Stock Analysis on Net

DuPont de Nemours Inc. (NYSE:DD)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2020年2月14日以降更新されていません。

ソルベンシー比率の分析 
四半期データ

Microsoft Excel

ソルベンシー比率(サマリー)

DuPont de Nemours Inc.、ソルベンシー比率(四半期データ)

Microsoft Excel
2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31 2017/12/31 2017/09/30 2017/06/30 2017/03/31 2016/12/31 2016/09/30 2016/06/30 2016/03/31 2015/12/31 2015/09/30 2015/06/30 2015/03/31
負債比率
負債資本比率 0.43 0.43 0.41 0.45 0.43 0.36 0.35 0.34 0.34 0.36 0.76 0.79 0.82 0.73 0.74 0.66 0.68 0.81 0.84 0.89
総資本に対する負債比率 0.30 0.30 0.29 0.31 0.30 0.26 0.26 0.25 0.25 0.26 0.43 0.44 0.45 0.42 0.42 0.40 0.40 0.45 0.46 0.47
負債総資産比率 0.25 0.25 0.24 0.22 0.22 0.19 0.18 0.18 0.18 0.19 0.26 0.27 0.27 0.26 0.26 0.25 0.25 0.28 0.28 0.29
財務レバレッジ比率 1.69 1.70 1.69 2.05 1.99 1.88 1.91 1.90 1.92 1.93 2.89 2.99 3.06 2.78 2.82 2.67 2.68 2.87 2.94 3.05
カバレッジ率
インタレスト・カバレッジ・レシオ 0.29 1.82 2.00 3.94 4.65 2.33 2.60 2.32 2.10 5.04 5.29 7.14 6.14 11.08 12.04 9.71 11.50

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-Q (報告日: 2017-09-30), 10-Q (報告日: 2017-06-30), 10-Q (報告日: 2017-03-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-Q (報告日: 2016-09-30), 10-Q (報告日: 2016-06-30), 10-Q (報告日: 2016-03-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-Q (報告日: 2015-09-30), 10-Q (報告日: 2015-06-30), 10-Q (報告日: 2015-03-31).


負債資本比率
2015年初期には0.89と比較的高い水準で推移していたが、その後全体的に低下傾向を示し、2018年末には0.35を下回る水準にまで改善している。一方、2019年には再び0.43付近に上昇し、負債比率の変動が見られる。この傾向は、資本構造の最適化と負債の圧縮を意識した財務戦略の結果と考えられる。
総資本に対する負債比率
この指標は、2015年には約0.47と高水準だったが、その後全体的に上昇傾向を示し、2018年には約0.26を下回るまで改善していることが読み取れる。ただし、2019年には再び0.30付近に上昇しており、負債の増加に伴うリスクが一定程度戻ってきている可能性がある。
負債総資産比率
2015年には約0.29であったが、その後一貫して低下し、2018年には約0.18にまで改善している。これは、資産に対して負債比率が削減されたことを示し、財務の健全性向上を反映している。一方、2019年には0.25付近に上昇の兆しを見せている。
財務レバレッジ比率
この比率は、2015年初期には3.05とやや高めであったが、その後一定の変動を経て、2018年には約1.69まで低下している。これは、レバレッジの縮小により、財務リスクの軽減を図った結果と考えられる。2019年には1.69付近に安定しているが、低下傾向からの反転も示唆している。
インタレスト・カバレッジ・レシオ
この指標は、2016年付近からの推移で見ると、最も高い時期には11.5に達し、その後変動を繰り返しながらも、2019年には0.29と極端に低下している。これは、金利負担に対する利益の余裕が著しく縮小し、支払能力の悪化や財務リスクの増大を示唆する。特に2019年後半には2未満の値となり、財務状況の悪化が懸念される。

