Stock Analysis on Net

Ross Stores Inc. (NASDAQ:ROST)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2022年12月7日以降更新されていません。

損益計算書 
四半期データ

損益計算書は、一定期間にわたる企業の事業活動の財務結果に関する情報を示しています。損益計算書は、会社が期間中にどれだけの収益を生み出したか、そしてその収益を生み出すことに関連してどのような費用がかかったかを伝えます。

Ross Stores Inc.、連結損益計算書(四半期データ)

千米ドル

Microsoft Excel
3ヶ月終了 2022/10/29 2022/07/30 2022/04/30 2022/01/29 2021/10/30 2021/07/31 2021/05/01 2021/01/30 2020/10/31 2020/08/01 2020/05/02 2020/02/01 2019/11/02 2019/08/03 2019/05/04 2019/02/02 2018/11/03 2018/08/04 2018/05/05 2018/02/03 2017/10/28 2017/07/29 2017/04/29 2017/01/28 2016/10/29 2016/07/30 2016/04/30
セールス 4,565,489 4,583,009 4,333,100 5,020,649 4,574,541 4,804,974 4,516,080 4,249,671 3,754,509 2,684,712 1,842,673 4,413,445 3,849,117 3,979,869 3,796,642 4,107,388 3,549,608 3,737,926 3,588,619 4,067,806 3,328,894 3,431,603 3,306,429 3,510,158 3,086,687 3,180,917 3,088,995
売上原価 (3,424,046) (3,399,535) (3,196,446) (3,773,636) (3,326,004) (3,410,871) (3,198,396) (3,157,044) (2,711,419) (2,080,120) (1,889,991) (3,224,237) (2,766,432) (2,843,850) (2,701,668) (2,989,744) (2,547,331) (2,666,983) (2,522,219) (2,922,582) (2,369,148) (2,420,942) (2,329,966) (2,539,563) (2,206,092) (2,251,845) (2,176,205)
売上総利益(損失) 1,141,443 1,183,474 1,136,654 1,247,013 1,248,537 1,394,103 1,317,684 1,092,627 1,043,090 604,592 (47,318) 1,189,208 1,082,685 1,136,019 1,094,974 1,117,644 1,002,277 1,070,943 1,066,400 1,145,224 959,746 1,010,661 976,463 970,595 880,595 929,072 912,790
販売、一般および管理 (693,367) (667,063) (669,496) (755,867) (725,761) (717,788) (675,053) (690,624) (877,857) (519,495) (415,305) (601,879) (604,605) (591,970) (558,250) (575,969) (561,577) (554,581) (524,423) (553,306) (517,297) (498,276) (474,819) (493,802) (490,171) (469,511) (436,924)
営業利益(損失) 448,076 516,411 467,158 491,146 522,776 676,315 642,631 402,003 165,233 85,097 (462,623) 587,329 478,080 544,049 536,724 541,675 440,700 516,362 541,977 591,918 442,449 512,385 501,644 476,793 390,424 459,561 475,866
受取利息(費用)、純額 2,802 (10,667) (17,696) (17,828) (18,744) (18,707) (19,049) (19,152) (28,740) (28,855) (6,666) 3,287 4,402 4,782 5,635 5,313 2,953 1,393 503 (386) (1,780) (2,341) (3,169) (3,755) (4,156) (4,213) (4,364)
税引前利益(損失) 450,878 505,744 449,462 473,318 504,032 657,608 623,582 382,851 136,493 56,242 (469,289) 590,616 482,482 548,831 542,359 546,988 443,653 517,755 542,480 591,532 440,669 510,044 498,475 473,038 386,268 455,348 471,502
(引当金)利益(損失)に対する税金の給付 (108,842) (121,227) (111,017) (106,496) (119,002) (163,350) (147,103) (144,871) (5,296) (34,195) 163,447 (134,483) (111,550) (136,110) (121,217) (105,295) (105,545) (128,351) (124,228) (140,785) (166,220) (193,505) (177,457) (172,470) (141,722) (173,442) (180,868)
当期純利益(損失) 342,036 384,517 338,445 366,822 385,030 494,258 476,479 237,980 131,197 22,047 (305,842) 456,133 370,932 412,721 421,142 441,693 338,108 389,404 418,252 450,747 274,449 316,539 321,018 300,568 244,546 281,906 290,634

