損益計算書は、一定期間にわたる企業の事業活動の財務結果に関する情報を示しています。損益計算書は、会社が期間中にどれだけの収益を生み出したか、そしてその収益を生み出すことに関連してどのような費用がかかったかを伝えます。
|
12ヶ月終了 |
2021/12/31 |
|
2020/12/31 |
|
2019/12/31 |
|
2018/12/31 |
|
2017/12/31 |
|
|
|
製品・設備販売 |
10,153,300) | |
9,466,600) | |
12,238,900) | |
12,128,600) | |
—) | |
|
|
サービス・リース販売 |
2,579,800) | |
2,323,600) | |
2,667,400) | |
2,539,600) | |
—) | |
|
|
売上高(レガシー) |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
13,838,300) | |
|
|
売り上げ 高 |
12,733,100) |
|
11,790,200) |
|
14,906,300) |
|
14,668,200) |
|
13,838,300) |
|
|
|
製品および設備の売上原価 |
(6,100,900) | |
(5,481,300) | |
(7,106,400) | |
(7,078,500) | |
—) | |
|
|
サービスおよびリースの売上原価 |
(1,514,900) | |
(1,424,500) | |
(1,617,000) | |
(1,547,400) | |
—) | |
|
|
特別料金を含む売上原価(レガシー) |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
(7,405,100) | |
|
|
売上原価(特別料金を含む) |
(7,615,800) |
|
(6,905,800) |
|
(8,723,400) |
|
(8,625,900) |
|
(7,405,100) |
|
|
|
粗利 |
5,117,300) |
|
4,884,400) |
|
6,182,900) |
|
6,042,300) |
|
6,433,200) |
|
|
|
販売費及び一般管理費 |
(3,416,100) | |
(3,309,100) | |
(3,957,500) | |
(3,968,600) | |
(4,417,100) | |
|
|
事業再編活動 |
(11,900) | |
(71,400) | |
(116,800) | |
(89,400) | |
(39,900) | |
|
|
ChampionXの分離 |
—) | |
—) | |
(77,300) | |
—) | |
—) | |
|
|
買収および統合活動 |
(29,900) | |
(8,500) | |
(5,600) | |
(8,800) | |
(15,400) | |
|
|
処分および減損活動 |
—) | |
(41,400) | |
—) | |
—) | |
—) | |
|
|
COVID-19活動、ネット |
(42,400) | |
(23,600) | |
—) | |
—) | |
—) | |
|
|
事業売却益 |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
46,100) | |
|
|
ベネズエラ関連利益 |
—) | |
—) | |
—) | |
—) | |
11,500) | |
|
|
他 |
(18,400) | |
(34,700) | |
(11,900) | |
(28,500) | |
1,400) | |
|
|
特別利益および(料金) |
(102,600) |
|
(179,600) |
|
(211,600) |
|
(126,700) |
|
3,700) |
|
|
|
営業利益 |
1,598,600) |
|
1,395,700) |
|
2,013,800) |
|
1,947,000) |
|
2,019,800) |
|
|
|
その他の収入(費用) |
33,900) | |
55,900) | |
76,300) | |
79,900) | |
—) | |
|
|
利息 |
(230,600) | |
(304,800) | |
(215,300) | |
(237,200) | |
(274,600) | |
|
|
受取利息 |
12,300) | |
14,600) | |
24,100) | |
14,900) | |
19,600) | |
|
|
支払利息(純額) |
(218,300) |
|
(290,200) |
|
(191,200) |
|
(222,300) |
|
(255,000) |
|
|
|
税引前当期純利益 |
1,414,200) |
|
1,161,400) |
|
1,898,900) |
|
1,804,600) |
|
1,764,800) |
|
|
|
法人税引当金 |
(270,200) | |
(176,600) | |
(322,700) | |
(364,300) | |
(242,400) | |
|
|
継続事業からの当期純利益 |
1,144,000) |
|
984,800) |
|
—) |
|
—) |
|
—) |
|
|
|
非継続事業による純損失(税引後) |
—) | |
(2,172,500) | |
—) | |
—) | |
—) | |
|
|
当期純利益(損失)(非支配持分を含む) |
1,144,000) |
|
(1,187,700) |
|
1,576,200) |
|
1,440,300) |
|
1,522,400) |
|
|
|
非支配持分に帰属する当期純利益 |
(14,100) | |
(17,400) | |
(17,300) | |
(11,200) | |
(14,000) | |
|
|
エコラボに帰属する当期純利益(損失) |
1,129,900) |
|
(1,205,100) |
|
1,558,900) |
|
1,429,100) |
|
1,508,400) |
|
レポートに基づく:
10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-K (報告日: 2017-12-31).
- 売上高の傾向
- 全体的に売上高は増加傾向にあり、2017年から2019年にかけては堅調に推移している。ただし、2020年には大きく減少していることが見て取れるが、2021年には回復し、再び増加している。特に、レガシーの売上高は、2017年の138億ドルから2021年の127億ドルに減少したものの、2020年のピークからは改善している。一方、製品・設備販売とサービス・リース販売の各項目も、2020年に一時的に減少したものの、2021年には回復している。
- 売上原価と粗利益の動向
- 売上原価は、特に2020年において増加傾向が見られるが、2021年には原価をやや抑制した結果、粗利は全体的に安定的に推移している。2020年の売上原価の増加はコロナ禍の影響と関連する可能性が示唆される。粗利益は、2017年の6.43億ドルから2021年には5.12億ドルにやや減少したが、2020年の低迷から回復しつつある。
- 販管費および事業再編の活動
- 販売費及び一般管理費は、2017年から2021年にかけて全体的に減少している。ただし、事業再編活動に関しては、特に2018年と2019年に大きな費用が計上されており、2020年以降は大幅に減少し安定傾向が見られる。これは、経営のコスト構造見直しや最適化の取り組みを反映している可能性がある。
- 営業利益とその他の収益
- 営業利益は、2017年および2018年に2億ドルを超えて堅調だったが、2020年にやや減少し、2021年には回復基調を示している。その他の収入は、2020年と2021年にかけて減少傾向にあるが、営業活動からの収益が堅調に推移していることを示している。利息負担も概ね減少傾向にあり、資本コストの改善が示唆される。
- 純利益の動向と特別項目の影響
- 税引前純利益は、2017年の約1.76億ドルから2020年に約1.16億ドルに減少したが、2021年には1.41億ドルに回復している。特に、2020年の純利益の低下は、非継続事業関連の純損失や特別利益の減少が寄与している。非支配持分に帰属する純利益は一貫して減少傾向にあり、エコラボに帰属する純利益も2017年以降は安定して推移しているが、2020年には一時的に損失を計上している。これらは、非継続事業や特別項目の影響を反映していると考えられる。
- 全体的な分析
- 総じて、同社は2017年から2019年までは比較的堅調に成長を遂げていたが、2020年の世界的なCOVID-19パンデミックの影響で一時的に売上および純利益が減少した。その後、2021年には回復を見せており、売上高や営業利益の改善が観測される。コスト管理や事業再編の取り組みも進められており、今後の事業運営の安定化と成長に向けた基盤が構築されつつあると推測される。