負債比率


カバレッジ率


負債資本比率

DuPont de Nemours Inc.、負債資本比率、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31 2017/12/31 2017/09/30 2017/06/30 2017/03/31 2016/12/31 2016/09/30 2016/06/30 2016/03/31 2015/12/31 2015/09/30 2015/06/30 2015/03/31
選択した財務データ (百万米ドル)
短期借入金およびファイナンスリース債務 3,830 1,975 1,621 7,004 2,802 7,875 7,400 5,118 4,015 7,082 1,435 999 907 869 494 747 995 2,276 1,915 1,922
長期借入金(1年以内の返済期限を除く) 13,617 15,610 15,608 34,966 37,662 27,293 26,850 29,343 30,056 29,819 20,072 20,471 20,456 20,423 20,852 16,229 16,215 17,462 17,833 17,867
総負債 17,447 17,585 17,229 41,970 40,464 35,168 34,250 34,461 34,071 36,901 21,507 21,470 21,363 21,292 21,346 16,976 17,210 19,738 19,748 19,789
 
デュポンの株主資本の合計 40,987 41,344 42,006 92,444 94,571 98,090 98,262 101,260 100,330 102,946 28,421 27,060 25,987 29,035 28,936 25,599 25,374 24,333 23,612 22,237
ソルベンシー比率
負債資本比率1 0.43 0.43 0.41 0.45 0.43 0.36 0.35 0.34 0.34 0.36 0.76 0.79 0.82 0.73 0.74 0.66 0.68 0.81 0.84 0.89
ベンチマーク
負債資本比率競合 他社2
Linde plc
Sherwin-Williams Co.

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-Q (報告日: 2017-09-30), 10-Q (報告日: 2017-06-30), 10-Q (報告日: 2017-03-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-Q (報告日: 2016-09-30), 10-Q (報告日: 2016-06-30), 10-Q (報告日: 2016-03-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-Q (報告日: 2015-09-30), 10-Q (報告日: 2015-06-30), 10-Q (報告日: 2015-03-31).

1 Q4 2019 計算
負債資本比率 = 総負債 ÷ デュポンの株主資本の合計
= 17,447 ÷ 40,987 = 0.43

2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


総負債の推移と傾向
2015年から2019年にかけて、総負債は一時的に減少傾向を示しているが、2017年以降は再び増加傾向に転じている。2017年以降の負債増加は、企業の資金調達活動や資産取得の拡大を示唆している可能性がある。しかしながら、2018年末頃には再び負債が減少する局面も見られ、その後再度増加に転じている。
また、2017年の最も高い負債水準に比べ、2019年には負債が約半減しており、負債圧縮または債務整理策が進行した可能性も考えられる。
株主資本の変動と状況
株主資本は2015年から2017年にかけて着実に増加し、ピーク時には約102946百万米ドルに達している。その後、2018年には若干の減少を見せたものの、依然として高水準を維持している。一方、2019年には株主資本もやや減少に転じている。
株主資本の増加トレンドは、利益の積み増しや資本調達によるものであると考えられる。一方、後半の減少は、純利益の変動や配当・自己株式取得などの資本配分の影響と推察できる。
負債比率の変動と解釈
負債資本比率は、2015年から2017年にかけて顕著に低下し、0.89から0.36まで減少している。特に2017年には0.36と比較的低い水準となっており、資本構成の安定化と負債依存度の低減が進んだと考えられる。
しかし、その後2018年から2019年にかけて再び上昇し、最終的には0.43付近まで戻ってきている。この動きは、資金調達方針の変更や事業拡大に伴う負債増加に起因すると推測される。総じて、負債と株主資本のバランスは、一定の調整を経ており、企業の財務戦略に変化が見て取れる。
総合的な財務状況の分析
期間を通じて負債と株主資本の相互関係が動的に変化しており、負債比率の減少局面では財務の安定性が向上していると解釈できる。一方で、再度負債比率が上昇している局面では、企業の資金調達や事業拡大に伴うリスクの増加も示唆される。
長期的には、会社は負債と株主資本のバランスを調整しつつ、財務基盤の堅牢化と資本効率の向上を図る戦略を採用していると推定される。

