Stock Analysis on Net

Broadcom Inc. (NASDAQ:AVGO)

損益計算書の構造 
四半期データ

Broadcom Inc.、連結損益計算書の構成(四半期データ)

Microsoft Excel
3ヶ月終了 2025/08/03 2025/05/04 2025/02/02 2024/11/03 2024/08/04 2024/05/05 2024/02/04 2023/10/29 2023/07/30 2023/04/30 2023/01/29 2022/10/30 2022/07/31 2022/05/01 2022/01/30 2021/10/31 2021/08/01 2021/05/02 2021/01/31 2020/11/01 2020/08/02 2020/05/03 2020/02/02 2019/11/03 2019/08/04 2019/05/05 2019/02/03
プロダクツ 58.03 56.69 54.78 59.17 56.91 57.60 61.97 76.93 77.93 77.19 79.44 80.40 78.30 79.19 78.55 77.74 74.71 75.39 76.35 75.04 70.86 74.07 71.77 80.45 80.02 80.08 80.13
サブスクリプションとサービス 41.97 43.31 45.22 40.83 43.09 42.40 38.03 23.07 22.07 22.81 20.56 19.60 21.70 20.81 21.45 22.26 25.29 24.61 23.65 24.96 29.14 25.93 28.23 19.55 19.98 19.92 19.87
純収益 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00%
販売された製品のコスト -19.41 -18.13 -18.05 -19.74 -18.62 -19.45 -18.06 -24.58 -23.74 -23.12 -24.96 -23.98 -22.70 -22.19 -22.96 -23.80 -23.19 -23.42 -25.12 -24.77 -23.76 -25.22 -24.91 -29.05 -27.54 -26.41 -26.84
サブスクリプションとサービスのコスト -3.81 -3.84 -3.89 -4.45 -5.35 -5.71 -7.98 -1.76 -1.86 -1.81 -1.67 -1.76 -1.84 -1.95 -2.02 -2.12 -2.32 -2.28 -2.13 -2.33 -2.65 -2.51 -3.02 -1.90 -2.39 -2.45 -2.38
買収関連無形固定資産の償却 -9.52 -9.88 -9.95 -11.40 -11.67 -12.14 -11.54 -4.71 -4.95 -5.05 -6.00 -7.89 -8.33 -8.73 -9.47 -11.46 -12.56 -12.90 -13.13 -14.88 -16.37 -16.61 -16.22 -14.32 -15.01 -14.97 -14.39
リストラクチャリング費用 -0.16 -0.19 -0.09 -0.36 -0.44 -0.42 -0.77 -0.01 -0.01 0.00 -0.02 -0.01 -0.01 -0.01 -0.03 0.00 -0.01 -0.02 -0.23 -0.08 -0.26 -0.12 -0.14 -0.16 -0.04 -0.18 -0.97
収益コスト -32.90% -32.04% -31.99% -35.95% -36.08% -37.73% -38.34% -31.07% -30.55% -29.98% -32.65% -33.64% -32.88% -32.88% -34.48% -37.38% -38.08% -38.62% -40.62% -42.06% -43.03% -44.46% -44.28% -45.43% -44.99% -44.01% -44.58%
売上総利益率 67.10% 67.96% 68.01% 64.05% 63.92% 62.27% 61.66% 68.93% 69.45% 70.02% 67.35% 66.36% 67.12% 67.12% 65.52% 62.62% 61.92% 61.38% 59.38% 57.94% 56.97% 55.54% 55.72% 54.57% 55.01% 55.99% 55.42%
研究開発 -19.12 -17.95 -15.10 -15.90 -18.00 -19.34 -19.30 -14.93 -15.30 -15.02 -13.40 -13.40 -14.83 -15.56 -15.65 -16.20 -17.78 -18.73 -18.20 -18.28 -21.10 -22.10 -22.00 -20.38 -22.39 -20.86 -19.57
販売、一般および管理 -6.72 -7.22 -6.36 -7.19 -8.41 -10.23 -13.14 -4.50 -4.37 -5.02 -3.90 -4.14 -3.82 -4.54 -4.17 -4.55 -5.10 -4.92 -5.09 -6.26 -7.35 -8.73 -10.26 -7.08 -7.43 -7.59 -8.14
