貸借対照表:資産
貸借対照表は、債権者、投資家、アナリストに、会社のリソース(資産)とその資本源(資本および負債)に関する情報を提供します。通常、企業の資産の将来の収益能力に関する情報や、売掛金や棚卸資産から生じる可能性のあるキャッシュフローの指標も提供します。
資産とは、過去の出来事の結果として会社が管理し、将来の経済的利益が事業体に流れると予想される資源です。
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31).
- 流動資産の動向
- 2019年から2023年にかけて、流動資産の総額は一時的に増加した後、減少傾向に転じている。2020年には大きく増加し、7,117百万米ドルに達したが、その後は2021年と2022年にかけて減少し、2023年には5,585百万米ドルに下落している。特に、現金および現金同等物は2020年に4945百万米ドルへと増加したものの、その後は減少傾向が継続しており、2023年には3,686百万米ドルとなっている。これらの動きは、企業の流動性の変動を示唆しており、現金の保有量が減少している背景には、資産の流動性を維持しながらも投資や資本支出のための資金移動が行われている可能性が示唆される。
- 固定資産の変化
- 有形および無形固定資産の合計は、全体として減少を見せているが、特に有形固定資産は2019年の1,999百万米ドルから2023年には1,652百万米ドルに減少している。一方、その他の無形固定資産は、2019年の12,687百万米ドルから2023年には13,686百万米ドルへと増加し、無形資産への投資や資産価値の見直しによる変動を示している。加えて、株式投資は2019年の23,581百万米ドルから2023年には10,011百万米ドルまで大きく縮小し、投資ポートフォリオの見直しや資産の売却が進められた可能性がある。固定資産合計も2019年の44,447百万米ドルから2023年には32,985百万米ドルへと縮小しており、資産の効率化や企業の戦略見直しを示唆している。
- 総資産と負債の傾向
- 総資産は2019年の49,271百万米ドルから2021年にかけて大きく減少し、その後2022年・2023年には若干の増減を経て再び増加している。2023年時点では38,570百万米ドルとなり、2021年に比べて若干回復している。この動きは、資産の資産構成を見直す過程や、売却・縮小に伴う資産の減少を反映していると考えられる。流動比率や固定資産の変動から、総体的な財務状況は一時的に圧縮されているものの、戦略的な資産の見直しとともに一定の回復を示していると考えられる。
- その他の要素
- 2022年には、IQOSシステム商品化権の売却による受け取り(1721百万米ドル)が記録され、資産売却による一時的な資金流入があったことを示している。また、所得税関連の資産も2022年と2023年に大きな増加を示しており、税務上の資産計上や調整の結果を反映している可能性がある。好意の資産は一定のまま推移しており、全体として控えめながらも積極的な資産管理の傾向が見て取れる。