Stock Analysis on Net

Reynolds American Inc. (NYSE:RAI)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2017年5月3日以降更新されていません。

貸借対照表:負債と株主資本 
四半期データ

貸借対照表は、債権者、投資家、アナリストに、会社のリソース(資産)とその資本源(資本および負債)に関する情報を提供します。通常、企業の資産の将来の収益能力に関する情報や、売掛金や棚卸資産から生じる可能性のあるキャッシュフローの指標も提供します。

負債は、過去の出来事から生じる会社の義務を表し、その決済は企業からの経済的利益の流出をもたらすと予想されています。

Reynolds American Inc.、連結貸借対照表:負債および自己資本(四半期データ)

百万米ドル

Microsoft Excel
2017/03/31 2016/12/31 2016/09/30 2016/06/30 2016/03/31 2015/12/31 2015/09/30 2015/06/30 2015/03/31 2014/12/31 2014/09/30 2014/06/30 2014/03/31 2013/12/31 2013/09/30 2013/06/30 2013/03/31 2012/12/31 2012/09/30 2012/06/30 2012/03/31
買掛金 175 221 198 191 138 179 144 178 126 142 129 137 179 185 127 150 137 187 146 123 151
たばこ決済の未払金 3,232 2,498 2,359 1,696 3,446 2,816 2,687 1,982 2,216 1,819 1,703 1,248 2,187 1,727 1,602 1,103 2,757 2,489 2,282 1,720 3,095
関係者による 4 7 5 2 2 9 4 7 1 1 1 1 1 1 1 1
繰延収益、関連当事者 122 66 54 16 25 33 9 15 23 32 8 17 30 48 16 26 32 42 10 17 29
リボルビング・クレジット・ファシリティ借入金 400 800
長期債務の現在の満期 501 501 502 501 503 506 958 450 450 450 1,009 60 60 60 685 624 453
普通株式に対する配当金の支払い 728 656 657 599 599 514 515 356 356 356
未払いの法人税 279 628 1,860 2,125
タームローン・クレジット・ファシリティ 150 500 650 750
その他の流動負債 1,129 1,036 1,015 1,145 1,031 1,234 1,361 1,329 1,053 744 1,045 1,120 1,283 1,116 1,106 1,114 1,159 990 979 1,076 1,172
流動負債 5,891 4,985 5,069 4,778 7,604 5,291 5,678 6,442 4,225 3,544 3,286 3,323 3,680 3,076 4,010 2,953 4,145 3,769 4,753 4,311 4,900
長期債務、現在の満期を差し引いたもの 12,651 12,664 12,677 13,192 13,213 16,941 16,972 17,550 4,629 4,633 5,087 5,091 5,095 5,099 5,103 5,022 5,028 5,035 2,502 2,569 3,200
長期繰延法人税(純額) 9,627 9,607 10,440 10,366 10,285 10,236 10,224 9,813 397 383 715 710 682 658 485 470 482 461 678 641 586
長期退職金、流動分を差し引いたもの 1,832 1,869 1,793 1,813 1,917 2,265 2,212 2,239 1,973 1,997 1,134 1,158 1,199 1,221 1,714 1,785 1,798 1,821 1,504 1,595 1,658
長期繰延収益、関連当事者 29 39 47
その他の非流動負債 223 220 222 223 226 239 211 188 107 117 117 124 130 181 200 206 207 214 226 227 300
非流動負債 24,362 24,399 25,179 25,594 25,641 29,681 29,619 29,790 7,106 7,130 7,053 7,083 7,106 7,159 7,502 7,483 7,515 7,531 4,910 5,032 5,744
総負債 30,253 29,384 30,248 30,372 33,245 34,972 35,297 36,232 11,331 10,674 10,339 10,406 10,786 10,235 11,512 10,436 11,660 11,300 9,663 9,343 10,644
普通株式
資本金 18,231 18,285 18,270 18,329 18,324 18,402 18,464 18,447 6,200 6,200 6,178 6,162 6,420 6,571 6,707 6,841 6,972 7,275 7,504 7,796 8,037
利益剰余金(累積赤字) 3,790 3,740 3,548 3,345 3,151 188 425 285 (1,284) (1,314) (1,103) (1,212) (1,347) (1,348) (1,298) (1,411) (1,525) (1,707) (1,517) (1,605) (1,713)
その他包括損失累計額 (315) (314) (274) (274) (312) (338) (412) (406) (397) (364) (82) (55) (60) (56) (329) (334) (329) (311) (256) (300) (296)
株主資本 21,706 21,711 21,544 21,400 21,163 18,252 18,477 18,326 4,519 4,522 4,993 4,895 5,013 5,167 5,080 5,096 5,118 5,257 5,731 5,891 6,028
総負債と株主資本 51,959 51,095 51,792 51,772 54,408 53,224 53,774 54,558 15,850 15,196 15,332 15,301 15,799 15,402 16,592 15,532 16,778 16,557 15,394 15,234 16,672

