Stock Analysis on Net

AT&T Inc. (NYSE:T)

損益計算書 
四半期データ

損益計算書は、一定期間にわたる企業の事業活動の財務結果に関する情報を示しています。損益計算書は、会社が期間中にどれだけの収益を生み出したか、そしてその収益を生み出すことに関連してどのような費用がかかったかを伝えます。

AT&T Inc.、連結損益計算書(四半期データ)

百万米ドル

Microsoft Excel
3ヶ月終了 2025/06/30 2025/03/31 2024/12/31 2024/09/30 2024/06/30 2024/03/31 2023/12/31 2023/09/30 2023/06/30 2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31
サービス 25,292 25,138 25,153 25,134 25,006 24,842 25,070 25,112 24,850 24,617 24,833 24,731 24,268 23,999 34,088 34,843 38,956 38,504 39,051 37,782 37,051 38,883
備品 5,555 5,488 7,145 5,079 4,791 5,186 6,952 5,238 5,067 5,522 6,510 5,312 5,375 5,713 6,870 5,079 5,089 5,435 6,640 4,558 3,899 3,896
営業収益 30,847 30,626 32,298 30,213 29,797 30,028 32,022 30,350 29,917 30,139 31,343 30,043 29,643 29,712 40,958 39,922 44,045 43,939 45,691 42,340 40,950 42,779
備品 (5,738) (5,694) (7,358) (4,933) (4,815) (5,143) (7,203) (5,219) (5,056) (5,658) (6,999) (5,440) (5,534) (6,036) (7,454) (5,427) (5,341) (5,556) (7,084) (4,552) (3,978) (4,092)
放送、プログラミング、運用 (4,906) (4,750) (7,603) (7,538) (7,750) (6,912) (5,889) (6,754)
その他の収益コスト(減価償却費および償却費を除く) (6,412) (6,339) (6,837) (6,697) (6,627) (6,811) (6,708) (6,835) (6,771) (6,673) (6,572) (6,761) (6,807) (6,699) (7,435) (7,649) (8,155) (7,993) (8,076) (8,375) (8,116) (8,342)
収益コスト (12,150) (12,033) (14,195) (11,630) (11,442) (11,954) (13,911) (12,054) (11,827) (12,331) (13,571) (12,201) (12,341) (12,735) (19,795) (17,826) (21,099) (21,087) (22,910) (19,839) (17,983) (19,188)
粗利 18,697 18,593 18,103 18,583 18,355 18,074 18,111 18,296 18,090 17,808 17,772 17,842 17,302 16,977 21,163 22,096 22,946 22,852 22,781 22,501 22,967 23,591
販売、一般および管理 (6,945) (7,145) (7,389) (6,958) (7,043) (7,021) (7,485) (7,205) (7,009) (7,175) (7,516) (7,202) (7,265) (6,978) (9,994) (9,207) (9,361) (9,382) (10,182) (9,266) (9,831) (8,760)
資産の減損、放棄、再編 (504) (14) (4,422) (480) (159) (589) (604) (26,753) (114) (631) (188) (161) (4,555) (16,365) (73) (2,319) (123)
減価償却と償却 (5,251) (5,190) (5,374) (5,087) (5,072) (5,047) (4,766) (4,705) (4,675) (4,631) (4,595) (4,514) (4,450) (4,462) (5,673) (5,619) (5,761) (5,809) (6,979) (7,030) (7,285) (7,222)
営業利益(損失) 6,501 5,754 5,326 2,116 5,760 5,847 5,271 5,782 6,406 6,002 (21,092) 6,012 4,956 5,537 5,308 7,109 3,269 7,661 (10,745) 6,132 3,532 7,486
利息 (1,655) (1,658) (1,661) (1,675) (1,699) (1,724) (1,726) (1,662) (1,608) (1,708) (1,560) (1,420) (1,502) (1,626) (1,663) (1,667) (1,684) (1,870) (1,894) (1,972) (2,041) (2,018)
関連会社の当期純利益(損失)の持分 485 1,440 1,074 272 348 295 337 420 380 538 374 392 504 521 447 91 41 52 106 5 (10) (6)
その他の収入(費用)、純額 767 455 569 717 682 451 (946) 440 987 935 (919) 2,270 2,302 2,157 2,354 2,279 999 4,221 (3,020) (231) 1,017 803
その他の収入(費用) (403) 237 (18) (686) (669) (978) (2,335) (802) (241) (235) (2,105) 1,242 1,304 1,052 1,138 703 (644) 2,403 (4,808) (2,198) (1,034) (1,221)
継続事業による税引前利益(損失) 6,098 5,991 5,308 1,430 5,091 4,869 2,936 4,980 6,165 5,767 (23,197) 7,254 6,260 6,589 6,446 7,812 2,625 10,064 (15,553) 3,934 2,498 6,265
継続事業に対する法人税費用 (1,237) (1,299) (900) (1,285) (1,142) (1,118) (354) (1,154) (1,403) (1,314) 77 (908) (1,509) (1,440) (1,056) (1,539) (751) (2,122) 2,038 (766) (935) (1,302)
継続事業による利益(損失) 4,861 4,692 4,408 145 3,949 3,751 2,582 3,826 4,762 4,453 (23,120) 6,346 4,751 5,149 5,390 6,273 1,874 7,942 (13,515) 3,168 1,563 4,963
非継続事業からの利益(損失)(税引後) (35) 53 (214) 15
当期純利益(損失) 4,861 4,692 4,408 145 3,949 3,751 2,582 3,826 4,762 4,453 (23,155) 6,399 4,537 5,164 5,390 6,273 1,874 7,942 (13,515) 3,168 1,563 4,963
非支配持分に帰属する当期純利益 (361) (341) (328) (319) (352) (306) (394) (331) (273) (225) (362) (373) (380) (354) (347) (355) (304) (392) (368) (352) (282) (353)
AT&Tに帰属する当期純利益(損失) 4,500 4,351 4,080 (174) 3,597 3,445 2,188 3,495 4,489 4,228 (23,517) 6,026 4,157 4,810 5,043 5,918 1,570 7,550 (13,883) 2,816 1,281 4,610
優先株式の配当と償還益 (36) 44 (49) (52) (51) (50) (53) (51) (52) (52) (54) (49) (52) (48) (51) (50) (56) (50) (55) (54) (52) (32)
普通株式に帰属する当期純利益(損失) 4,464 4,395 4,031 (226) 3,546 3,395 2,135 3,444 4,437 4,176 (23,571) 5,977 4,105 4,762 4,992 5,868 1,514 7,500 (13,938) 2,762 1,229 4,578

