損益計算書
| 12ヶ月終了 | 売り上げ 高 | 営業利益 | コストコに帰属する当期純利益 |
|---|---|---|---|
| 2025/08/31 | 269,912) | 10,383) | 8,099) |
| 2024/09/01 | 249,625) | 9,285) | 7,367) |
| 2023/09/03 | 237,710) | 8,114) | 6,292) |
| 2022/08/28 | 222,730) | 7,793) | 5,844) |
| 2021/08/29 | 192,052) | 6,708) | 5,007) |
| 2020/08/30 | 163,220) | 5,435) | 4,002) |
| 2019/09/01 | 149,351) | 4,737) | 3,659) |
| 2018/09/02 | 138,434) | 4,480) | 3,134) |
| 2017/09/03 | 126,172) | 4,111) | 2,679) |
| 2016/08/28 | 116,073) | 3,672) | 2,350) |
| 2015/08/30 | 113,666) | 3,624) | 2,377) |
| 2014/08/31 | 110,212) | 3,220) | 2,058) |
| 2013/09/01 | 102,870) | 3,053) | 2,039) |
| 2012/09/02 | 97,062) | 2,759) | 1,709) |
| 2011/08/28 | 87,048) | 2,439) | 1,462) |
| 2010/08/29 | 76,255) | 2,077) | 1,303) |
| 2009/08/30 | 69,889) | 1,777) | 1,086) |
| 2008/08/31 | 70,977) | 1,969) | 1,283) |
| 2007/09/02 | 63,088) | 1,609) | 1,083) |
| 2006/09/03 | 58,963) | 1,626) | 1,103) |
| 2005/08/28 | 51,862) | 1,474) | 1,063) |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2025-08-31), 10-K (報告日: 2024-09-01), 10-K (報告日: 2023-09-03), 10-K (報告日: 2022-08-28), 10-K (報告日: 2021-08-29), 10-K (報告日: 2020-08-30), 10-K (報告日: 2019-09-01), 10-K (報告日: 2018-09-02), 10-K (報告日: 2017-09-03), 10-K (報告日: 2016-08-28), 10-K (報告日: 2015-08-30), 10-K (報告日: 2014-08-31), 10-K (報告日: 2013-09-01), 10-K (報告日: 2012-09-02), 10-K (報告日: 2011-08-28), 10-K (報告日: 2010-08-29), 10-K (報告日: 2009-08-30), 10-K (報告日: 2008-08-31), 10-K (報告日: 2007-09-02), 10-K (報告日: 2006-09-03), 10-K (報告日: 2005-08-28).
過去21年間の財務データから、売上高は一貫して増加傾向にあることが示されています。2005年の518億6200万米ドルから2025年には2699億1200万米ドルへと、大幅な成長を遂げています。特に、2019年から2021年にかけての成長率は顕著であり、1493億5100万米ドルから1920億5200万米ドル、そして2227億3000万米ドルへと加速しています。
- 売上高
- 売上高の成長は、全体的に安定していますが、2008年の金融危機の影響で一時的に鈍化しています。その後、回復基調に乗り、2010年以降は安定した成長を維持しています。2020年以降は、パンデミックの影響による消費行動の変化などが、売上高の急増に寄与した可能性があります。
営業利益も、売上高と同様に一貫して増加しています。2005年の14億7400万米ドルから2025年には103億8300万米ドルへと増加しており、売上高の成長に比例して利益も拡大していることがわかります。ただし、売上高の成長率と比較すると、営業利益の成長率はやや緩やかです。
- 営業利益
- 営業利益の伸びは、売上高の伸びに追随する形で推移していますが、コスト管理や価格戦略などの要因により、成長率に差が生じている可能性があります。2016年から2017年にかけて、営業利益の増加が鈍化している時期が見られます。
コストコに帰属する当期純利益も、長期的に増加傾向にあります。2005年の10億6300万米ドルから2025年には80億9900万米ドルへと増加しています。営業利益と同様に、純利益も売上高の成長に連動して拡大しています。
- コストコに帰属する当期純利益
- 当期純利益は、売上高と営業利益の増加に加えて、金利収入や税金控除などの要因によっても影響を受けます。2015年から2016年にかけて、当期純利益が一時的に減少していますが、その後は再び増加傾向に転じています。2020年以降は、純利益の増加幅が拡大しており、収益性の向上が示唆されます。
