Stock Analysis on Net

Axon Enterprise Inc. (NASDAQ:AXON)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2023年5月9日以降更新されていません。

普通株式評価比率 
四半期データ

Microsoft Excel

過去のバリュエーション比率(サマリー)

Axon Enterprise Inc.、過去の評価率(四半期データ)

Microsoft Excel
2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31
株価純利益率 (P/E) 122.00 99.19 117.07 56.33 148.53 5,221.88 252.50 230.23 166.01 111.78
営業利益率 (P/OP) 180.90 156.51 280.19 549.84 388.02 469.28 270.53 131.41
株価収益率 (P/S) 13.13 12.27 11.41 8.00 6.87 11.02 13.15 15.69 11.96 15.50 12.43 9.01 9.17 8.68 8.18 7.69 8.67 7.77
株価純資産比率 (P/BV) 11.95 11.51 9.93 6.65 5.65 9.08 10.29 11.52 8.62 10.81 8.70 6.12 9.21 8.47 7.63 7.04 7.84 6.99 6.45 7.71 14.83

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).


株価純利益率 (P/E)
2018年後半から2020年にかけて、株価純利益率は著しい上昇を示しており、2020年第2四半期にピークの5221.88に達している。その後はやや低下に向かい、2023年3月期時点では約122となっている。これにより、株価に対する利益期待の高まりとその後の調整が読み取れる。一方、2018年にはデータが欠落しているため、前期との比較は制限される。
営業利益率 (P/OP)
2018年後半から2020年にかけて、営業利益率も高い値を示しており、特に2019年第3四半期には469.28と顕著な伸びを記録した。これらの期間を通じて、収益性の向上傾向が見える。一方、2021年以降は数値が欠落している期間もあるが、2022年第2四半期には180.9に回復している。全体的には、収益性の改善とその変動が観察できる。
株価収益率 (P/S)
2018年から2023年にかけて、株価収益率は比較的安定しつつも、2020年第4四半期に15.5と高値をつけた。その後はやや低下し、2023年3月期では約13.13となっている。これは市場の利益に対する評価が一定程度維持されていることを示し、特に2020年の高値は市場期待が高まったことを反映している。
株価純資産比率 (P/BV)
2020年以降、株価純資産比率は上昇傾向にある。2020年第2四半期には6.12と低かったものの、その後徐々に増加し、2023年3月期には11.95と高い水準にある。これは市場が純資産に対して高い評価をつけていることを示しており、資産価値に対する投資家の関心が高まっている可能性を示唆している。過去には数値が安定している期間も見られるが、2020年以降の上昇が顕著である。

株価純利益率 (P/E)

Axon Enterprise Inc.、 P/E、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31
発行済普通株式数1 73,885,305 72,862,227 71,165,354 71,077,807 71,011,451 70,931,874 68,467,571 65,675,685 64,684,364 63,783,849 63,549,898 63,475,579 59,825,208 59,528,200 59,340,965 59,255,274 59,127,439 58,829,384 58,448,574 58,319,695 53,322,608
選択した財務データ (米ドル)
当期純利益(損失) (数千で) 45,139 29,175 12,131 50,962 54,871 (13,508) 48,524 (47,117) (47,917) 25,834 (873) (30,759) 4,074 (12,379) 6,104 738 6,419 2,083 5,711 8,485 12,926
1株当たり利益 (EPS)2 1.86 2.02 1.47 1.98 0.60 -0.85 -0.30 -1.07 -0.83 -0.03 -0.63 -0.52 -0.02 0.01 0.26 0.25 0.38 0.50 0.00 0.00 0.00
株価1, 3 226.88 200.31 171.84 111.62 89.46 134.14 167.41 192.59 134.74 165.49 122.59 83.88 86.13 77.37 65.29 58.09 63.73 55.49 50.70 59.33 55.44
バリュエーション比率
P/E4 122.00 99.19 117.07 56.33 148.53 5,221.88 252.50 230.23 166.01 111.78
ベンチマーク
P/E競合 他社5
Boeing Co.
Caterpillar Inc. 15.65 19.15 15.15 14.29 18.28 16.82 21.38 25.50 37.92 36.80
Eaton Corp. plc 26.89 27.93 26.32 25.21 26.37 27.77 33.08 34.43 40.32 37.46
GE Aerospace 12.78 19.67
Honeywell International Inc. 25.30 26.97 24.58 25.26 25.10 23.14 27.35 31.83 33.71 29.63
Lockheed Martin Corp. 22.32 20.48 19.28 22.00 19.45 16.70 15.11 14.27 15.48 13.44
RTX Corp. 26.67 27.59 29.12 29.83 35.16 36.79 40.28 60.91

