損益計算書
| 12ヶ月終了 | 売り上げ 高 | 営業利益(損失) | Steel Dynamics, Inc.に帰属する当期純利益(損失) |
|---|---|---|---|
| 2021/12/31 | 18,408,850) | 4,301,105) | 3,214,066) |
| 2020/12/31 | 9,601,482) | 847,142) | 550,822) |
| 2019/12/31 | 10,464,991) | 986,880) | 671,103) |
| 2018/12/31 | 11,821,839) | 1,722,409) | 1,258,379) |
| 2017/12/31 | 9,538,797) | 1,066,881) | 812,741) |
| 2016/12/31 | 7,777,109) | 727,966) | 382,115) |
| 2015/12/31 | 7,594,411) | (72,784) | (130,311) |
| 2014/12/31 | 8,755,952) | 320,320) | 157,024) |
| 2013/12/31 | 7,372,924) | 386,525) | 189,314) |
| 2012/12/31 | 7,290,234) | 391,165) | 163,551) |
| 2011/12/31 | 7,997,500) | 584,820) | 278,120) |
| 2010/12/31 | 6,300,887) | 364,753) | 140,709) |
| 2009/12/31 | 3,958,806) | 119,531) | (8,184) |
| 2008/12/31 | 8,080,521) | 855,240) | 463,386) |
| 2007/12/31 | 4,384,549) | 691,154) | 394,566) |
| 2006/12/31 | 3,238,787) | 659,114) | 396,707) |
| 2005/12/31 | 2,184,866) | 393,175) | 221,785) |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-K (報告日: 2014-12-31), 10-K (報告日: 2013-12-31), 10-K (報告日: 2012-12-31), 10-K (報告日: 2011-12-31), 10-K (報告日: 2010-12-31), 10-K (報告日: 2009-12-31), 10-K (報告日: 2008-12-31), 10-K (報告日: 2007-12-31), 10-K (報告日: 2006-12-31), 10-K (報告日: 2005-12-31).
- 売上高の動向
- 2005年から2018年までの期間において、売上高は全体的に増加傾向が認められる。特に2012年以降は大きな伸びを示し、2018年には約1億8428万千米ドルに達している。2019年以降も売上高は高水準を維持し、2021年には約3億213万米ドルと過去最高値を記録している。\n
- 営業利益の変動
- 営業利益は2005年から2008年まで上昇傾向にあった後、2009年に一時的に大きく落ち込むも、その後再び回復基調に向かう。2012年以降は一貫して増加しており、そのピークは2021年に達し、約4,301万米ドルの利益を計上している。一方、2009年には一時的に営業利益が19万米ドルと低迷している点も注目される。\n
- 純利益の推移
- 純利益は2005年から2017年まで着実に増加しており、特に2012年以降に著しい伸びを示す。2018年から2021年にかけては、純利益は一段と高まり、2021年には約3,214万米ドルと最高値を記録している。2009年の純利益はマイナスとなっているが、その後回復し、その差は著しいものとなっている。\n
- 総括
- 全体として、売上高が持続的に増加し、それに伴う営業利益および純利益も継続的に拡大していることから、企業は過去数年間にわたり業績を着実に向上させてきたと考えられる。特に2012年以降の増収増益の傾向は、事業規模の拡大とともに収益性の向上を示唆している。ただし、2009年の一時的な収益減少や、2008年の経済危機などの影響も観察されるものの、その後の回復速度は非常に高い。これらのデータは、企業の財務状況が堅調に推移していることを示すものである。
貸借対照表:資産
| 流動資産 | 総資産 | |
|---|---|---|
| 2021/12/31 | 6,901,023) | 12,531,234) |
| 2020/12/31 | 4,258,447) | 9,265,562) |
| 2019/12/31 | 4,253,025) | 8,275,765) |
| 2018/12/31 | 4,032,657) | 7,703,563) |
| 2017/12/31 | 3,508,342) | 6,855,732) |
| 2016/12/31 | 2,929,675) | 6,423,732) |
| 2015/12/31 | 2,537,941) | 6,202,082) |
| 2014/12/31 | 2,973,765) | 7,311,027) |
| 2013/12/31 | 2,473,634) | 5,933,006) |
| 2012/12/31 | 2,296,225) | 5,815,416) |
| 2011/12/31 | 2,455,258) | 5,979,226) |
| 2010/12/31 | 2,000,003) | 5,589,934) |
| 2009/12/31 | 1,456,803) | 5,129,872) |
| 2008/12/31 | 1,709,915) | 5,253,577) |
| 2007/12/31 | 1,696,229) | 4,519,453) |
| 2006/12/31 | 1,036,197) | 2,247,017) |
| 2005/12/31 | 725,733) | 1,757,687) |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-K (報告日: 2014-12-31), 10-K (報告日: 2013-12-31), 10-K (報告日: 2012-12-31), 10-K (報告日: 2011-12-31), 10-K (報告日: 2010-12-31), 10-K (報告日: 2009-12-31), 10-K (報告日: 2008-12-31), 10-K (報告日: 2007-12-31), 10-K (報告日: 2006-12-31), 10-K (報告日: 2005-12-31).
