利息、税金、減価償却費、償却前利益(EBITDA)
| 12ヶ月終了 | 2022/12/31 | 2021/12/31 | 2020/12/31 | 2019/12/31 | 2018/12/31 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| FISの普通株主に帰属する当期純利益(損失) | ||||||
| もっとその: 非支配持分に帰属する当期純利益 | ||||||
| もっとその: 所得税費用 | ||||||
| 税引前利益 (EBT) | ||||||
| もっとその: 利息 | ||||||
| 利息・税引前利益 (EBIT) | ||||||
| もっとその: 減価償却と償却 | ||||||
| 利息、税金、減価償却費、償却前利益(EBITDA) |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31).
- 当期純利益の推移
- 2018年から2021年まで、当期純利益は前年比で変動しつつも概ね増加傾向を示していた。特に2019年にかけて大きな減少が見られ、2020年に回復基調に転じていたが、2022年には大きな損失を計上している。これは、2022年の純利益が-16,720百万米ドルと著しい赤字に転じたことを示している。これにより、企業の純利益水準は大きく後退している。
- 税引前利益(EBT)の変動
- 2018年から2021年にかけて、税引前利益は全体として減少傾向にあるものの、2021年において再び増加した。しかし、2022年には-16,331百万米ドルに落ち込み、極端な赤字を示している。これにより、税引前利益もまた、2022年度において大幅な悪化を記録していることがわかる。
- 利息・税引前利益(EBIT)の動向
- EBITは2018年から2021年にかけて堅調に推移し、特に2020年と2021年には増加している。ただし、2022年には約1,011百万米ドルと前年に比べて減少し、最終的には大きなマイナスに転じている。この推移は、事業の本業の収益性が2022年に悪化した可能性を示唆している。
- EBITDAの変動と傾向
- EBITDAは2018年から2021年にかけて継続的に拡大し、特に2021年には5026百万米ドルに達している。これは、企業のキャッシュフロー創出能力や営業活動の収益性が向上していたことを示す。一方、2022年には-12,185百万米ドルと大きな赤字を記録し、企業の収益構造に深刻な影響を及ぼしたことが明らかである。
- 総じて
- 2022年にかけての財務指標の動きは、全体的に著しい悪化を示している。特に純利益、税引前利益、EBIT、およびEBITDAはいずれも大きなマイナスへと転じており、2022年の経営環境や特定の項目において何らかの負の要因が作用した可能性が高い。また、2021年までの期間は比較的堅調な成長を示していただけに、2022年の急激な悪化は注目に値する事象として位置付けられる。
企業価値 EBITDA 比率現在の
| 選択した財務データ (百万米ドル) | |
| 企業価値 (EV) | |
| 利息、税金、減価償却費、償却前利益(EBITDA) | |
| バリュエーション比率 | |
| EV/EBITDA | |
| ベンチマーク | |
| EV/EBITDA競合 他社1 | |
| Accenture PLC | |
| Adobe Inc. | |
| AppLovin Corp. | |
| Cadence Design Systems Inc. | |
| CrowdStrike Holdings Inc. | |
| Datadog Inc. | |
| International Business Machines Corp. | |
| Intuit Inc. | |
| Microsoft Corp. | |
| Oracle Corp. | |
| Palantir Technologies Inc. | |
| Palo Alto Networks Inc. | |
| Salesforce Inc. | |
| ServiceNow Inc. | |
| Synopsys Inc. | |
| Workday Inc. | |
| EV/EBITDAセクター | |
| ソフトウェア&サービス | |
| EV/EBITDA産業 | |
| 情報技術 | |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2022-12-31).
1 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。
会社のEV / EBITDAがベンチマークのEV / EBITDAよりも低い場合、会社は比較的過小評価されています。
そうでなければ、企業のEV/EBITDAがベンチマークのEV/EBITDAよりも高い場合、その企業は相対的に過大評価されています。
企業価値 EBITDA 比率史的
| 2022/12/31 | 2021/12/31 | 2020/12/31 | 2019/12/31 | 2018/12/31 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 選択した財務データ (百万米ドル) | ||||||
| 企業価値 (EV)1 | ||||||
| 利息、税金、減価償却費、償却前利益(EBITDA)2 | ||||||
| バリュエーション比率 | ||||||
| EV/EBITDA3 | ||||||
| ベンチマーク | ||||||
| EV/EBITDA競合 他社4 | ||||||
| Accenture PLC | ||||||
| Adobe Inc. | ||||||
| AppLovin Corp. | ||||||
| Cadence Design Systems Inc. | ||||||
| CrowdStrike Holdings Inc. | ||||||
| Datadog Inc. | ||||||
| International Business Machines Corp. | ||||||
| Intuit Inc. | ||||||
| Microsoft Corp. | ||||||
| Oracle Corp. | ||||||
| Palantir Technologies Inc. | ||||||
| Palo Alto Networks Inc. | ||||||
| Salesforce Inc. | ||||||
| ServiceNow Inc. | ||||||
| Synopsys Inc. | ||||||
| Workday Inc. | ||||||
| EV/EBITDAセクター | ||||||
| ソフトウェア&サービス | ||||||
| EV/EBITDA産業 | ||||||
| 情報技術 | ||||||
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31).
- 企業価値(EV)の変動について
- 2018年から2019年にかけて、企業価値は著しく増加し、約42億8千万米ドルから約115億7千万米ドルへとほぼ2.7倍に拡大した。その後、2020年にかけてやや縮小し、2021年には約74億6千万米ドルに減少した。2022年にはさらに縮小し、約56億1千万米ドルとなっている。これらの推移は、企業の市場評価に大きな変動があった可能性を示唆している。
- EBITDAの推移と財務指標の変化
- EBITDAは2018年から2020年にかけて増加し、2018年には約2,823万米ドル、2019年には約3,236万米ドル、2020年には約4,313万米ドルに達している。2021年にはEBITDAのデータが利用できないが、2022年には大きくマイナスに転じており、約-1億2,185万米ドルとなっている。これは、巨大な減損や一時的な損失の発生を示している可能性がある。
- EV/EBITDA比率の傾向
- 2018年のEV/EBITDA比率は約15.19であり、2019年には35.75に急上昇している。2020年には23.52とやや低下していることから、市場の評価や収益性に対する見方の変化が見て取れる。2021年の比率は不明だが、2022年にはデータが示されていないため、詳細な傾向は把握できない。ただし、2020年に比べて2021年以降において大きな動きがあった可能性が考えられる。
- 総合的な見解
- 2018年から2020年にかけて、企業価値とEBITDAはともに上昇傾向を示していたが、2021年以降のデータからは、企業価値の著しい縮小とともに、2022年には大きな損失によりEBITDAがマイナスに転じていることが示されている。これらの変動は、企業の財務状態や収益性において大きな変化があったことを示唆しており、市場評価や企業の基礎的な収益能力に対して負のインパクトがあった可能性がある。今後の動向を見極めるには、さらなる詳細な情報と継続的な分析が必要とされる。