全体として、これらの財務指標は、過去21年間において、安定した成長と収益性の向上を示しています。売上高、営業利益、当期純利益のいずれも一貫して増加しており、事業の健全性を示唆しています。ただし、各指標の成長率には変動があり、外部環境の変化や内部戦略の調整によって影響を受けている可能性があります。
貸借対照表:資産
| 流動資産 | 総資産 | |
|---|---|---|
| 2025/08/31 | 38,380) | 77,099) |
| 2024/09/01 | 34,246) | 69,831) |
| 2023/09/03 | 35,879) | 68,994) |
| 2022/08/28 | 32,696) | 64,166) |
| 2021/08/29 | 29,505) | 59,268) |
| 2020/08/30 | 28,120) | 55,556) |
| 2019/09/01 | 23,485) | 45,400) |
| 2018/09/02 | 20,289) | 40,830) |
| 2017/09/03 | 17,317) | 36,347) |
| 2016/08/28 | 15,218) | 33,163) |
| 2015/08/30 | 17,299) | 33,440) |
| 2014/08/31 | 17,588) | 33,024) |
| 2013/09/01 | 15,840) | 30,283) |
| 2012/09/02 | 13,526) | 27,140) |
| 2011/08/28 | 13,706) | 26,761) |
| 2010/08/29 | 11,708) | 23,815) |
| 2009/08/30 | 10,337) | 21,979) |
| 2008/08/31 | 9,462) | 20,682) |
| 2007/09/02 | 9,324) | 19,607) |
| 2006/09/03 | 8,232) | 17,495) |
| 2005/08/28 | 8,086) | 16,514) |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2025-08-31), 10-K (報告日: 2024-09-01), 10-K (報告日: 2023-09-03), 10-K (報告日: 2022-08-28), 10-K (報告日: 2021-08-29), 10-K (報告日: 2020-08-30), 10-K (報告日: 2019-09-01), 10-K (報告日: 2018-09-02), 10-K (報告日: 2017-09-03), 10-K (報告日: 2016-08-28), 10-K (報告日: 2015-08-30), 10-K (報告日: 2014-08-31), 10-K (報告日: 2013-09-01), 10-K (報告日: 2012-09-02), 10-K (報告日: 2011-08-28), 10-K (報告日: 2010-08-29), 10-K (報告日: 2009-08-30), 10-K (報告日: 2008-08-31), 10-K (報告日: 2007-09-02), 10-K (報告日: 2006-09-03), 10-K (報告日: 2005-08-28).
流動資産は、2005年から2025年にかけて一貫して増加傾向を示しています。2005年の8086百万米ドルから2025年には38380百万米ドルへと、約4.75倍に増加しています。増加率は、2009年から2010年にかけて、および2017年から2020年にかけて特に顕著です。
- 増加の加速
- 2009年から2010年にかけての流動資産の増加は、10337百万米ドルから11708百万米ドルへと、約13.3%の増加率を示しました。これは、その後の期間と比較しても高い成長率です。
- 2017年から2020年にかけては、20289百万米ドルから28120百万米ドルへと、約38.7%の増加率を記録しました。この期間の成長は、事業規模の拡大や資金調達戦略の変化と関連している可能性があります。
総資産も、2005年から2025年にかけて一貫して増加しています。2005年の16514百万米ドルから2025年には77099百万米ドルへと、約4.66倍に増加しています。流動資産と同様に、総資産の増加も2017年から2020年にかけて加速しています。
- 総資産の成長パターン
- 総資産の増加率は、流動資産の増加率と類似したパターンを示しています。これは、総資産の増加が主に流動資産の増加によって牽引されていることを示唆しています。
- 2017年から2020年にかけての総資産の増加は、40830百万米ドルから55556百万米ドルへと、約35.9%の増加率を示しました。この期間の成長は、流動資産の増加に加えて、固定資産の増加や買収活動の影響も考えられます。
2022年から2023年にかけて、流動資産と総資産の増加率は鈍化しています。流動資産は32696百万米ドルから35879百万米ドルへと約9.7%増加しましたが、2021年から2022年の増加率(約10.4%)を下回っています。総資産も64166百万米ドルから68994百万米ドルへと約7.5%増加しており、2021年から2022年の増加率(約11.8%)を下回っています。2023年から2025年にかけては、増加傾向が継続しているものの、以前ほどの勢いはないようです。
貸借対照表:負債と株主資本
| 流動負債 | 総負債 | 総負債 | コストコの株主資本総額 | |
|---|---|---|---|---|