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2022-10-29), 10-Q (報告日: 2022-07-30), 10-Q (報告日: 2022-04-30), 10-K (報告日: 2022-01-29), 10-Q (報告日: 2021-10-30), 10-Q (報告日: 2021-07-31), 10-Q (報告日: 2021-05-01), 10-K (報告日: 2021-01-30), 10-Q (報告日: 2020-10-31), 10-Q (報告日: 2020-08-01), 10-Q (報告日: 2020-05-02), 10-K (報告日: 2020-02-01), 10-Q (報告日: 2019-11-02), 10-Q (報告日: 2019-08-03), 10-Q (報告日: 2019-05-04), 10-K (報告日: 2019-02-02), 10-Q (報告日: 2018-11-03), 10-Q (報告日: 2018-08-04), 10-Q (報告日: 2018-05-05), 10-K (報告日: 2018-02-03), 10-Q (報告日: 2017-10-28), 10-Q (報告日: 2017-07-29), 10-Q (報告日: 2017-04-29), 10-K (報告日: 2017-01-28), 10-Q (報告日: 2016-10-29), 10-Q (報告日: 2016-07-30), 10-Q (報告日: 2016-04-30).


売上高の推移と傾向
売上高は、2016年度から2022年度までの期間にわたり一定の増減を示しており、特に2018年第4四半期(11月)のピークに達していることが確認できる。2018年から2022年にかけては、四半期ごとに売上高が比較的高水準を維持しつつ、2020年には新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年第2四半期に大きく低下したものの、その後は回復基調にある。特に2021年度の売上高は、総じて12%から20%の増加を示し、市場での競争力を維持したと考えられる。2022年度も引き続き高水準を維持している。
売上総利益と利益率の動向
売上総利益は、2016年から2018年にかけて安定した水準を保ち、その後2020年にかけて大きく増加し、2021年度も高水準を維持した状態にある。ただし、2019年の売上総利益はやや横ばいであったが、その後の増加傾向は市場の拡大を反映している。販売管理費も増加傾向にあるため、売上総利益率においては一定の改善は見られず、むしろコスト上昇もあり、圧迫された可能性がある。
営業利益と純利益の変動
営業利益は、2016年から2018年にかけて堅調に推移し、その後2020年までに大きく減少した。特に2020年第2四半期には、コロナ禍の影響で大きくマイナスに転じている。しかしながら、2021年度には営業利益が回復し、前年と比較して増加している。純利益も同様に、2020年に大きく縮小した後、2021年度にかけて回復基調にあるが、2022年度に再び変動の兆しを見せている。
税引前利益および純利益の動向と利益率の変動
税引前利益は、2019年に大きく低迷し、その後2020年に回復基調を示したが、2022年度には再び変動している。純利益は2020年の大きな減少により一時的にマイナスに転じたものの、2021年から2022年にかけては再び黒字に復調している。ただし、2022年度の純利益の増減傾向には注意が必要で、コロナ禍の影響やコスト管理次第で変動が見込まれる。
株主価値や資本効率の指標からの考察
本データからは自己資本比率やROEなどの指標は直接示されていないが、純利益の動向から投資家にとっての利益水準の変化を推測できる。2020年以降の利益の回復は、市場回復や経営戦略の改善を反映していると考えられる。一方、営業支出やコストの増加が利益の伸びを制約している可能性も示唆される。長期的には、コスト構造の効率化と収益性の改善が今後の課題となる可能性がある。