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2025-06-30), 10-Q (報告日: 2025-03-31), 10-K (報告日: 2024-12-31), 10-Q (報告日: 2024-09-30), 10-Q (報告日: 2024-06-30), 10-Q (報告日: 2024-03-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31).


売上高の動向
2020年3月期から2024年6月期まで、営業収益は一貫して変動しており、2022年第四四半期以降は安定した推移を示している。特に2022年第四四半期から2023年第四四半期まで、収益は約29,700百万米ドルから約30,800百万米ドルの範囲で推移し、収益の安定化が観察される。
営業利益の変動と収益性の示唆
営業利益は2020年から2022年第一四半期まで増加し、2022年第四四半期に一時的に大きく落ち込み、その後2023年には再び回復傾向を示している。2022年第四四半期の大幅な損失(-21,092百万米ドル)が目立ち、その要因として減損や再編などの費用増加が考えられる。一方、2023年以降は徐々に利益が改善していることから、収益性の回復に向かっていると推定される。
費用の構成とコスト管理
販売費および一般管理費は2020年から2022年第一四半期にかけて高水準を維持した後、2022年第三四半期以降は一貫して減少傾向にある。減価償却費も2020年から2024年にかけてほぼ横ばいで推移しているが、一時的に高額となる期間も存在する。特殊要因として資産の減損や再編費用の増加が2020年から2022年にかけて散見され、これが利益の損失に影響を与えている。
税引き前利益と純利益の傾向
継続事業による税引前利益は2020年に増加したものの、2022年第四四半期に大きくマイナスに転じている。これに伴い、当期純利益も2022年第四四半期に大幅に低下、その後は回復基調を示すものの、2022年の損失の影響は継続している。2023年には純利益は回復基調にあり、特に2024年の数四半期は比較的安定した利益を示している。
非支配持分とAT&Tの帰属純利益
非支配持分に帰属する純利益は2020年から2023年にかけて減少傾向にあるが、AT&Tに帰属する純利益は一時的な損失を経験しつつも、2023年以降は回復傾向を示している。2022年第四四半期をピークに大きな損失があったが、その後は利益範囲に戻りつつある。
総括
全体として、売上高は安定した範囲内に留まりつつ、2022年の大規模損失が会社の財務状況に一時的な大きな影響を及ぼしている。損失要因の一つには資産の減損や再編に伴う費用の増加が挙げられるが、その後の回復を示す兆候も見られる。利益回復に必要なコスト管理と資産効率の改善が今後の焦点となる。