| 2025/08/31 | 37,108) | 47,935) | 5,788) | 29,164) |
| 2024/09/01 | 35,464) | 46,209) | 5,897) | 23,622) |
| 2023/09/03 | 33,583) | 43,936) | 6,458) | 25,058) |
| 2022/08/28 | 31,998) | 43,519) | 6,557) | 20,642) |
| 2021/08/29 | 29,441) | 41,190) | 7,491) | 17,564) |
| 2020/08/30 | 24,844) | 36,851) | 7,609) | 18,284) |
| 2019/09/01 | 23,237) | 29,816) | 6,823) | 15,243) |
| 2018/09/02 | 19,926) | 27,727) | 6,577) | 12,799) |
| 2017/09/03 | 17,495) | 25,268) | 6,659) | 10,778) |
| 2016/08/28 | 15,575) | 20,831) | 5,161) | 12,079) |
| 2015/08/30 | 16,540) | 22,597) | 6,147) | 10,617) |
| 2014/08/31 | 14,412) | 20,509) | 5,093) | 12,303) |
| 2013/09/01 | 13,257) | 19,271) | 4,998) | 10,833) |
| 2012/09/02 | 12,260) | 14,622) | 1,382) | 12,361) |
| 2011/08/28 | 12,050) | 14,188) | 2,153) | 12,002) |
| 2010/08/29 | 10,063) | 12,885) | 2,167) | 10,829) |
| 2009/08/30 | 9,281) | 11,875) | 2,303) | 10,024) |
| 2008/08/31 | 8,874) | 11,408) | 2,346) | 9,192) |
| 2007/09/02 | 8,582) | 10,914) | 2,222) | 8,623) |
| 2006/09/03 | 7,819) | 8,288) | 565) | 9,143) |
| 2005/08/28 | 6,609) | 7,574) | 768) | 8,881) |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2025-08-31), 10-K (報告日: 2024-09-01), 10-K (報告日: 2023-09-03), 10-K (報告日: 2022-08-28), 10-K (報告日: 2021-08-29), 10-K (報告日: 2020-08-30), 10-K (報告日: 2019-09-01), 10-K (報告日: 2018-09-02), 10-K (報告日: 2017-09-03), 10-K (報告日: 2016-08-28), 10-K (報告日: 2015-08-30), 10-K (報告日: 2014-08-31), 10-K (報告日: 2013-09-01), 10-K (報告日: 2012-09-02), 10-K (報告日: 2011-08-28), 10-K (報告日: 2010-08-29), 10-K (報告日: 2009-08-30), 10-K (報告日: 2008-08-31), 10-K (報告日: 2007-09-02), 10-K (報告日: 2006-09-03), 10-K (報告日: 2005-08-28).
流動負債は、2005年から2025年にかけて一貫して増加傾向にあります。特に、2009年から2011年にかけて、および2016年から2018年にかけて、増加幅が大きくなっています。2020年以降は、増加ペースが鈍化しているものの、依然として上昇傾向は続いています。
- 総負債
- 総負債もまた、2005年から2025年にかけて一貫して増加しています。2007年から2008年にかけて、および2012年から2014年にかけて、顕著な増加が見られます。2020年以降は、増加幅が拡大しており、2024年と2025年の数値は過去最高を記録しています。
総負債は、2005年から2025年にかけて変動しています。2006年から2008年にかけて減少した後、2013年まで増加傾向にあります。その後、2016年まで減少傾向に転じますが、2017年以降は再び増加し、2020年をピークに減少傾向にあります。2024年と2025年は、比較的低い水準で推移しています。
- 株主資本総額
- 株主資本総額は、2005年から2007年にかけて減少した後、2009年まで増加傾向にあります。その後、2013年まで再び減少傾向に転じ、2014年以降は増加傾向が続いています。2019年以降は、増加幅が拡大しており、2025年の数値は過去最高を記録しています。
総負債と株主資本総額の比較から、負債比率は全体的に上昇傾向にあることが示唆されます。特に、2020年以降、負債の増加が株主資本の増加を上回っており、財務レバレッジが高まっている可能性があります。ただし、株主資本総額も増加しているため、財務の健全性は維持されていると考えられます。
キャッシュフロー計算書
