包括利益計算書
包括利益とは、非所有者の源泉からの取引やその他のイベントや状況による、期間中の企業の資本(純資産)の変化です。これには、所有者による投資および所有者への分配に起因するものを除き、期間中の資本のすべての変動が含まれます。
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31).
- 分析概要
- 提供された財務データから、2022年までの期間において、非支配持分を含む当期純利益は一貫して増加傾向にあり、特に2021年から2022年にかけて顕著な伸びを示している。これに伴い、非支配持分を含む包括利益も類似の増加を示し、総合的な財務の改善傾向がうかがえる。
- 純利益・包括利益の推移
- 非支配持分を含む当期純利益は、2018年の33.2万ドルから2022年には85.7万ドルへと約2.6倍に増加した。包括利益も同様に増加しており、2022年には84.2万ドルに達し、純利益の増加に伴った株主に帰属する総合的利益の拡大が見られる。特に2021年から2022年にかけての伸びは、約2倍に近い増加となっている。
- その他の包括利益の変動
- その他の包括利益(損失)は2020年の2000ドルから2021年に一転してマイナス6500ドル、その後さらに大きく悪化し、2022年にはマイナス14500ドルに達した。これは、外貨換算差額や投資の含み益(損失)、その他の包括損失が主な要因と考えられる。特に2022年には、投資の含み益(損失)が大きく悪化し、総合的な包括利益に負の影響を与えた。
- 投資の含み益(損失)および税効果
- 投資の含み益(損失)は過去数年で変動し、2020年の-200ドルから2022年にかけて-6200ドルに拡大しており、投資評価の変動が大きく影響している。その他の包括損失に対する税額控除(引当金)は、2020年まではマイナス、2021年以降はプラスに転じており、税制上の効果や調整が反映されている可能性がある。
- 外貨換算の影響
- 外貨換算の変更は2021年と2022年にそれぞれ-3800ドル、-9700ドルと記録されており、為替レートの変動が財務指標に影響を与えていることが示唆される。ただし、これらの変動の規模は投資の含み益(損失)に比べて相対的に小さい。
- 総合評価
- 全体として、会社の純利益および包括利益は、2022年までの期間において持続的な成長を見せている。一方で、その他の包括利益においては変動が激しく、特に2022年にはマイナスに大きく振れていることから、海外為替や投資評価の変動が財務状態に一定のリスク要因として作用している可能性があると考えられる。これらの変動要素を注視しながら、今後の収益性の安定や投資評価の管理に重点を置くことが重要と見られる。