総資本に対する負債比率

DuPont de Nemours Inc.、総資本に対する負債比率、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31 2017/12/31 2017/09/30 2017/06/30 2017/03/31 2016/12/31 2016/09/30 2016/06/30 2016/03/31 2015/12/31 2015/09/30 2015/06/30 2015/03/31
選択した財務データ (百万米ドル)
短期借入金およびファイナンスリース債務 3,830 1,975 1,621 7,004 2,802 7,875 7,400 5,118 4,015 7,082 1,435 999 907 869 494 747 995 2,276 1,915 1,922
長期借入金(1年以内の返済期限を除く) 13,617 15,610 15,608 34,966 37,662 27,293 26,850 29,343 30,056 29,819 20,072 20,471 20,456 20,423 20,852 16,229 16,215 17,462 17,833 17,867
総負債 17,447 17,585 17,229 41,970 40,464 35,168 34,250 34,461 34,071 36,901 21,507 21,470 21,363 21,292 21,346 16,976 17,210 19,738 19,748 19,789
デュポンの株主資本の合計 40,987 41,344 42,006 92,444 94,571 98,090 98,262 101,260 100,330 102,946 28,421 27,060 25,987 29,035 28,936 25,599 25,374 24,333 23,612 22,237
総資本金 58,434 58,929 59,235 134,414 135,035 133,258 132,512 135,721 134,401 139,847 49,928 48,530 47,350 50,327 50,282 42,575 42,584 44,071 43,360 42,026
ソルベンシー比率
総資本に対する負債比率1 0.30 0.30 0.29 0.31 0.30 0.26 0.26 0.25 0.25 0.26 0.43 0.44 0.45 0.42 0.42 0.40 0.40 0.45 0.46 0.47
ベンチマーク
総資本に対する負債比率競合 他社2
Linde plc
Sherwin-Williams Co.

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-Q (報告日: 2017-09-30), 10-Q (報告日: 2017-06-30), 10-Q (報告日: 2017-03-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-Q (報告日: 2016-09-30), 10-Q (報告日: 2016-06-30), 10-Q (報告日: 2016-03-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-Q (報告日: 2015-09-30), 10-Q (報告日: 2015-06-30), 10-Q (報告日: 2015-03-31).

1 Q4 2019 計算
総資本に対する負債比率 = 総負債 ÷ 総資本金
= 17,447 ÷ 58,434 = 0.30

2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


総負債の推移と債務水準の変動
データによると、総負債額は2015年第1四半期から2018年第1四半期にかけて一定の増加傾向を示しており、特に2017年第4四半期から2018年第1四半期にかけて大きな増加が見られる。以降、2018年第4四半期には急激に負債額が減少し、その後は低水準を維持している。これは、負債の圧縮または負債返済の完了を示唆している可能性がある。特に2018年第1四半期以降の負債減少は、財務の安定化やリスクの低減を目的とした措置と解釈できる。
資本構成の変化と資本金の動向
総資本金は2015年から2017年の間に大きく増加し、その後2018年以降も大きな変動を見せている。2017年には資本金が約134,000百万米ドルから約59200百万米ドルに減少しているが、これは資本構成の見直しや資本削減の措置を示す可能性がある。全体としては資本金は比較的高水準を維持しつつも、変動が散見されることから、資本戦略の見直しや株式の分割・減資に関連する動きが考えられる。
負債比率の変化と財務レバレッジ
総資本に対する負債比率は、2015年第1四半期の0.47をピークに、以降はほぼ0.45前後で推移している。2018年第1四半期以降、負債比率の低下傾向(0.26から0.3の範囲)が見られ、これは全体の資本構成が自己資本にシフトしつつあることを示す。負債比率の低下は、財務の安定性の向上やレバレッジリスクの軽減を意味していると考えられる。これにより、企業の資本効率や財務の健全性が改善されていると解釈できる。
総資本金と負債のバランスの動向
総資本金の変動と負債額の増減は同期しており、総資本金が大きく増加した期間には負債も増加している場合や、逆に資本の縮小に伴い負債も減少しているケースが見られる。これらの動きは、資本構造の調整や財務戦略の見直しを反映していると考えられる。特に、2018年において負債が大きく縮小し、資本が比較的安定した状態にある点は、企業の財務戦略の変化を示唆している。

