) |
|
77,044) |
|
73,684) |
|
71,232) |
|
67,842) |
|
65,069) |
|
62,697) |
|
60,210) |
|
|
|
非支配持分法 |
1,303) | |
1,298) | |
1,315) | |
1,338) | |
1,342) | |
1,367) | |
1,392) | |
1,369) | |
1,347) | |
1,309) | |
1,336) | |
1,319) | |
1,315) | |
1,341) | |
1,413) | |
1,410) | |
1,445) | |
1,428) | |
1,451) | |
1,430) | |
1,461) | |
1,416) | |
1,443) | |
|
|
総資本 |
106,345) |
|
104,361) |
|
102,037) |
|
100,575) |
|
97,668) |
|
97,539) |
|
95,726) |
|
93,799) |
|
99,088) |
|
96,502) |
|
94,219) |
|
92,463) |
|
88,783) |
|
87,357) |
|
85,175) |
|
83,200) |
|
78,489) |
|
75,112) |
|
72,683) |
|
69,272) |
|
66,530) |
|
64,113) |
|
61,653) |
|
|
|
総負債と資本 |
388,331) |
|
383,285) |
|
380,364) |
|
384,711) |
|
381,164) |
|
379,146) |
|
380,158) |
|
380,255) |
|
384,830) |
|
379,955) |
|
377,716) |
|
379,680) |
|
375,090) |
|
370,147) |
|
365,716) |
|
366,596) |
|
353,457) |
|
349,190) |
|
345,573) |
|
316,481) |
|
296,994) |
|
293,259) |
|
294,500) |
|
レポートに基づく:
10-Q (報告日: 2025-09-30), 10-Q (報告日: 2025-06-30), 10-Q (報告日: 2025-03-31), 10-K (報告日: 2024-12-31), 10-Q (報告日: 2024-09-30), 10-Q (報告日: 2024-06-30), 10-Q (報告日: 2024-03-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31).
流動負債は、2020年3月期から2022年12月期にかけて、全体的に増加傾向にあります。特に2021年12月期には大幅な増加が見られ、47160百万米ドルに達しました。その後、2023年3月期には減少に転じますが、2024年12月期にかけて再び増加し、22629百万米ドルとなっています。この変動は、買掛金および未払負債の変動と相関している可能性があります。
- 1年以内に満期を迎える債務
- 2020年3月期から2022年3月期にかけては、比較的安定した水準を維持していましたが、2022年3月期以降、大幅に増加し、2024年3月期には23255百万米ドルに達しました。その後、2025年3月期には若干減少しています。
長期負債は、2020年3月期から2021年12月期にかけて増加傾向にありましたが、2022年3月期以降は比較的安定した水準で推移しています。2023年12月期には若干の減少が見られますが、2024年12月期には再び増加し、222423百万米ドルとなっています。
- 買掛金および未払負債
- 2020年3月期から2021年12月期にかけて増加傾向にあり、2021年12月期には24833百万米ドルに達しました。その後、2022年3月期には減少に転じますが、2022年6月期以降は再び増加し、2023年9月期には26140百万米ドルに達しました。2024年12月期には23374百万米ドルとなっています。
繰延法人税は、2020年3月期から2024年12月期にかけて、一貫して増加傾向にあります。2024年12月期には48226百万米ドルに達しており、これは財務状況に影響を与える可能性があります。
- その他の流動負債
- 2020年3月期から2024年12月期にかけて、全体的に増加傾向にあります。2024年12月期には14216百万米ドルに達しており、流動負債の増加に寄与していると考えられます。
総負債は、2020年3月期から2024年12月期にかけて、全体的に増加傾向にあります。2024年12月期には388331百万米ドルに達しており、これは財務リスクの増加を示唆する可能性があります。総資本も増加傾向にありますが、総負債の増加ペースを上回っているため、負債比率は上昇している可能性があります。
従業員福利厚生の義務は、2020年3月期から2024年12月期にかけて、比較的安定した水準で推移しています。しかし、2023年3月期以降は若干の減少傾向が見られます。