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2017-03-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-Q (報告日: 2016-09-30), 10-Q (報告日: 2016-06-30), 10-Q (報告日: 2016-03-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-Q (報告日: 2015-09-30), 10-Q (報告日: 2015-06-30), 10-Q (報告日: 2015-03-31), 10-K (報告日: 2014-12-31), 10-Q (報告日: 2014-09-30), 10-Q (報告日: 2014-06-30), 10-Q (報告日: 2014-03-31), 10-K (報告日: 2013-12-31), 10-Q (報告日: 2013-09-30), 10-Q (報告日: 2013-06-30), 10-Q (報告日: 2013-03-31), 10-K (報告日: 2012-12-31), 10-Q (報告日: 2012-09-30), 10-Q (報告日: 2012-06-30), 10-Q (報告日: 2012-03-31).


売掛金の動向
売掛金は、2012年3月期から徐々に増加し、2016年12月期にピークを迎えている。その後、2017年3月期にやや減少傾向を示している。これにより、同社の売掛金は一定期間にわたり増加傾向を維持していたが、最後の四半期での減少は回収活動の改善または販売動向の変化を示唆している可能性がある。
たばこ決済の未払金
未払金は、基本的には増加傾向にあり、特に2014年から2017年にかけて大幅な増加がみられる。2015年から2017年にかけては、1億ドルを超える大規模な増額が継続していることから、たばこ販売関連の支払負担や取引規模の拡大が反映されていると考えられる。
関係者による項目
計上頻度は少なく、数値は比較的低水準にとどまっているが、2015年以降の値の増加は、関連当事者との取引や負債の増加を示している可能性がある。2016年の数値増加は一時的な資金の流動や契約面の見直しを反映している可能性がある。
繰延収益(関連当事者)
2012年から2015年まで変動しながらも、2015年に増加し、その後も高水準を維持していることから、関連当事者との収益移転や前受金の増加を示す。特に2016年以降において、顕著な増加がみられ、収益認識の柔軟性または資本取引の活発化が考えられる。
リボルビング・クレジット・ファシリティの借入金
2012年以降のデータは欠落しているが、2016年においては800百万ドルと400百万ドルの借入金が記録されており、一定の流動性支援や資金調達のためのクレジットライン利用の可能性が示唆される。これらの数値は短期資金繰りの調整に利用された可能性がある。
長期債務の満期
長期債務は年を追うごとに増加局面が顕著となり、2012年には453百万ドルだったのが、2015年には約450百万ドルに安定した後、2016年には約958百万ドルに増加している。特に2014年以降に一時的な大きな増加が見られるため、大規模な資金調達または債務の借り換え活動が推測される。なお、2017年には再び約503百万ドルに縮小している。
普通株式と配当金
資本金は大きく変動なく推移しているが、利益剰余金は2012年から大きなマイナスから徐々に改善し、2014年以降は黒字化している。2014年の黒字化以降は、配当金支払いの増額とともに株主資本の増加傾向を示している。特に2014年以降、配当支払いの増加と利益剰余金の回復が株主資本の増加に寄与していると考えられる。
未払いの法人税
未払い法人税は、2014年前後に高水準に達した後、2015年から大きく減少しているが、2016年に再び一定の水準を維持している。一部の期で未払税金の増減が見られるが、税務上の調整や納税スケジュールの変更などの要因が関与している可能性がある。
長期繰延法人税と長期退職金
長期繰延法人税は比較的安定しており、約9千から1万2千百万ドルの範囲で推移している。一方、長期退職金は2012年以降、ほぼ安定して推移しながらも、2014年に一時的に増加し、その後はやや減少傾向にある。これらは、退職給付負債の調整または法人税負債の見積もりの変動を反映していると考えられる。
総負債と株主資本の比較
総負債は2012年から徐々に増加し、2014年以降のピークには約54兆ドルに達している。株主資本は2012年のマイナス部分から2014年にかけて改善し、2015年以降は回復基調が続いており、特に利益剰余金の黒字化とともに資本基盤が強化されている。総負債の増加に伴い、株主資本も増加しており、全体的には資本と負債のバランスが改善していることが示唆される。