負債総資産比率

DuPont de Nemours Inc.、負債総資産比率、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31 2017/12/31 2017/09/30 2017/06/30 2017/03/31 2016/12/31 2016/09/30 2016/06/30 2016/03/31 2015/12/31 2015/09/30 2015/06/30 2015/03/31
選択した財務データ (百万米ドル)
短期借入金およびファイナンスリース債務 3,830 1,975 1,621 7,004 2,802 7,875 7,400 5,118 4,015 7,082 1,435 999 907 869 494 747 995 2,276 1,915 1,922
長期借入金(1年以内の返済期限を除く) 13,617 15,610 15,608 34,966 37,662 27,293 26,850 29,343 30,056 29,819 20,072 20,471 20,456 20,423 20,852 16,229 16,215 17,462 17,833 17,867
総負債 17,447 17,585 17,229 41,970 40,464 35,168 34,250 34,461 34,071 36,901 21,507 21,470 21,363 21,292 21,346 16,976 17,210 19,738 19,748 19,789
 
総資産 69,396 70,119 70,843 189,785 188,030 184,453 187,367 192,441 192,164 198,527 82,247 80,828 79,511 80,624 81,524 68,440 68,026 69,884 69,334 67,789
ソルベンシー比率
負債総資産比率1 0.25 0.25 0.24 0.22 0.22 0.19 0.18 0.18 0.18 0.19 0.26 0.27 0.27 0.26 0.26 0.25 0.25 0.28 0.28 0.29
ベンチマーク
負債総資産比率競合 他社2
Linde plc
Sherwin-Williams Co.

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-Q (報告日: 2017-09-30), 10-Q (報告日: 2017-06-30), 10-Q (報告日: 2017-03-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-Q (報告日: 2016-09-30), 10-Q (報告日: 2016-06-30), 10-Q (報告日: 2016-03-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-Q (報告日: 2015-09-30), 10-Q (報告日: 2015-06-30), 10-Q (報告日: 2015-03-31).

1 Q4 2019 計算
負債総資産比率 = 総負債 ÷ 総資産
= 17,447 ÷ 69,396 = 0.25

2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


総負債の推移と傾向
四半期ごとの総負債は、2015年にはおおむね安定して推移しているが、2017年後半から2018年にかけて増加傾向を示している。それ以降、2019年まで継続的に増加し、特に2017年12月以降に総負債が顕著に増加していることが観察できる。一方、2018年時点の負債は比較的高水準を維持しているが、2020年以降のデータは含まれていないため、その後の動向は不明である。全体として、負債は一定の範囲内で推移しつつも、2017年以降は増加傾向が明確となっている。
総資産の変動と傾向
総資産は、2015年から2017年にかけて増加し、2017年のピークを迎えている。その後、2018年にはやや縮小し、2019年には再び減少傾向を示している。特に、2017年の高水準から2018年の低下には一定の変動幅があり、総資産の変動は一定の範囲内で推移している。なお、2017年の総資産は約198,500百万米ドルであり、その後の変動により、最終的には2019年には約69,396百万米ドルとなっている。
負債比率の変動と解釈
負債総資産比率は、2015年には0.29前後で推移し、その後はおおむね0.25前後の範囲に収まっている。特に、2017年以降は全体的に低下傾向を示しており、2017年の比率は約0.19まで低下している。これは、負債の増加に対して総資産の伸びが相対的に抑制されたことを意味し、財務の健全性が一時的に改善した可能性を示唆している。2018年以降の比率は0.22~0.25の範囲で推移し、負債と資産のバランスが安定していることが示される。
総括
総負債と総資産の動向を見ると、会社は2015年から2017年にかけて資産拡大を進めており、それに伴う負債増加も見られる。負債比率は全体的に低下傾向にあり、財務の健全性の改善が示唆されるが、2018年以降は、負債と資産の拡大が相対的に抑制される傾向にあると考えられる。これらの動向は、資本構造のバランスの最適化やリスク管理において注視すべき点を示しており、今後の経営戦略に影響を及ぼす可能性がある。