- 流動資産の推移
- 2005年から2011年までの期間にかけて流動資産は着実に増加しており、特に2006年から2007年にかけて大きな伸びを示している。2008年には横ばいに近い動きとなるものの、その後も増加を続け、特に2010年以降は大幅な拡大傾向が観察される。2020年には6,901,023千米ドルと、過去最高値を記録し、全体として堅調な拡大を示している。
- 総資産の推移
- 総資産においても2005年から2020年まで一貫して増加しており、特に2007年から2011年にかけて急激な拡大が見られる。2008年には一時的に増加ペースが鈍化するが、引き続き上昇を維持し、2011年以降は年間を通じて拡大基調を維持している。2020年には約12,531,234千米ドルに達し、過去最大の値を示している。これらの傾向は、資産規模の拡大とともに、流動資産の積み増しも進行していることを示すものである。
- 全体的な傾向と分析
- 両指標ともに、2005年から2020年にかけて着実な成長を遂げており、資産規模の拡大が継続的に進行していることがわかる。特に、2007年から2011年にかけての急激な増加は、同期間における事業規模の拡大と財務基盤の強化を示唆している。コロナ禍前後の2020年の数値のピークは、近年の積極的な資産拡大戦略を反映している可能性が高い。これらのデータは、堅実な資産成長を維持しながら、財務体質の強化に努めている企業の動向を示すものである。
貸借対照表:負債と株主資本
| 流動負債 | 総負債 | 現在の満期を含む長期債務 | Total Steel Dynamics, Inc.の持分比率 | |
|---|---|---|---|---|
| 2021/12/31 | 2,227,369) | 6,211,063) | 3,105,876) | 6,304,641) |
| 2020/12/31 | 1,258,787) | 4,917,336) | 3,102,676) | 4,345,164) |
| 2019/12/31 | 1,006,698) | 4,210,910) | 2,734,344) | 4,075,834) |
| 2018/12/31 | 1,019,137) | 3,816,334) | 2,376,723) | 3,935,071) |
| 2017/12/31 | 868,519) | 3,549,424) | 2,381,940) | 3,351,574) |
| 2016/12/31 | 712,815) | 3,535,033) | 2,356,826) | 2,927,020) |
| 2015/12/31 | 535,290) | —) | 2,594,656) | 2,679,727) |
| 2014/12/31 | 850,582) | —) | 3,024,166) | 2,913,015) |
| 2013/12/31 | 975,178) | —) | 2,107,589) | 2,547,323) |
| 2012/12/31 | 609,677) | —) | 2,202,237) | 2,405,465) |
| 2011/12/31 | 1,100,417) | —) | 2,380,100) | 2,315,941) |
| 2010/12/31 | 561,317) | —) | 2,386,821) | 2,092,870) |
| 2009/12/31 | 595,561) | —) | 2,222,754) | 1,988,268) |
| 2008/12/31 | 970,981) | —) | 2,650,384) | 1,623,886) |
| 2007/12/31 | 904,526) | —) | 2,029,845) | 1,529,196) |
| 2006/12/31 | 399,490) | —) | 438,878) | 1,231,108) |
| 2005/12/31 | 207,177) | —) | 440,575) | 879,868) |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-K (報告日: 2014-12-31), 10-K (報告日: 2013-12-31), 10-K (報告日: 2012-12-31), 10-K (報告日: 2011-12-31), 10-K (報告日: 2010-12-31), 10-K (報告日: 2009-12-31), 10-K (報告日: 2008-12-31), 10-K (報告日: 2007-12-31), 10-K (報告日: 2006-12-31), 10-K (報告日: 2005-12-31).
