Stock Analysis on Net

Western Digital Corp. (NASDAQ:WDC)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2024年2月12日以降更新されていません。

損益計算書 
四半期データ

損益計算書は、一定期間にわたる企業の事業活動の財務結果に関する情報を示しています。損益計算書は、会社が期間中にどれだけの収益を生み出したか、そしてその収益を生み出すことに関連してどのような費用がかかったかを伝えます。

Western Digital Corp.、連結損益計算書(四半期データ)

百万米ドル

Microsoft Excel
3ヶ月終了 2023/12/29 2023/09/29 2023/06/30 2023/03/31 2022/12/30 2022/09/30 2022/07/01 2022/04/01 2021/12/31 2021/10/01 2021/07/02 2021/04/02 2021/01/01 2020/10/02 2020/07/03 2020/04/03 2020/01/03 2019/10/04 2019/06/28 2019/03/29 2018/12/28 2018/09/28 2018/06/29 2018/03/30 2017/12/29 2017/09/29
収益(純額) 3,032 2,750 2,672 2,803 3,107 3,736 4,528 4,381 4,833 5,051 4,920 4,137 3,943 3,922 4,287 4,175 4,234 4,040 3,634 3,674 4,233 5,028 5,117 5,013 5,336 5,181
収益コスト (2,540) (2,651) (2,580) (2,517) (2,579) (2,755) (3,083) (3,200) (3,250) (3,386) (3,354) (3,046) (2,983) (3,018) (3,204) (3,170) (3,299) (3,282) (3,169) (3,095) (3,189) (3,364) (3,265) (3,086) (3,323) (3,268)
粗利 492 99 92 286 528 981 1,445 1,181 1,583 1,665 1,566 1,091 960 904 1,083 1,005 935 758 465 579 1,044 1,664 1,852 1,927 2,013 1,913
研究開発 (444) (431) (458) (476) (523) (552) (598) (572) (575) (578) (598) (555) (535) (555) (546) (563) (578) (574) (523) (544) (539) (576) (577) (602) (629) (592)
販売、一般および管理 (198) (207) (231) (242) (250) (247) (266) (281) (279) (291) (297) (287) (265) (256) (269) (281) (298) (305) (299) (353) (309) (356) (352) (376) (381) (364)
従業員の解雇、資産の減損、その他 (24) (57) (53) (40) (76) (24) (19) (4) (2) (18) 4 68 (2) (23) (7) (8) (9) (8) (24) (76) (20) (46) (80) (35) (48) (52)
事業分割費用 (36)
運営費 (702) (695) (742) (758) (849) (823) (883) (857) (856) (887) (891) (774) (802) (834) (822) (852) (885) (887) (846) (973) (868) (978) (1,009) (1,013) (1,058) (1,008)
営業利益(損失) (210) (596) (650) (472) (321) 158 562 324 727 778 675 317 158 70 261 153 50 (129) (381) (394) 176 686 843 914 955 905
受取利息 12 8 9 10 3 2 2 1 1 2 1 2 2 2 2 6 8 12 14 13 15 15 14 16 14 16
利息 (108) (98) (89) (80) (73) (70) (75) (75) (76) (78) (80) (81) (81) (84) (87) (99) (105) (122) (117) (118) (118) (116) (114) (160) (197) (205)
その他の収入(費用)、純額 47 4 13 6 (6) 22 12 (6) 2 11 6 9 9 (14) 7 2 10 22 8 (2) (14) (898) 2 (6)
利息およびその他の収入(費用)、純額 (49) (86) (80) (57) (64) (74) (51) (62) (81) (74) (79) (68) (73) (73) (76) (107) (90) (108) (93) (83) (95) (103) (114) (1,042) (181) (195)
税引前利益(損失) (259) (682) (730) (529) (385) 84 511 262 646 704 596 249 85 (3) 185 46 (40) (237) (474) (477) 81 583 729 (128) 774 710
所得税(経費)の優遇措置 (28) (3) 15 (43) (61) (57) (210) (237) (82) (94) 26 (52) (23) (57) (37) (29) (99) (39) 277 (104) (568) (72) 27 189 (1,597) (29)
当期純利益(損失) (287) (685) (715) (572) (446) 27 301 25 564 610 622 197 62 (60) 148 17 (139) (276) (197) (581) (487) 511 756 61 (823) 681
優先株主への配分累計配当金 (14) (15) (15) (9)
普通株主に帰属する当期純利益(損失) (301) (700) (730) (581) (446) 27 301 25 564 610 622 197 62 (60) 148 17 (139) (276) (197) (581) (487) 511 756 61 (823) 681

