Stock Analysis on Net

Corning Inc. (NYSE:GLW)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2024年5月2日以降更新されていません。

キャッシュフロー計算書 
四半期データ

キャッシュフロー計算書は、会計期間中の会社の現金受領および現金支払に関する情報を提供し、これらのキャッシュフローが期末現金残高を会社の貸借対照表に示されている期首残高にどのようにリンクするかを示します。

キャッシュフロー計算書は、営業活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、投資活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、および財務活動によって提供される(使用される)キャッシュフローの3つの部分で構成されています。

Corning Inc.、連結キャッシュ・フロー計算書(四半期データ)

百万米ドル

Microsoft Excel
3ヶ月終了 2024/03/31 2023/12/31 2023/09/30 2023/06/30 2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31
当期純利益(損失) 225 (28) 182 303 191 (27) 226 606 581 487 371 449 599 252 427 (71) (96) 32 337 92 499
減価償却 307 315 310 312 310 315 327 345 342 347 339 336 330 358 361 324 356 364 368 352 306
購入した無形資産の償却 30 30 30 31 31 31 31 30 31 32 32 33 32 34 33 28 26 28 28 28 29
資産の処分損、純額 83 49 23 79 102 8 49 7 1 31 32 15 60 73 33 12
退職金 (取消) 101 13 73 62 8 (13) (1) 1 7 6 58 77 38 18 7
退職金 (41) (14) (34) (28) (20) (6) (2) (3) (2) (4) (7) (13) (21) (29) (22) (75) (21) (2) (5)
株式報酬費用 60 50 57 59 52 30 52 51 42 73 39 44 34 80 62 65 13 13 30
日本円建て債券の換算(利益)損失 (81) 62 (35) (109) (18) 130 (84) (153) (84) (53) (4) (5) (118) 36 39 (3) 14
繰延税金引当金(給付金) 10 (112) 47 28 (38) (104) (14) 48 24 (52) 12 (65) 121 76 34 (90) (40) (106) (51) 6 (40)
換算された利益契約(利益)損失、正味 (39) (33) (20) (116) 8 (94) 68 (196) (129) (92) 13 (3) (272) 43 100 (37) (68) (85) (86) 107 (184)
取引の未実現換算(利益)損失 3 8 17 33 (72) 63 57 20 12 14 (8) 59 (79) (65) (22) 33 (54) 53 26 8
税金デポジットの払い戻し 99
アスベスト請求の支払い (130)
税金査定の払い戻し 101
資産の減損 22 195
取引関連利益(純額) (498)
売掛金取引 (161) 187 (73) (36) (28) (48) 106 48 7 92 (97) (158) 109 7 (308) (16) 43 217 32 (165) (36)
在庫 (86) 26 73 41 17 115 (201) (277) (159) (31) (90) (26) 44 183 187 120 (67) 40 (81) (98) (159)
その他の流動資産 2 (22) (9) 13 (62) (134) 72 4 (81) (14) (57) (127) (26) (6) (39) 30 (10) (80) (56) (67) (97)
買掛金およびその他の流動負債 (73) 25 173 (67) (369) 324 (184) 132 77 381 269 183 (27) 196 96 (28) (207) 107 294 (66) (299)
顧客預金と政府のインセンティブ (25) (25) (11) 11 (17) (34) 140 13 (9) 35 6 25 31
繰 延 (34) 6 13 (18) (6) (34) 9 1 (25) (24) (32) (26) (34)
その他、ネット 2 59 (51) (17) (133) 84 (13) 44 (103) (204) 78 124 (146) (293) 148 4 101 452 (11) (106) (56)
資産と負債の変動 (375) 256 115 (73) (598) 273 (71) (35) (293) 235 77 (5) (49) 87 84 110 (140) 736 178 (502) (647)
営業活動によってもたらされた(使用された)ネットキャッシュに当期純利益(損失)を調整するための調整 (129) 741 540 316 (240) 644 480 152 (47) 536 524 322 124 522 181 621 344 986 552 61 (528)
営業活動によってもたらされた(使用された)ネットキャッシュ 96 713 722 619 (49) 617 706 758 534 1,023 895 771 723 774 608 550 248 1,018 889 153 (29)
設備投資 (252) (279) (341) (388) (382) (403) (465) (353) (383) (623) (401) (324) (289) (391) (153) (288) (545) (376) (508) (570) (524)
関係者への機器の売却による収益 67
事業売却による収益 (1) 3 74 1 78 24
非連結事業体への投資および非連結事業体からの収益(純額) (17) (28) (4) (6) (3) 2 85 (21) (2) (5)
関係者向け機器の販売 16 62
換算された収益契約およびその他の実現利益(損失) 94 56 93 96 81 91 77 92 40 37 17 16 (3) 2 (2) 1 11 16 1 29 20
ヘッジ契約に支払われるプレミアム (9) (75)
その他、ネット (26) 19 (7) 5 6 30 (13) (22) (9) (28) (6) 18 (20) 32 9 47 (5) (13) (55) (10) 21
投資活動に使用されたネットキャッシュ (184) (230) (255) (287) (228) (386) (402) (289) (278) (616) (388) (127) (288) (378) (148) (245) (539) (357) (500) (551) (483)
借金の返済 (37) (104) (107) (4) (69) (76) (11) (400) (435) (25) (221) (300)
債券の発行による収入 2 60 20 20 79 28 3 19 31 3 9 200 1,482 349
ユーロ債の発行による収入 918
その他の資金調達の取り決めによる収入 54
その他の資金調達の取り決めの返済 (54)
優先株式の償還代金 (507) (507) (507)
株式報酬に対する従業員源泉徴収税の納付 (34) (3) (4) (83) (16) (3) (2) (42) (4) (2) (55) (1) (2) (8)
コマーシャル・ペーパーの発行(返済)による収入(ネット) (446) 446
ストックオプションの行使による収入 13 3 4 19 16 5 7 10 18 6 9 31 51 75 36 6 7 15 7 13 23
自己勘定のための普通株式の購入 (20) (52) (149) (252) (21) (1) (105) (232) (301) (150) (257)
支払われた配当金 (243) (248) (246) (256) (239) (236) (234) (234) (228) (212) (217) (234) (208) (200) (204) (191) (192) (188) (192) (181) (181)
その他、ネット (7) (13) (9) (23) 6 (5) (6) (6) (5) (3) 11 2 (8) 2 24 6 (4) 9 12 3 22
財務活動に使用したネットキャッシュ (308) (363) (356) 84 (248) (219) (252) (803) (375) (462) (601) (1,199) (190) (314) (143) (178) (94) 786 (571) 131 (393)
為替レートが現金に及ぼす影響 (18) 20 (10) (24) 29 (51) (53) (13) (9) (14) 7 (49) 76 39 6 (24) 16 (25) (11) 6
現金および現金同等物の純増(減少) (414) 140 101 392 (525) 41 1 (387) (132) (64) (108) (548) 196 158 356 133 (409) 1,463 (207) (278) (899)