財務レバレッジ比率

DuPont de Nemours Inc.、財務レバレッジ比率、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31 2017/12/31 2017/09/30 2017/06/30 2017/03/31 2016/12/31 2016/09/30 2016/06/30 2016/03/31 2015/12/31 2015/09/30 2015/06/30 2015/03/31
選択した財務データ (百万米ドル)
総資産 69,396 70,119 70,843 189,785 188,030 184,453 187,367 192,441 192,164 198,527 82,247 80,828 79,511 80,624 81,524 68,440 68,026 69,884 69,334 67,789
デュポンの株主資本の合計 40,987 41,344 42,006 92,444 94,571 98,090 98,262 101,260 100,330 102,946 28,421 27,060 25,987 29,035 28,936 25,599 25,374 24,333 23,612 22,237
ソルベンシー比率
財務レバレッジ比率1 1.69 1.70 1.69 2.05 1.99 1.88 1.91 1.90 1.92 1.93 2.89 2.99 3.06 2.78 2.82 2.67 2.68 2.87 2.94 3.05
ベンチマーク
財務レバレッジ比率競合 他社2
Linde plc
Sherwin-Williams Co.

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-Q (報告日: 2017-09-30), 10-Q (報告日: 2017-06-30), 10-Q (報告日: 2017-03-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-Q (報告日: 2016-09-30), 10-Q (報告日: 2016-06-30), 10-Q (報告日: 2016-03-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-Q (報告日: 2015-09-30), 10-Q (報告日: 2015-06-30), 10-Q (報告日: 2015-03-31).

1 Q4 2019 計算
財務レバレッジ比率 = 総資産 ÷ デュポンの株主資本の合計
= 69,396 ÷ 40,987 = 1.69

2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


総資産の動向
2015年から2019年までの期間において、総資産は一時的な増減を示しつつも、全体としては横ばいまたはわずかな変動が観察される。特に、2017年にかけて大きく増加し、その後はやや縮小傾向にあるが、2018年から2019年にかけても安定した水準を維持している。これらの動きは、資産規模の拡大から安定期への移行を示唆している。
株主資本の推移
株主資本は、2015年から2017年にかけて着実に増加し、ピークに達している(2017年第2四半期に102,946百万米ドルを記録)。その後、2018年以降は若干の減少を示すも、全体としては一定の水準を保っている。株主資本の増加は、企業の自己資本の積み増しによる財務の安定性向上を反映していると考えられる。
財務レバレッジ比率の変動
財務レバレッジ比率は、2015年から2016年前半まで徐々に減少し、2.68程度に収束していたが、その後、2016年第3四半期のピーク(3.06)に向けて上昇。2017年には再度下降し、2018年以降は1.69から2.05の範囲で推移している。この比率の変動は、負債と自己資本のバランスの調整を示している可能性があり、リスクと資本構造の変化を反映していると考えられる。
総合的な見解
総資産は比較的安定して推移しているものの、株主資本の増加により財務の堅牢性が強化されていると推測される。財務レバレッジの調整を通じて、企業は資本と負債のバランスを管理し、リスクの最適化を図っている。これらのデータは、企業が過去数年間にわたり財務構造の改善と安定を目指してきたことを示しているといえる。