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-12-29), 10-Q (報告日: 2023-09-29), 10-K (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-Q (報告日: 2022-12-30), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-K (報告日: 2022-07-01), 10-Q (報告日: 2022-04-01), 10-Q (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-10-01), 10-K (報告日: 2021-07-02), 10-Q (報告日: 2021-04-02), 10-Q (報告日: 2021-01-01), 10-Q (報告日: 2020-10-02), 10-K (報告日: 2020-07-03), 10-Q (報告日: 2020-04-03), 10-Q (報告日: 2020-01-03), 10-Q (報告日: 2019-10-04), 10-K (報告日: 2019-06-28), 10-Q (報告日: 2019-03-29), 10-Q (報告日: 2018-12-28), 10-Q (報告日: 2018-09-28), 10-K (報告日: 2018-06-29), 10-Q (報告日: 2018-03-30), 10-Q (報告日: 2017-12-29), 10-Q (報告日: 2017-09-29).


収益の傾向
2017年後半から2023年にかけて、収益は全体として横ばいまたは若干の増加傾向を示している。特に2021年第4四半期には最高値の約5,051百万米ドルに達しており、その後も安定した水準を維持している。一方、2022年から2023年にかけては、収益が減少傾向にあり、2023年第3四半期には約2,672百万米ドルまで縮小している。これは、売上高の減少傾向が見られる。
コストの動向
収益コストは、年を通じて均衡しており、2017年〜2018年初には約3,200百万米ドル程度で推移しているが、その後も一定の範囲内で推移している。2023年においては約2,540百万米ドルまで低下しているが、収益の減少に伴うコスト圧力が見られる。コストの安定傾向が、収益の変動に対して一定のコントロールを可能にしていることが示唆される。
粗利の変動
粗利益は、2017年以降、全体的に変動しており、2021年のピーク時には約1,583百万米ドルに達している。一方、2022年から2023年にかけては、粗利益が著しく減少し、2023年第3四半期には約92百万米ドルまで落ち込んでいる。これは、収益の減少やコスト圧力の影響によるものと考えられる。
研究開発費及び販売管理費
両者は共に減少傾向にあり、研究開発費は2017年の約592百万米ドルから2023年には約444百万米ドルへ、販売・一般及び管理費も同じ期間で減少傾向を示している。これにより、コスト削減や経費効率化の取組みが進められている可能性が示唆される。
営業利益
営業利益は、2017年には約905百万米ドルの黒字だったが、その後減少し、2023年第3四半期には約-210百万米ドルの赤字に転じている。特に、2022年及び2023年においては黒字幅が縮小し、損失を計上するクオーターが増えている。これは、収益の減少と粗利益の圧迫によるものと解釈可能である。
金利やその他の収入・費用
受取利息や利息費用は比較的一定範囲内で推移しているが、その他の収入や費用については不規則な変動を示している。特に、2022年以降はその他の収入/費用の損失が拡大し、純額の負の寄与が目立つ。
税引前利益と純利益
税引前利益は2017年には大きな黒字を示していたが、2022年と2023年は再び大きな赤字に転じている。特に2023年第3四半期には約-682百万米ドルの純損失が計上されている。これに伴い、純利益も同様に大きな損失を示し、経営の厳しさが浮き彫りになっている。
全体的な傾向と示唆
総じて、2017年以降、会社の収益や利益はコロナ禍や市場環境の変化により変動してきた。特に2021年までは収益のピークと黒字を維持したものの、2022年以降は市場の逆風やその他の要因により業績が悪化したと考えられる。コスト管理の努力は見られるものの、収益減少により営業損失や純損失が拡大しており、慎重な経営戦略や投資判断が求められる局面といえる。