- 流動負債の推移と傾向
- 2005年から2011年にかけて流動負債は着実に増加し、2011年には約1,100,417千米ドルに達している。一方、その後も増加傾向が継続しており、2015年には約850,582千米ドルとなったが、2016年以降には急激な増加が見られる。特に2020年以降は約2,227,369千米ドルまで増加し、財務の負担が拡大していることが示唆される。
- 総負債の変動と累積負債の態度
- 2005年から観測されていなかったが、2012年以降急激に増加し、2014年には約4,917,336千米ドルに到達。以降も継続して増加しており、2021年にはおよそ6,105,876千米ドルに達している。この傾向は、負債水準の拡大と財務リスクの増加を示唆している。
- 長期債務の推移と債務管理
- 2005年には約440,575千米ドルだった長期債務は、その後も変動が見られるが、特に2007年に2029845千米ドルに急増した後、2008年から2009年にかけて減少傾向となった。その後は再び増加と減少を繰り返しながら、2013年以降はほぼ一定の増加傾向を示し、2021年には約3,105,876千米ドルに達している。これにより、長期債務の総額は継続的に増加し、財務のレバレッジが高まっていることが読み取れる。
- 純資産の推移と資本蓄積の傾向
- 総負債の増加に伴い、純資産も大幅に増加している。2005年の約879,868千米ドルから2019年までの堅調な成長を経て、2019年には約4,347,834千米ドルとなった。その後も2021年まで増加傾向を維持し、最終的には約6,304,641千米ドルに到達している。これからは、資本の蓄積と財務基盤の強化が進んでいることが示唆される。
- 総合的評価
- 一貫して負債及び純資産の拡大が見られ、企業は積極的な資本拡大と投資を行ってきたことが明らかである。ただし、負債の増加速度が高まる中で財務のリスクも増大しているため、今後は負債と資本のバランスを維持しつつ、持続可能な財務運営への注力が必要と考えられる。
キャッシュフロー計算書
| 12ヶ月終了 | 営業活動によるネットキャッシュ | 投資活動に使用されたネットキャッシュ | 財務活動による(使用された)ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|
| 2021/12/31 | 2,204,136) | (999,420) | (1,329,469) |
| 2020/12/31 | 987,032) | (993,259) | (7,048) |
| 2019/12/31 | 1,396,290) | (576,686) | (266,630) |
| 2018/12/31 | 1,415,469) | (895,264) | (720,867) |
| 2017/12/31 | 739,606) | (139,105) | (413,335) |
| 2016/12/31 | 852,769) | (312,893) | (425,425) |
| 2015/12/31 | 1,038,483) | (149,627) | (523,187) |
| 2014/12/31 | 617,572) | (1,747,267) | 1,095,902) |
| 2013/12/31 | 312,175) | (152,845) | (140,091) |
| 2012/12/31 | 445,694) | (191,601) | (268,937) |
| 2011/12/31 | 486,355) | (235,837) | (46,270) |
| 2010/12/31 | 169,307) | (149,078) | 157,276) |
| 2009/12/31 | 445,556) | (373,945) | (78,836) |
| 2008/12/31 | 775,301) | (669,234) | (118,320) |
| 2007/12/31 | 428,203) | (1,246,629) | 817,539) |
| 2006/12/31 | 404,952) | (217,413) | (223,684) |
| 2005/12/31 | 310,756) | (62,041) | (199,531) |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-K (報告日: 2014-12-31), 10-K (報告日: 2013-12-31), 10-K (報告日: 2012-12-31), 10-K (報告日: 2011-12-31), 10-K (報告日: 2010-12-31), 10-K (報告日: 2009-12-31), 10-K (報告日: 2008-12-31), 10-K (報告日: 2007-12-31), 10-K (報告日: 2006-12-31), 10-K (報告日: 2005-12-31).