買収関連無形固定資産の償却 -3.18 -3.37 -3.43 -5.78 -6.21 -6.62 -6.62 -3.74 -3.94 -3.98 -3.90 -4.01 -4.24 -4.91 -5.15 -6.67 -7.29 -7.47 -7.42 -9.26 -10.31 -10.43 -10.29 -8.21 -8.61 -8.57 -8.22
リストラクチャリングおよびその他の費用 -1.17 -0.57 -1.15 -2.26 -2.32 -2.34 -5.18 -0.14 -2.39 -0.10 -0.11 -0.17 -0.08 -0.22 -0.22 -0.35 -0.38 -0.38 -1.07 -0.54 -0.89 -0.94 -0.97 -0.66 -0.89 -1.38 -9.90
運営費 -30.19% -29.11% -26.05% -31.13% -34.94% -38.53% -44.24% -23.31% -26.00% -24.13% -21.32% -21.72% -22.97% -25.24% -25.19% -27.77% -30.55% -31.50% -31.78% -34.34% -39.65% -42.20% -43.53% -36.32% -39.33% -38.41% -45.83%
営業利益 36.90% 38.85% 41.97% 32.92% 28.98% 23.74% 17.41% 45.62% 43.44% 45.89% 46.02% 44.64% 44.15% 41.89% 40.33% 34.85% 31.37% 29.88% 27.60% 23.60% 17.32% 13.34% 12.19% 18.25% 15.68% 17.58% 9.59%
利息 -5.06 -5.13 -5.85 -6.52 -8.14 -8.38 -7.74 -4.36 -4.57 -4.64 -4.55 -4.55 -4.80 -6.39 -5.28 -5.86 -6.12 -7.05 -8.56 -6.49 -7.97 -8.48 -6.93 -6.25 -6.56 -6.82 -5.96
その他の収入(費用)、純額 1.29 0.17 0.69 0.37 0.63 0.70 1.55 1.42 1.40 1.29 1.60 0.45 0.07 -1.06 -0.18 0.30 0.22 -0.35 1.76 0.48 0.84 2.26 -0.07 0.93 0.74 1.14 1.17
継続事業からの税引前利益 33.13% 33.89% 36.81% 26.78% 21.47% 16.06% 11.22% 42.68% 40.27% 42.55% 43.07% 40.54% 39.43% 34.43% 34.87% 29.28% 25.46% 22.48% 20.80% 17.58% 10.19% 7.12% 5.19% 12.93% 9.86% 11.91% 4.80%
所得税の給付(に関する規定) -7.18 -0.80 0.09 3.15 -32.42 0.93 -0.57 -4.77 -3.05 -2.69 -0.74 -2.92 -3.11 -2.47 -2.79 -2.43 2.21 0.11 -0.09 2.89 1.65 2.77 1.30 1.73 3.10 0.65 3.51
継続事業による利益(損失) 25.95% 33.09% 36.89% 29.92% -10.95% 16.99% 10.65% 37.91% 37.21% 39.86% 42.33% 37.61% 36.32% 31.96% 32.08% 26.85% 27.68% 22.59% 20.71% 20.47% 11.84% 9.89% 6.49% 14.66% 12.96% 12.56% 8.31%
非継続事業からの利益(損失)(法人税等控除後) 0.00 0.00 0.00 0.85 -3.39 0.00 0.43 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 -0.02 -0.09 0.09 0.00 0.00 -0.04 -0.17
当期純利益(損失) 25.95% 33.09% 36.89% 30.77% -14.34% 16.99% 11.08% 37.91% 37.21% 39.86% 42.33% 37.61% 36.32% 31.96% 32.08% 26.85% 27.68% 22.59% 20.71% 20.47% 11.82% 9.80% 6.57% 14.66% 12.96% 12.52% 8.14%
優先株式の配当 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 -0.54 -0.89 -0.93 -0.96 -1.01 -1.09 -1.15 -1.11 -1.14 -1.27 -1.31 -1.26 -0.50 0.00 0.00 0.00
普通株式に帰属する当期純利益(損失) 25.95% 33.09% 36.89% 30.77% -14.34% 16.99% 11.08% 37.91% 37.21% 39.86% 42.33% 37.08% 35.43% 31.04% 31.12% 25.84% 26.59% 21.44% 19.59% 19.33% 10.55% 8.50% 5.31% 14.16% 12.96% 12.52% 8.14%