インタレスト・カバレッジ・レシオ

DuPont de Nemours Inc.、インタレスト・カバレッジ・レシオ、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31 2017/12/31 2017/09/30 2017/06/30 2017/03/31 2016/12/31 2016/09/30 2016/06/30 2016/03/31 2015/12/31 2015/09/30 2015/06/30 2015/03/31
選択した財務データ (百万米ドル)
デュポンの利用可能な純利益(損失) 177 372 (571) 520 475 497 1,768 1,104 (1,263) 514 1,321 888 52 804 3,208 254 3,612 1,375 1,220 1,478
もっとその: 非支配持分に帰属する当期純利益 12 5 34 51 38 38 35 44 47 20 38 27 32 14 19 21 19 61 (23) 41
レス: 非継続事業からの利益(損失)(税引後) 643 5 566 (5) (57) (20)
もっとその: 所得税費用 (302) 78 155 209 215 320 565 389 (1,715) 571 455 213 (282) 271 130 (110) 517 627 317 686
もっとその: 利息 (128) 177 165 454 432 362 360 350 354 283 226 219 229 220 208 201 240 233 232 241
利息・税引前利益 (EBIT) (884) 627 (783) 1,234 1,160 1,217 2,728 1,892 (2,520) 1,408 2,040 1,347 31 1,309 3,565 366 4,388 2,296 1,746 2,446
ソルベンシー比率
インタレスト・カバレッジ・レシオ1 0.29 1.82 2.00 3.94 4.65 2.33 2.60 2.32 2.10 5.04 5.29 7.14 6.14 11.08 12.04 9.71 11.50
ベンチマーク
インタレスト・カバレッジ・レシオ競合 他社2
Sherwin-Williams Co.

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-Q (報告日: 2017-09-30), 10-Q (報告日: 2017-06-30), 10-Q (報告日: 2017-03-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-Q (報告日: 2016-09-30), 10-Q (報告日: 2016-06-30), 10-Q (報告日: 2016-03-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-Q (報告日: 2015-09-30), 10-Q (報告日: 2015-06-30), 10-Q (報告日: 2015-03-31).

1 Q4 2019 計算
インタレスト・カバレッジ・レシオ = (EBITQ4 2019 + EBITQ3 2019 + EBITQ2 2019 + EBITQ1 2019) ÷ (利息Q4 2019 + 利息Q3 2019 + 利息Q2 2019 + 利息Q1 2019)
= (-884 + 627 + -783 + 1,234) ÷ (-128 + 177 + 165 + 454) = 0.29

2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


利益の推移と変動
2015年から2016年にかけて、EBITは全体的に堅調な増加傾向を示しており、2015年12月期から2016年3月期にかけてピークに達している。その後、2017年に入り再び増減を繰り返しながらも、2018年以降は一定の減少傾向が見られる。特に2019年には、2017年末に比べて大幅な減少が見られ、2019年12月期には赤字に転じている点が注目される。
利息支払とインタレスト・カバレッジ・レシオの動向
利息は全体的に安定した範囲(約201百万ドルから454百万ドル)で推移しているが、2018年以降に増加傾向が見られる。インタレスト・カバレッジ・レシオは、2015年には値が不明な期間もあるが、2016年以降は全体的に低下傾向を示し、2019年には非常に低い値(0.29)まで落ち込む。このことは、利息支払いに対するEBITの収益性が著しく低下し、財務の健全性に懸念が生じている可能性を示唆している。
総合的な財務状況の評価
EBITの変動は、売上高やコスト構造の変化に影響を受けており、特に2018年以降の減少と赤字化は、収益性の悪化を反映している。インタレスト・カバレッジ・レシオの著しい低下は、財務リスクの増大を意味し、借入金負担の増加に伴う利息支払いの負担が増している可能性が高い。今後は、収益改善策と財務リスクの軽減策の両立が求められる状況と考えられる。