貸借対照表:資産
貸借対照表は、債権者、投資家、アナリストに、会社のリソース(資産)とその資本源(資本および負債)に関する情報を提供します。通常、企業の資産の将来の収益能力に関する情報や、売掛金や棚卸資産から生じる可能性のあるキャッシュフローの指標も提供します。
資産とは、過去の出来事の結果として会社が管理し、将来の経済的利益が事業体に流れると予想される資源です。
2024/12/31 | 2023/12/31 | 2022/12/31 | 2021/12/31 | 2020/12/31 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現金および現金同等物 | |||||||||||
売掛金(引当金を除く) | |||||||||||
その他の債権、引当金を差し引いた額 | |||||||||||
在庫 | |||||||||||
その他の流動資産 | |||||||||||
流動資産 | |||||||||||
有形固定資産、減価償却累計額を差し引いたもの | |||||||||||
好意 | |||||||||||
その他の無形固定資産、純額 | |||||||||||
株式投資 | |||||||||||
繰延法人税 | |||||||||||
その他の資産、引当金を差し引いた額 | |||||||||||
固定資産 | |||||||||||
総資産 |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2024-12-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31).
- 総資産の推移
- 総資産は2020年の44,815百万米ドルから2022年に61,681百万米ドルへ増加し、その後2024年には61,784百万米ドルにほぼ横ばいとなった。これにより、2021年から2022年にかけて顕著な資産増加が見られ、その後安定的に維持されていることが示唆される。
- 流動資産の変動
- 流動資産は、2020年の21,492百万米ドルから2021年に17,717百万米ドルへ減少したものの、その後2022年以降は19,700百万米ドル台で安定した推移を見せている。特に現金および現金同等物は、2020年の7,280百万米ドルから2021年に大きく減少し、2022年には3,207百万米ドルにまで縮小したが、その後2024年には4,216百万米ドルに回復している。これらの動きは、短期流動性資産の調整や運用の変化を反映している可能性がある。
- 固定資産と無形資産の動向
- 有形固定資産は、2020年の6,365百万米ドルから2022年に6,710百万米ドルに増加し、その後2023年には7,516百万米ドルに達した後、2024年には7,310百万米ドルに若干縮小した。一方、無形固定資産は2020年の2,019百万米ドルから次第に増加し、2024年には11,327百万米ドルに拡大している。特に好意(実質的な企業買収や資産の評価差額)も大きく増加し、2020年の5,964百万米ドルから2022年に一気に19,655百万米ドルに跳ね上がり、その後も水準を高く保っている。これは、同社が資産買収やブランド価値の拡大に積極的に取り組んでいることを示している。
- 投資と株式投資の傾向
- 株式投資は2020年の4,798百万米ドルから2022年に4,431百万米ドルに減少し、その後やや回復して2024年には2,654百万米ドルとなった。全体としては、投資ポートフォリオの見直しや資産構成の変化が示されている可能性がある。
- 負債と資本の構造
- 繰延法人税は、2020年の1,410百万米ドルから2022年に603百万米ドルへと減少した後、2023年の814百万米ドル、2024年には940百万米ドルへと再び増加している。負債や資本の詳細情報は示されていないが、税負債の動きは税務戦略の変化や税務計画の調整を示唆している可能性がある。
- 総合的な分析
- 全体として、資産規模の拡大とブランドや無形資産の増加傾向が見られる一方、流動資産の一部は縮小または安定している。特に、好意や無形固定資産の増加は、企業の戦略的買収やブランド強化に注力していることを反映していると考えられる。資金の流動性と資産構成の変動を注視しつつ、今後の資産の質や負債構造の変化に対しても継続的な監視が必要である。