Stock Analysis on Net

Philip Morris International Inc. (NYSE:PM)

損益計算書 
四半期データ

損益計算書は、一定期間にわたる企業の事業活動の財務結果に関する情報を示しています。損益計算書は、会社が期間中にどれだけの収益を生み出したか、そしてその収益を生み出すことに関連してどのような費用がかかったかを伝えます。

Philip Morris International Inc.、連結損益計算書(四半期データ)

百万米ドル

Microsoft Excel
3ヶ月終了 2025/06/30 2025/03/31 2024/12/31 2024/09/30 2024/06/30 2024/03/31 2023/12/31 2023/09/30 2023/06/30 2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31
純売上高 10,140 9,301 9,706 9,911 9,468 8,793 9,047 9,141 8,967 8,019 8,152 8,032 7,832 7,746 8,104 8,122 7,594 7,585 7,444 7,446 6,651 7,153
売上原価 (3,279) (3,040) (3,423) (3,366) (3,345) (3,195) (3,462) (3,165) (3,228) (3,038) (3,211) (2,935) (2,648) (2,608) (2,807) (2,596) (2,353) (2,274) (2,572) (2,416) (2,179) (2,402)
粗利 6,861 6,261 6,283 6,545 6,123 5,598 5,585 5,976 5,739 4,981 4,941 5,097 5,184 5,138 5,297 5,526 5,241 5,311 4,872 5,030 4,472 4,751
マーケティング、管理、調査の費用 (3,108) (2,717) (3,024) (2,891) (2,679) (2,553) (2,696) (2,606) (2,508) (2,250) (2,017) (2,129) (2,128) (1,840) (2,350) (2,071) (2,112) (1,867) (1,967) (1,787) (1,741) (1,962)
のれんの毀損 (41) (665)
営業利益 3,712 3,544 3,259 3,654 3,444 3,045 2,889 3,370 2,566 2,731 2,924 2,968 3,056 3,298 2,947 3,455 3,129 3,444 2,905 3,243 2,731 2,789
支払利息(純額) (277) (241) (326) (189) (329) (299) (273) (261) (297) (230) (170) (138) (126) (154) (146) (154) (161) (167) (164) (163) (162) (129)
年金およびその他の従業員福利厚生の費用 (11) (12) (16) (15) (14) (15) (9) (8) (6) (22) (8) (7) (5) (4) (33) (27) (27) (28) (29) (23) (22) (23)
税引前当期純利益 3,424 3,291 2,917 3,450 3,101 2,731 2,607 3,101 2,263 2,479 2,746 2,823 2,925 3,140 2,768 3,274 2,941 3,249 2,712 3,057 2,547 2,637
法人税引当金 (652) (659) (872) (735) (734) (676) (320) (1,031) (560) (428) (409) (622) (594) (619) (593) (735) (646) (697) (613) (640) (528) (596)
RBH株式投資に関連する減損 (2,316)
株式投資および有価証券収入(損失)、純額 376 205 (215) 500 161 191 26 101 (21) 51 157 21 15 (56) 54 49 3 43 20 20 30 (54)
当期純利益 3,148 2,837 (486) 3,215 2,528 2,246 2,313 2,171 1,682 2,102 2,494 2,222 2,346 2,465 2,229 2,588 2,298 2,595 2,119 2,437 2,049 1,987
非支配持分に帰属する当期純利益 (109) (147) (93) (133) (122) (98) (117) (117) (114) (107) (97) (135) (113) (134) (136) (162) (126) (177) (143) (130) (102) (161)
PMIに帰属する当期純利益 3,039 2,690 (579) 3,082 2,406 2,148 2,196 2,054 1,568 1,995 2,397 2,087 2,233 2,331 2,093 2,426 2,172 2,418 1,976 2,307 1,947 1,826

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2025-06-30), 10-Q (報告日: 2025-03-31), 10-K (報告日: 2024-12-31), 10-Q (報告日: 2024-09-30), 10-Q (報告日: 2024-06-30), 10-Q (報告日: 2024-03-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31).


売上高の動向
四半期ごとの売上高はおおむね増加傾向にあり、一部の期間を除いて継続的に上昇しています。特に2023年度にかけて、2023/03/31以降の売上高は高水準を維持または上回る傾向が見て取れ、2024年度にはピークを迎えています。
売上原価と粗利益の傾向
売上原価は一時的な変動を伴いつつも全体的に増加していますが、それに伴い粗利益も増加しています。特に2023年度には、粗利益の増加が顕著であり、売上高の拡大に伴い収益性も改善傾向にあります。
営業利益の状況
営業利益は安定して増加基調にあり、2023年度には特に高い水準に達しています。一方で、2024年度に一時的にやや横ばいまたは縮小傾向も見られますが、全体としては健全な成長を示しています。
販売費及び一般管理費(マーケティング、管理、調査費用)の変動
これらの費用は、2020年度から2024年度にかけて増加しており、特に2024年度には大幅な増額が見られます。費用の増加は、マーケティングや調査活動の積極化を反映している可能性があります。
その他の重要な項目
のれんの毀損や投資に関連する減損などの項目は、2024年度において一時的に大きな金額を計上しています。特にのれんの毀損は一部の四半期で顕著であり、投資関連の減損も同様です。これらは、資産の価値見直しや投資戦略の変化を示唆しています。
純利益の変動と構成
当期純利益は四半期により変動が見られるものの、2024年度には大きな増加を示しています。特に、2024/03/31以降の純利益は史上最高水準に達しており、ビジネスの収益性が向上していることを示しています。非支配持分に帰属する純利益は一貫してマイナスで推移しており、株主利益の規模と分配に影響しています。
株式投資に関わる収益と損失
株式投資や有価証券関連の収益は一貫して不安定であり、2024年度は特に大きな損失または利益の振れ幅を示しています。なお、2024/06/30以降のデータでは、投資収益が回復または拡大する兆候も見られます。