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2024-03-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31).


四半期ごとの純利益の動向
当期純利益は、2019年度後半から2020年度にかけて増加傾向を示し、そのピークは2021年度の第1四半期に達している。特に2020年6月期には大きな利益を計上しているが、その後は減少し、2022年以降は変動が激しい状況となっている。一部の四半期では赤字を記録しており、収益の変動幅は大きい。
コスト構造と資産管理の傾向
減価償却費は継続的に高水準を維持しており、特に2020年と2021年のそれぞれの四半期において多めに計上されている。購入した無形資産の償却費も一定で推移しており、資本的投資の継続を示唆している。資産の処分損や退職金負債の変動は、資産の見直しや退職金負債の積み増しに伴うものと考えられる。
流動資産・負債の変動と資金循環
売掛金や在庫の変動は、売上や生産活動の拡大・縮小に連動していると推測される。特に売掛金は2020年の第1四半期に顕著に増加し、その後は変動しつつも一定の水準を保つ傾向にある。流動負債については、買掛金や負債の増減が資金調達および返済活動と連動しており、資金循環の変動を反映している。
キャッシュフローの状況
営業活動による純キャッシュフローは、総じて正の値を示し、2019年から2023年にかけて一貫してプラスのキャッシュ創出を維持している。とりわけ2020年の第1四半期には大きな増加が見られ、その後も堅調なキャッシュフローが継続している。一方、設備投資は一貫してマイナスであり、継続的な資本投資活動を示している。財務活動に関しては、借入や資金調達の規模が大きく変動し、2021年にかけて多額の資金調達と返済が行われている。
資金調達と負債の動き
資金調達活動では、債券発行やストックオプションの行使によって資金を確保している。特に2020年には多額の資金調達が行われており、その後も継続的に資金調達を行いながら、配当金支払いも安定している。短期的には借入返済や株式償還も確認でき、多層的な資金運用と負債返済戦略がうかがえる。
為替変動とその他の影響
為替に関わる損失や利益は四半期ごとに変動しており、一定の為替リスクを伴っていることが示される。また、一時的な特殊項目としてアスベスト請求や税金関連の払い戻しなどの特別項目も経験しており、これらは純利益やキャッシュフローに一時的な影響を与えていると考えられる。
総合的な見解
全体としては、コアの営業活動による現金創出は堅調に推移しているが、収益の変動や特殊損益の多さから、外部要因や一時的要素の影響を受けやすい経営環境にあると判断される。一方、資本投資や資金調達活動は積極的に行われており、長期的な成長戦略に基づいた資金運用が継続されている。これらの動向から、企業は収益の安定化と資産負債の最適化を目指していると推察される。