Stock Analysis on Net

Colgate-Palmolive Co. (NYSE:CL)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2023年7月28日以降更新されていません。

キャッシュフロー計算書 

キャッシュフロー計算書は、会計期間中の会社の現金受領および現金支払に関する情報を提供し、これらのキャッシュフローが期末現金残高を会社の貸借対照表に示されている期首残高にどのようにリンクするかを示します。

キャッシュフロー計算書は、営業活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、投資活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、および財務活動によって提供される(使用される)キャッシュフローの3つの部分で構成されています。

Colgate-Palmolive Co.、連結キャッシュフロー計算書

百万米ドル

Microsoft Excel
12ヶ月終了 2022/12/31 2021/12/31 2020/12/31 2019/12/31 2018/12/31
非支配持分を含む当期純利益 1,967 2,338 2,860 2,527 2,558
減価償却と償却 545 556 539 519 511
リストラクチャリングおよび解雇手当(現金控除後) 49 (21) (71) 18 (7)
株式報酬費用 125 135 107 100 109
土地売却益 (47)
のれん及び無形固定資産の減損費用 721 571
債務の早期消滅による損失 75 23
米国税制改革の料金 80
繰延法人税 (78) (132) (120) 17 27
自発的な福利厚生制度への拠出 (113) (67)
債権 (227) (84) 138 19 (79)
在庫 (333) (72) (251) (77) (58)
買掛金およびその他の未払金 (115) 14 520 36 18
その他の固定資産および負債 (51) (55) (26) 87 (36)
資産・負債の変動によるキャッシュ効果 (726) (197) 381 65 (155)
非支配持分を含む当期純利益を営業活動による純現金と調整するための調整 589 987 859 606 498
営業活動によるネットキャッシュ 2,556 3,325 3,719 3,133 3,056
設備投資 (696) (567) (410) (335) (436)
有価証券および投資の購入 (470) (141) (143) (184) (169)
市場性のある有価証券および投資の売却による収益 322 141 124 131 156
買収に対する支払い(取得した現金を差し引いたもの) (809) (353) (1,711) (728)
土地の売却による収入 47
その他の投資活動 5 (25) 3 7
投資活動に使用されたネットキャッシュ (1,601) (592) (779) (2,099) (1,170)
短期借入(返済)90日未満、純額 540 (171) 488 296 546
借金の元本支払い (406) (703) (1,085) (1,441) (725)
債券の発行による収入 1,513 699 2,578
支払われた配当金 (1,691) (1,679) (1,654) (1,614) (1,591)
自己株式の取得 (1,308) (1,320) (1,476) (1,202) (1,238)
ストックオプションの行使による収入 418 424 874 498 329
子会社の非支配持分の取得 (99)
その他の財務活動 (18) (24) 33 15
財務活動に使用したネットキャッシュ (952) (2,774) (2,919) (870) (2,679)
為替レートの変動が現金および現金同等物に及ぼす影響 (60) (15) (16) (7) (16)
現金および現金同等物の純増(減少) (57) (56) 5 157 (809)
現金および期初現金同等物 832 888 883 726 1,535
現金および現金同等物(年末) 775 832 888 883 726

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31).


非支配持分を含む当期純利益
2018年から2022年にかけて、当期純利益は全体として減少傾向を示している。特に2022年には1967百万米ドルに低下しており、前年の2338百万米ドルと比較して約16%の減少を示していることが観察される。この傾向は、収益性の一時的な圧迫や経済環境の変動による影響と推測される。
減価償却と償却
この項目の金額は2018年から2022年まで比較的安定して推移しており、2022年には545百万米ドルとなっている。これにより、固定資産の取得と減価償却コストのバランスが維持されていることが示唆される。
リストラクチャリングおよび解雇手当
この項目は一時的な増減が見られ、2020年に-71百万米ドルとマイナスに転じた後、その後2022年には49百万米ドルとプラスに戻っている。これはコスト削減や構造改革に伴う費用を反映している可能性がある。
株式報酬費用
株式報酬費用は逐年増加傾向にあり、2021年には135百万米ドルとなった後も2022年は125百万米ドルと横ばいに近い状態を維持している。これにより、従業員株式報酬制度の規模拡大や調整が進められたと考えられる。
土地売却益およびのれん・無形固定資産の減損費用
土地売却益は2022年に47百万米ドルの収入を生み出した。一方、のれん及び無形固定資産の減損費用は2021年より増加し、2022年には721百万米ドルとなっており、資産の減損や価値見直しの可能性を示している。
債務の早期消滅による損失
2020年以降、債務の早期消滅に伴う損失が発生しており、2021年には75百万米ドルの損失が計上されていることから、積極的な負債削減策が行われたことが推測される。
繰延法人税および自発的福利厚生制度への拠出
繰延法人税は2018年から2022年にかけて変動し、2020年以降は赤字を示している。一方、自発的福利厚生制度への拠出は2020年に弱含み、その後データ不足により動きは不明確である。
資産・負債の変動によるキャッシュ効果および営業活動によるネットキャッシュ
資産負債の変動によるキャッシュ効果は年々変動が激しく、2022年には-726百万米ドルと大きく減少している。営業活動によるネットキャッシュは、2018年から2021年にかけて安定して増加していたが、2022年には大きく減少し、2556百万米ドルとなった。これは営業活動から得られる現金の減少や支出増を示唆している。
設備投資と投資活動に関するキャッシュフロー
設備投資は増加傾向を示しており、2022年には-696百万米ドルとなっている。投資活動においては、累計キャッシュアウトフローが2022年も継続しており、特に買収支出や有価証券の購入が重要な支出要因となっていることが確認できる。
短期借入と借金の返済状況
短期借入は2022年に大きく増加し、540百万米ドルとなったが、同年の債務の元本支払いは406百万米ドルと一定の返済継続を示している。借入の増加と返済のバランスが維持されつつ、財務レバレッジの調整が行われていると考えられる。
債券発行と配当金の状況
債券の発行額は2022年に1513百万米ドルとなっており、新規資金調達手段として利用されている。配当金支払いは引き続き増加しており、2022年には1691百万米ドルに達しているが、キャッシュ流出圧力も示している。
自己株式の取得とストックオプションの行使
自己株式の取得は継続的に実施されており、2022年には1308百万米ドルの取得が観察される。ストックオプション行使による収入も比較的安定しており、2022年には418百万米ドルとなっている。これらの施策は資本構造の調整と従業員報酬制度の活用を示している。
期末現金および現金同等物の状況
2018年の期末現金は1535百万米ドルだったが、2022年には775百万米ドルに減少している。これに伴い、全体の現金保有量は大幅に縮小しており、財務活動や投資活動の影響を反映していると考えられる。