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).

1 分割と株式配当の調整済みデータ。

2 Q1 2023 計算
EPS = (当期純利益(損失)Q1 2023 + 当期純利益(損失)Q4 2022 + 当期純利益(損失)Q3 2022 + 当期純利益(損失)Q2 2022) ÷ 発行済普通株式数
= (45,139,000 + 29,175,000 + 12,131,000 + 50,962,000) ÷ 73,885,305 = 1.86

3 Axon Enterprise Inc.四半期報告書または年次報告書の提出日時点の終値

4 Q1 2023 計算
P/E = 株価 ÷ EPS
= 226.88 ÷ 1.86 = 122.00

5 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


株価の推移
株価は2018年初期から一定の変動を見せており、2020年以降に著しい上昇傾向を示している。特に2020年12月以降には、株価が大きく上昇し、2021年にかけて最高値に近づいた。その後、一時的な調整を経て、2023年までの期間で再び上昇基調に転じていることから、市場の評価が一段と高まっていることが推測される。
1株当たり利益(EPS)の動向
EPSは2018年の期間にデータが欠損しているが、2019年以降、一定の変動を示している。特に2020年と2021年にかけては、マイナス圏からプラス圏へと改善しており、2021年の中頃までに顕著な回復を見せた。その後、2022年から2023年にかけては再び堅調であり、EPSのプラス傾向が続いていることがわかる。これは、収益性の改善や事業の好調を反映している可能性がある。
P/E比率(株価収益率)の変化
P/E比率は2018年の欠損期間を除き、2019年以降は一般的に高い水準を維持している。特に2020年のピーク時には、非常に高い数値となり、市場が将来の成長を高く評価していることを示唆している。一方で、2022年以降はP/E比率が低下し、投資家の期待値がやや穏やかになっていることも観察される。ただし、2023年には再びP/E比率が上昇していることから、市場の見方に変化が見られる。
総合評価
全体として、株価は2020年以降に大きく伸びており、投資家からの期待が高まっていることが示されている。一方で、EPSの動向は徐々に改善しており、収益面でも一定の前進が見られる。P/E比率の上昇は、将来の成長期待の表れと考えられるが、対照的に2022年以降の低下は、市場の期待の一時的な調整を反映している可能性がある。これらのデータからは、同社の株価上昇は、市場からの積極的な評価とともに、事業の収益性改善が支えとなっていると推測される。

営業利益率 (P/OP)