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2025-08-03), 10-Q (報告日: 2025-05-04), 10-Q (報告日: 2025-02-02), 10-K (報告日: 2024-11-03), 10-Q (報告日: 2024-08-04), 10-Q (報告日: 2024-05-05), 10-Q (報告日: 2024-02-04), 10-K (報告日: 2023-10-29), 10-Q (報告日: 2023-07-30), 10-Q (報告日: 2023-04-30), 10-Q (報告日: 2023-01-29), 10-K (報告日: 2022-10-30), 10-Q (報告日: 2022-07-31), 10-Q (報告日: 2022-05-01), 10-Q (報告日: 2022-01-30), 10-K (報告日: 2021-10-31), 10-Q (報告日: 2021-08-01), 10-Q (報告日: 2021-05-02), 10-Q (報告日: 2021-01-31), 10-K (報告日: 2020-11-01), 10-Q (報告日: 2020-08-02), 10-Q (報告日: 2020-05-03), 10-Q (報告日: 2020-02-02), 10-K (報告日: 2019-11-03), 10-Q (報告日: 2019-08-04), 10-Q (報告日: 2019-05-05), 10-Q (報告日: 2019-02-03).


売上高および構成比の推移

全期間を通じて、売上高の構成比においてプロダクツの占める割合が極めて高く、80%前後で安定していることが観察される。一方、サブスクリプションとサービスの売上比率は、2022年以降にかけて上昇傾向にあり、2024年ごろには40%以上に達している。これは、同社の収益源の多様化とサービス型モデルへのシフトを示唆している。

売上高の総計は毎期ほぼ100%を占めており、さらなる売上増加に伴う純利益の向上が期待されるが、売上高に対して殆ど変動が見られない点は一定のパターンといえる。

コスト構造と利益率の推移

販売された製品のコストは、大まかに20%台の範囲で推移し、最も低い時期は2022年以降であり、コスト効率の改善が窺える。売上総利益率も同時期において増加傾向を示し、2023年にはおよそ67%に達している。これにより、収益性の向上が示唆される。

一方で、研究開発費は売上高に対して約15%から20%の範囲で継続的に高めに位置しており、革新的技術投資の継続が示されている。売上高に対して運営費は25%から45%の範囲で変動しているが、2023年前半には相対的に抑制された傾向が見られる。

これらの結果、営業利益率は2020年以降に大きく向上し、2023年にはおよそ37%に達している。この向上は、コスト管理と収益性改善の両方によるものと推測される。

収益性および純利益の動向

営業利益率は、2020年から2023年にかけて着実に上昇し、2023年には約45%近くに達している。これにより、収益構造の改善とコスト効率化が進んでいることが伺える。実質的な純利益や当期純利益も同期間において増加し、2023年には最大値に近い高水準を示している。

なお、2024年第2四半期には純利益の減少が見られるが、これは一時的な要因である可能性も考えられる。長期的には、売上比率のサブスクリプション/サービスの増加やコスト改善が引き続き利益率の向上に寄与すると想定される。

その他の動向と留意点

買収関連無形固定資産の償却費用は、売上高に対して一定の割合(約7%~15%)で推移し、特に2022年以降、償却費率が低下傾向にあるため、今後の資産の償却負担軽減が見込まれる。

リストラクチャリング費用やその他のコストは、全体的に低水準に安定しつつ、時折増加傾向を示す場合もあるが、大きな変動は見られない。運営費は売上高比で変動しているが、2024年前半には一部で抑制された動きもあり、効率化の兆しと解釈できる。

税引前利益や純利益も総じて売上高比で増加傾向にあり、2023年には一段と高い水準に達していることから、財務面の健全化と収益性の改善に努めていると見られる。