|
12ヶ月終了 |
2021/12/31 |
|
2020/12/31 |
|
2019/12/31 |
|
2018/12/31 |
|
2017/12/31 |
|
|
製品・設備販売 |
79.74% | |
80.29% | |
82.11% | |
82.69% | |
0.00% | |
|
サービス・リース販売 |
20.26% | |
19.71% | |
17.89% | |
17.31% | |
0.00% | |
|
売上高(レガシー) |
0.00% | |
0.00% | |
0.00% | |
0.00% | |
100.00% | |
|
売り上げ 高 |
100.00% |
|
100.00% |
|
100.00% |
|
100.00% |
|
100.00% |
|
|
製品および設備の売上原価 |
-47.91% | |
-46.49% | |
-47.67% | |
-48.26% | |
0.00% | |
|
サービスおよびリースの売上原価 |
-11.90% | |
-12.08% | |
-10.85% | |
-10.55% | |
0.00% | |
|
特別料金を含む売上原価(レガシー) |
0.00% | |
0.00% | |
0.00% | |
0.00% | |
-53.51% | |
|
売上原価(特別料金を含む) |
-59.81% |
|
-58.57% |
|
-58.52% |
|
-58.81% |
|
-53.51% |
|
|
粗利 |
40.19% |
|
41.43% |
|
41.48% |
|
41.19% |
|
46.49% |
|
|
販売費及び一般管理費 |
-26.83% | |
-28.07% | |
-26.55% | |
-27.06% | |
-31.92% | |
|
事業再編活動 |
-0.09% | |
-0.61% | |
-0.78% | |
-0.61% | |
-0.29% | |
|
ChampionXの分離 |
0.00% | |
0.00% | |
-0.52% | |
0.00% | |
0.00% | |
|
買収および統合活動 |
-0.23% | |
-0.07% | |
-0.04% | |
-0.06% | |
-0.11% | |
|
処分および減損活動 |
0.00% | |
-0.35% | |
0.00% | |
0.00% | |
0.00% | |
|
COVID-19活動、ネット |
-0.33% | |
-0.20% | |
0.00% | |
0.00% | |
0.00% | |
|
事業売却益 |
0.00% | |
0.00% | |
0.00% | |
0.00% | |
0.33% | |
|
ベネズエラ関連利益 |
0.00% | |
0.00% | |
0.00% | |
0.00% | |
0.08% | |
|
他 |
-0.14% | |
-0.29% | |
-0.08% | |
-0.19% | |
0.01% | |
|
特別利益および(料金) |
-0.81% |
|
-1.52% |
|
-1.42% |
|
-0.86% |
|
0.03% |
|
|
営業利益 |
12.55% |
|
11.84% |
|
13.51% |
|
13.27% |
|
14.60% |
|
|
その他の収入(費用) |
0.27% | |
0.47% | |
0.51% | |
0.54% | |
0.00% | |
|
利息 |
-1.81% | |
-2.59% | |
-1.44% | |
-1.62% | |
-1.98% | |
|
受取利息 |
0.10% | |
0.12% | |
0.16% | |
0.10% | |
0.14% | |
|
支払利息(純額) |
-1.71% |
|
-2.46% |
|
-1.28% |
|
-1.52% |
|
-1.84% |
|
|
税引前当期純利益 |
11.11% |
|
9.85% |
|
12.74% |
|
12.30% |
|
12.75% |
|
|
法人税引当金 |
-2.12% | |
-1.50% | |
-2.16% | |
-2.48% | |
-1.75% | |
|
継続事業からの当期純利益 |
8.98% |
|
8.35% |
|
0.00% |
|
0.00% |
|
0.00% |
|
|
非継続事業による純損失(税引後) |
0.00% | |
-18.43% | |
0.00% | |
0.00% | |
0.00% | |
|
当期純利益(損失)(非支配持分を含む) |
8.98% |
|
-10.07% |
|
10.57% |
|
9.82% |
|
11.00% |
|
|
非支配持分に帰属する当期純利益 |
-0.11% | |
-0.15% | |
-0.12% | |
-0.08% | |
-0.10% | |
|
エコラボに帰属する当期純利益(損失) |
8.87% |
|
-10.22% |
|
10.46% |
|
9.74% |
|
10.90% |
|
レポートに基づく:
10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-K (報告日: 2017-12-31).
- 売上構成の傾向
- 2017年から2021年にかけて、販売方法の構成比率において、製品・設備販売の割合はやや低下傾向にあり、2017年には82.69%であったのに対し、2021年には79.74%となっている。一方、サービス・リース販売の割合は同期間で増加しており、17.31%から20.26%へと推移している。これにより、売上の多角化が進んでいる兆候と読み取れる。
- 売上原価と粗利益の動向
- 売上原価(特別料金を含む)は、2017年には売上高の53.51%を占めていたが、その後一定の増減を示しつつ、2021年には売上高の59.81%とやや増加している。製品・設備およびサービス・リースの売上原価はともに比較的安定しており、粗利益率は2017年の46.49%から2021年の40.19%まで低下している。特に粗利益率の縮小は、原価構造の変化や競争環境の厳しさを示唆している。
- 販売費及び一般管理費と費用構造
- 販売費及び一般管理費の売上高比率は、2017年には31.92%であったが、その後若干の変動を経て2021年には26.83%と低下している。事業再編活動や買収・統合活動、COVID-19関連費用などの特殊項目は、期間を通じて売上高比率の変動に寄与しており、これらの要素が費用構造に一定の影響を及ぼしていることが見て取れる。
- 営業利益および純利益の変動
- 営業利益率は2017年の14.6%から2021年には12.55%へと若干低下しているが、比較的安定している。一方、当期純利益は、そのタイミングでの特別項目の増減や非継続事業の純損失により、一時的に大きく変動している。2021年には、非継続事業の損失により純利益が大きく減少したものの、その後回復し、最終的には8.98%の純利益率へと改善している。
- その他の収入・費用と財務活動
- 利息および支払利息は、売上高に対して約1.4-2.6%の範囲で変動し、ネットの財務コストは一定の負担となっている。非支配持分に帰属する純利益は比較的小さな割合で推移し、エコラボに帰属する純利益も同様の傾向を示している。特に、2020年には非継続事業の損失や特殊項目の影響により、純利益が一時的に大きく低下していることに留意すべきである。
- 総括
- 全体としては、売上構成の多角化と原価率の調整による収益性の維持を図る一方で、特殊項目や非継続事業に伴う損失が純利益の変動要因となっている。今後もコスト管理と新規事業の進展が重要な課題であると考えられる。特に、粗利益率の縮小傾向や純利益の変動を安定させるための施策が求められる。