| 12ヶ月終了 | 営業活動によるネットキャッシュ | 投資活動に使用されたネットキャッシュ | 財務活動による(使用された)ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|
| 2025/08/31 | 13,335) | (5,311) | (3,775) |
| 2024/09/01 | 11,339) | (4,409) | (10,764) |
| 2023/09/03 | 11,068) | (4,972) | (2,614) |
| 2022/08/28 | 7,392) | (3,915) | (4,283) |
| 2021/08/29 | 8,958) | (3,535) | (6,488) |
| 2020/08/30 | 8,861) | (3,891) | (1,147) |
| 2019/09/01 | 6,356) | (2,865) | (1,147) |
| 2018/09/02 | 5,774) | (2,947) | (1,281) |
| 2017/09/03 | 6,726) | (2,366) | (3,218) |
| 2016/08/28 | 3,292) | (2,345) | (2,419) |
| 2015/08/30 | 4,285) | (2,480) | (2,324) |
| 2014/08/31 | 3,984) | (2,093) | (786) |
| 2013/09/01 | 3,437) | (2,251) | 44) |
| 2012/09/02 | 3,057) | (1,236) | (2,281) |
| 2011/08/28 | 3,198) | (1,180) | (1,277) |
| 2010/08/29 | 2,780) | (2,015) | (719) |
| 2009/08/30 | 2,092) | (1,101) | (439) |
| 2008/08/31 | 2,176) | (1,716) | (613) |
| 2007/09/02 | 2,076) | (655) | (165) |
| 2006/09/03 | 1,827) | (1,154) | (1,233) |
| 2005/08/28 | 1,783) | (2,059) | (519) |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2025-08-31), 10-K (報告日: 2024-09-01), 10-K (報告日: 2023-09-03), 10-K (報告日: 2022-08-28), 10-K (報告日: 2021-08-29), 10-K (報告日: 2020-08-30), 10-K (報告日: 2019-09-01), 10-K (報告日: 2018-09-02), 10-K (報告日: 2017-09-03), 10-K (報告日: 2016-08-28), 10-K (報告日: 2015-08-30), 10-K (報告日: 2014-08-31), 10-K (報告日: 2013-09-01), 10-K (報告日: 2012-09-02), 10-K (報告日: 2011-08-28), 10-K (報告日: 2010-08-29), 10-K (報告日: 2009-08-30), 10-K (報告日: 2008-08-31), 10-K (報告日: 2007-09-02), 10-K (報告日: 2006-09-03), 10-K (報告日: 2005-08-28).
営業活動によるネットキャッシュは、2005年から2025年にかけて、全体的に増加傾向を示しています。2005年の17億8300万米ドルから、2025年には133億3500万米ドルへと増加しました。ただし、この期間中にいくつかの変動が見られます。特に、2016年には67億2600万米ドルと大幅に増加し、その後2017年には57億7400万米ドルに減少しています。2022年には110億6800万米ドルと過去最高を記録し、2023年には113億3900万米ドルとほぼ同水準を維持しています。
- 投資活動に使用されたネットキャッシュ
- 投資活動に使用されたネットキャッシュは、一貫してマイナスの値を示しており、投資活動によるキャッシュアウトフローが継続的に発生していることを示しています。2005年の-20億5900万米ドルから、2025年には-53億1100万米ドルへと、キャッシュアウトフローの規模は拡大しています。特に、2022年と2023年にはそれぞれ-49億7200万米ドルと-44億0900万米ドルと、比較的大きなキャッシュアウトフローが発生しています。
- 財務活動による(使用された)ネットキャッシュ
- 財務活動によるネットキャッシュは、プラスとマイナスの両方の値を示しており、資金調達と返済の状況が変動していることを示しています。2005年から2013年までは、マイナスの値が継続しており、主に資金の返済が行われていたと考えられます。2013年には4400万米ドルとプラスに転じましたが、その後再びマイナスに転じ、2016年には-32億1800万米ドルと大きなマイナスを記録しています。2020年には-64億8800万米ドルと過去最大のマイナスを記録し、2021年には-42億8300万米ドル、2022年には-26億1400万米ドルと減少傾向にあります。2023年には-107億6400万米ドルと再び大幅なマイナスを記録し、2025年には-37億7500万米ドルとなっています。
