貸借対照表:資産
貸借対照表は、債権者、投資家、アナリストに、会社のリソース(資産)とその資本源(資本および負債)に関する情報を提供します。通常、企業の資産の将来の収益能力に関する情報や、売掛金や棚卸資産から生じる可能性のあるキャッシュフローの指標も提供します。
資産とは、過去の出来事の結果として会社が管理し、将来の経済的利益が事業体に流れると予想される資源です。
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2024-09-29), 10-K (報告日: 2023-10-01), 10-K (報告日: 2022-10-02), 10-K (報告日: 2021-10-03), 10-K (報告日: 2020-09-27), 10-K (報告日: 2019-09-29).
- 資産の推移と構成の変化
- 2019年から2024年にかけて、総資産は全体として増加傾向を示している。特に、長期資産の増加が顕著であり、2019年の約13億5657万ドルから2024年には約24億4919万ドルへと成長している。この期間中、有形固定資産やファイナンスリース資産の増加が主要な要因であり、事業拡大や資産の再投資が継続的に行われていることを示唆している。一方、流動資産は変動が見られるものの、2024年の水準は2019年よりも高い水準にあるが、ピーク時(2021年)の増加にはやや届いていない。
- キャッシュおよび投資資産の変動
- 現金および現金同等物は、2019年の約2億6866万ドルから2021年に約6億4557万ドルまで大きく増加した後、その後はやや縮小し2024年には約3億2862万ドルとなっている。一方、短期投資は2020年にピークを迎え、その後は減少傾向にある。このことは、企業が流動性や投資戦略を見直しながら資金を管理していることを示している可能性がある。株式投資も増加傾向にあり、2024年には約4億6399万ドルに達していることから、投資活動の積極化が見られる。
- 売掛金と在庫の動向
- 売掛金は全期間にわたり増加しており、2024年には約1億2138万ドルとなっている。これは売上拡大や信用販売の増加を反映している可能性がある。一方、在庫は2021年にピークの約1億6039万ドルを記録した後、2024年には約1億7773万ドルにやや縮小している。これにより、在庫管理の効率化や需要の安定化が進んでいることも示唆される。
- 純資産と負債の推移
- 繰延法人税や長期資産の増加が見られる一方で、株式投資やその他の資産も拡大している。総資産の増加は、負債や純資産の増加と関連しており、企業の資本構造の堅実さや積極的な資産投資活動を反映している。なお、オペレーティングリースや使用権資産の増加も、資産リースやファイナンス戦略の一環と考えられる。
- 総合的な分析
- 全体として、企業の資産規模は著しい拡大を続けており、特に長期資産の成長が資本投資の活発さを示している。流動資産および流動負債のバランスや投資戦略の変化は、財務の柔軟性維持や成長戦略の推進において一定の調整が行われていることを示す。この期間中、資産構成の多角化や投資戦略の見直しが進められており、今後も拡大志向と慎重な資金管理が継続される可能性がある。