- 営業活動によるネットキャッシュの推移
- 2005年から2018年にかけては一貫して増加傾向を示しており、2008年のピークである2018年には、約1,396,290千米ドルという底上げされた水準に達している。特に2011年以降は、増加ペースが加速し、2021年には約2,204,136千米ドルに達していることから、営業活動によるキャッシュフローは堅調な成長を維持していることが読み取れる。
- 投資活動に使用されたネットキャッシュの変動
- 2005年以降、継続的に負の値を示しており、投資活動への支出は一定以上の水準で推移している。特に2007年には、-1,246,629千米ドルと大きな投資支出が観測された。その後も2013年を除き、多くの年度で大規模な資金流出が続いているが、特に2019年以降には再度大きな支出が見られる。これらは資産取得や設備投資に積極的にリソースを投入していることを示唆している。
- 財務活動によるネットキャッシュの変動
- この期間の財務活動によるキャッシュフローは、年度によって大きく変動している。2005年から2006年はマイナスであるが、2011年に約1,095,902千米ドルのプラスに転じ、その後も大きな変動が見られる。特に2010年と2011年の間に大規模な資金調達や返済が行われ、結果として2011年以降はマイナスの年度も多いが、2010年の大きなプラスにより総じて資本構造の調整を図っていることが示唆される。全体として、大規模な資金調達や返済の活動が頻繁に行われているものの、その根底には企業の資金戦略の変化が反映されていると考えられる。
一株当たりのデータ
| 12ヶ月終了 | 1株当たり基本利益1 | 希薄化後1株当たり利益2 | 1株当たり配当金3 |
|---|---|---|---|
| 2021/12/31 | 15.67 | 15.56 | 1.04 |
| 2020/12/31 | 2.61 | 2.59 | 1.00 |
| 2019/12/31 | 3.06 | 3.04 | 0.96 |
| 2018/12/31 | 5.38 | 5.35 | 0.75 |
| 2017/12/31 | 3.38 | 3.36 | 0.62 |
| 2016/12/31 | 1.57 | 1.56 | 0.56 |
| 2015/12/31 | -0.54 | -0.54 | 0.55 |
| 2014/12/31 | 0.68 | 0.67 | 0.46 |
| 2013/12/31 | 0.86 | 0.83 | 0.44 |
| 2012/12/31 | 0.75 | 0.73 | 0.40 |
| 2011/12/31 | 1.27 | 1.22 | 0.40 |
| 2010/12/31 | 0.65 | 0.64 | 0.30 |
| 2009/12/31 | -0.04 | -0.04 | 0.33 |
| 2008/12/31 | 2.45 | 2.38 | 0.40 |
| 2007/12/31 | 2.12 | 2.01 | 0.30 |
| 2006/12/31 | 2.11 | 1.89 | 0.25 |
| 2005/12/31 | 1.24 | 1.09 | 0.10 |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-K (報告日: 2014-12-31), 10-K (報告日: 2013-12-31), 10-K (報告日: 2012-12-31), 10-K (報告日: 2011-12-31), 10-K (報告日: 2010-12-31), 10-K (報告日: 2009-12-31), 10-K (報告日: 2008-12-31), 10-K (報告日: 2007-12-31), 10-K (報告日: 2006-12-31), 10-K (報告日: 2005-12-31).
1, 2, 3 分割と株式配当の調整済みデータ。
収益性の推移については、1株当たり基本利益と希薄化後1株当たり利益の両指標が、2005年から2011年にかけて安定した成長を示し、その後は変動が見られるものの、2018年以降において大きな増加傾向を示している。
特に2020年から2021年にかけて、両利益指標は著しい伸びを記録しており、2021年にはそれぞれ15.67米ドルと15.56米ドルに達していることから、直近の財務状況において利益水準が顕著に改善していると考えられる。
一方、1株当たり配当金は、2005年の0.1米ドルから徐々に増加し、2021年には1.04米ドルとなっており、配当政策においても着実な増配を行っていることが伺える。
全体としては、長期にわたり収益性と配当の両面で着実な成長を示しており、特に2020年以降の顕著な利益拡大が注目される。これにより、企業の収益力と株主還元施策が改善していると考えられる。