貸借対照表:資産
貸借対照表は、債権者、投資家、アナリストに、会社のリソース(資産)とその資本源(資本および負債)に関する情報を提供します。通常、企業の資産の将来の収益能力に関する情報や、売掛金や棚卸資産から生じる可能性のあるキャッシュフローの指標も提供します。
資産とは、過去の出来事の結果として会社が管理し、将来の経済的利益が事業体に流れると予想される資源です。
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31).
- 現金および現金同等物
- 2018年から2022年にかけて現金および現金同等物は着実に増加しており、2022年末には2188百万米ドルとなっている。これは企業の資金流動性の向上を示しており、短期的な資金確保や運転資金の安定化に寄与していると考えられる。
- 決済保証金
- 決済保証金は2018年の700百万米ドルから2022年には492百万米ドルに減少している。2020年以降においては一時的な増減は見られるものの、トレンドとしては減少傾向にあり、保証金の運用やリスク管理の改善を示唆している可能性がある。
- マーチャントフロート
- マーチャントフロートは2019年以降、顕著に増加し、2022年には2625百万米ドルに到達している。この増加は、取引活動や決済処理の拡大と関連していると推測できる。特に2020年以降の拡大は、決済事業の成長を反映しているとみられる。
- 決済債権および決済資産
- 決済債権は2018年の281百万米ドルから2022年には2738百万米ドルに増加している一方、決済資産も同期間で大幅に増加しており、2022年には5855百万米ドルとなっている。これらの増加は、取引高の拡大や決済の集積の結果と解釈できる。特に2020年以降は顕著な伸びが見られる。
- 流動資産
- 流動資産は2018年の3733百万米ドルから2022年には12818百万米ドルへと増加し、企業の資産の流動性向上を示している。特に2020年以降の伸びが高く、資産管理の効率化や資金の充実を示唆する。
- 有形固定資産、無形固定資産およびその他固定資産
- 有形固定資産は2018年と比較して2022年には約半減しており、固定資産の削減傾向が窺える。無形固定資産は一時的に減少した後、再び増加し、その後の減少も見られる。一方、その他の固定資産は比較的一定の範囲内で推移している。
- ソフトウェアやオペレーティングリースROU資産
- ソフトウェア資産は総じて安定しており、オペレーティングリースROU資産も2022年には縮小傾向にある。これらの資産は、ITインフラやリース契約の見直しによる影響と考えられる。
- 株式有価証券投資および関連資産
- 株式有価証券投資は2020年以降に増加しており、2022年には393百万米ドルに達している。Visa Europe関連資産も大きく減少した後に若干の回復を見せているが、全体的には規模が縮小している傾向にある。
- 進行中および完了した契約コスト
- 進行中の契約コストは2022年に250百万米ドルに上昇している。完了した契約コストは2022年に579百万米ドルに達し、契約の完了とコストの計上の増加を反映している。これにより、長期的な契約に基づく収益認識の変化が示唆される。
- 繰延契約費用
- 繰延契約費用は2022年に1080百万米ドルと増加している。これは将来の収益やサービスの提供に関連した費用の前払い分が蓄積された結果と解釈できる。
- 固定資産および総資産
- 2018年の総資産は約2万3767百万米ドルであったが、2022年には約6万3278百万米ドルへと増加している。ただし、2022年の固定資産は約50460百万米ドルと減少しており、一過性の調整や縮小施策の可能性も示唆される。総資産の増加は、全体的な資産規模の拡大を示し、企業の成長を反映している。