全体として、営業活動によるキャッシュフローは増加傾向にあり、投資活動によるキャッシュフローは一貫してマイナスであり、財務活動によるキャッシュフローは変動しています。財務活動によるキャッシュフローのマイナスが大きい時期は、多額の資金返済や自社株買いなどの活動が行われた時期と一致する可能性があります。
一株当たりのデータ
| 12ヶ月終了 | 1株当たり基本利益1 | 希薄化後1株当たり利益2 | 1株当たり配当金3 |
|---|---|---|---|
| 2025/08/31 | 18.24 | 18.21 | 4.92 |
| 2024/09/01 | 16.59 | 16.56 | 19.36 |
| 2023/09/03 | 14.18 | 14.16 | 3.84 |
| 2022/08/28 | 13.17 | 13.14 | 3.38 |
| 2021/08/29 | 11.30 | 11.27 | 12.98 |
| 2020/08/30 | 9.05 | 9.02 | 2.70 |
| 2019/09/01 | 8.32 | 8.26 | 2.44 |
| 2018/09/02 | 7.15 | 7.09 | 2.14 |
| 2017/09/03 | 6.11 | 6.08 | 8.90 |
| 2016/08/28 | 5.36 | 5.33 | 1.70 |
| 2015/08/30 | 5.41 | 5.37 | 6.51 |
| 2014/08/31 | 4.69 | 4.65 | 1.33 |
| 2013/09/01 | 4.68 | 4.63 | 8.17 |
| 2012/09/02 | 3.94 | 3.89 | 1.03 |
| 2011/08/28 | 3.35 | 3.30 | 0.89 |
| 2010/08/29 | 2.97 | 2.92 | 0.77 |
| 2009/08/30 | 2.50 | 2.47 | 0.68 |
| 2008/08/31 | 2.95 | 2.89 | 0.61 |
| 2007/09/02 | 2.42 | 2.37 | 0.55 |
| 2006/09/03 | 2.35 | 2.30 | 0.49 |
| 2005/08/28 | 2.24 | 2.18 | 0.43 |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2025-08-31), 10-K (報告日: 2024-09-01), 10-K (報告日: 2023-09-03), 10-K (報告日: 2022-08-28), 10-K (報告日: 2021-08-29), 10-K (報告日: 2020-08-30), 10-K (報告日: 2019-09-01), 10-K (報告日: 2018-09-02), 10-K (報告日: 2017-09-03), 10-K (報告日: 2016-08-28), 10-K (報告日: 2015-08-30), 10-K (報告日: 2014-08-31), 10-K (報告日: 2013-09-01), 10-K (報告日: 2012-09-02), 10-K (報告日: 2011-08-28), 10-K (報告日: 2010-08-29), 10-K (報告日: 2009-08-30), 10-K (報告日: 2008-08-31), 10-K (報告日: 2007-09-02), 10-K (報告日: 2006-09-03), 10-K (報告日: 2005-08-28).
1, 2, 3 分割と株式配当の調整済みデータ。
1株当たり基本利益は、2005年から2025年にかけて一貫して増加傾向を示しています。初期の成長は緩やかでしたが、2011年以降、より顕著な上昇が見られます。2023年から2024年にかけての増加幅は特に大きく、2025年には過去最高値を記録しています。
- 1株当たり基本利益の傾向
- 2005年の2.24米ドルから2025年には18.24米ドルへと、約8.15倍に増加しています。この成長は、収益性の向上と効率的な資本配分を示唆している可能性があります。
希薄化後1株当たり利益も、基本利益と同様に、2005年から2025年にかけて一貫して増加しています。基本利益とほぼ同様の傾向を示しており、発行済株式数の変動が利益に大きな影響を与えていないことが示唆されます。
- 希薄化後1株当たり利益の傾向
- 2005年の2.18米ドルから2025年には16.56米ドルへと、約7.6倍に増加しています。基本利益との差は比較的小さく、株式の希薄化の影響は限定的であると考えられます。
1株当たり配当金は、2005年から2013年まで着実に増加しましたが、2013年に大幅な増加を見せました。その後、2015年まで減少傾向にありましたが、2016年以降は再び増加し、2025年には大幅な増加を記録しています。この変動は、配当政策の変更や、一時的な利益の変動による影響が考えられます。
- 1株当たり配当金の傾向
- 2005年の0.43米ドルから2025年には4.92米ドルへと、約11.44倍に増加しています。特に2013年と2025年の増加幅が大きく、株主還元に対する積極的な姿勢を示している可能性があります。ただし、2013年から2015年にかけての減少は、一時的な財務状況の悪化を示唆している可能性もあります。
全体として、1株当たり利益は着実に増加しており、企業の収益性と成長性が高いことを示しています。1株当たり配当金は変動が見られますが、長期的な視点で見ると増加傾向にあり、株主への還元も積極的に行われていると考えられます。