Axon Enterprise Inc.、 P/OP、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31
発行済普通株式数1 73,885,305 72,862,227 71,165,354 71,077,807 71,011,451 70,931,874 68,467,571 65,675,685 64,684,364 63,783,849 63,549,898 63,475,579 59,825,208 59,528,200 59,340,965 59,255,274 59,127,439 58,829,384 58,448,574 58,319,695 53,322,608
選択した財務データ (米ドル)
営業利益(損失) (数千で) 16,608 22,541 32,107 21,411 17,194 (27,066) 2,890 (93,685) (50,262) 5,775 (5,449) (13,676) (800) (14,386) 6,616 (1,295) 2,671 1,993 3,966 5,299 13,583
1株当たり営業利益2 1.25 1.28 0.61 0.20 -1.42 -2.37 -1.98 -2.19 -0.98 -0.22 -0.54 -0.35 -0.16 -0.11 0.17 0.12 0.24 0.42 0.00 0.00 0.00
株価1, 3 226.88 200.31 171.84 111.62 89.46 134.14 167.41 192.59 134.74 165.49 122.59 83.88 86.13 77.37 65.29 58.09 63.73 55.49 50.70 59.33 55.44
バリュエーション比率
P/OP4 180.90 156.51 280.19 549.84 388.02 469.28 270.53 131.41
ベンチマーク
P/OP競合 他社5
Boeing Co.
Caterpillar Inc. 12.67 16.25 14.25 13.65 17.16 15.87 16.57 18.76 26.25 24.23
Eaton Corp. plc 21.74 22.78 21.52 18.06 18.52 19.33 22.62 27.06 30.03 25.83
GE Aerospace 20.39 19.88 15.70 13.51 17.08 17.46 20.90 23.40 35.58 25.64
Honeywell International Inc. 19.31 20.84 21.54 21.51 22.09 20.68 23.54 25.98 28.28 24.86
Lockheed Martin Corp. 15.02 14.06 13.30 11.97 13.61 11.56 10.22 11.57 12.37 10.63
RTX Corp. 24.68 26.48 24.82 26.15 29.36 28.68 35.30 46.33

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).

1 分割と株式配当の調整済みデータ。

2 Q1 2023 計算
1株当たり営業利益 = (営業利益(損失)Q1 2023 + 営業利益(損失)Q4 2022 + 営業利益(損失)Q3 2022 + 営業利益(損失)Q2 2022) ÷ 発行済普通株式数
= (16,608,000 + 22,541,000 + 32,107,000 + 21,411,000) ÷ 73,885,305 = 1.25

3 Axon Enterprise Inc.四半期報告書または年次報告書の提出日時点の終値

4 Q1 2023 計算
P/OP = 株価 ÷ 1株当たり営業利益
= 226.88 ÷ 1.25 = 180.90

5 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


株価の動向
2018年から2023年にかけて、株価は全体として上昇傾向にあり、特に2020年後半から2023年前半にかけて顕著な伸びが見られる。2020年の株価は約86ドルから2022年には約200ドル以上へと増加し、2023年にはさらに226.88ドルに達している。一方、各期間において一定の変動も見られ、特に2022年9月以降は高値圏を維持している。これは、投資家の評価や市場の期待感の高まりを反映している可能性がある。
1株当たり営業利益
この指標は、2019年以降の比較的短期間で観察され、2021年にかけて増加の兆候を示している。2019年3月のデータは存在しないが、その後、2021年にかけて正の値を示し、2022年には1.28ドルまで改善している。2023年には0.61ドルと若干低下しているが、依然として黒字圏内にある。これにより、企業の収益性は一定程度向上していると考えられる。
P/OP(株価収益率)
この指標は、2018年以降、顕著な増加を示している。特に2019年にはピークの469.28に達し、その後も高水準を維持している。2021年には情報が欠落している期間もあるが、2022年には180.9とやや低下したものの、依然として高い水準を維持している。これらの変動は、市場の期待や株価に対して収益性の変動を反映していると考えられる。全体として、市場は企業の将来性に対して高い評価をしていることが推察される。

株価収益率 (P/S)

Axon Enterprise Inc.、 P/S、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31
発行済普通株式数1 73,885,305 72,862,227 71,165,354 71,077,807 71,011,451 70,931,874 68,467,571 65,675,685 64,684,364 63,783,849 63,549,898 63,475,579 59,825,208 59,528,200 59,340,965 59,255,274 59,127,439 58,829,384 58,448,574 58,319,695 53,322,608
選択した財務データ (米ドル)
売り上げ 高 (数千で) 343,043 336,142 311,754 285,613 256,426 217,578 231,989 218,795 195,019 226,140 166,442 141,259 147,162 171,851 130,837 112,362 115,810 114,791 104,836 99,226 101,215
1株当たり売上高2 17.28 16.33 15.05 13.95 13.02 12.17 12.74 12.28 11.27 10.68 9.86 9.31 9.40 8.92 7.98 7.56 7.35 7.14 0.00 0.00 0.00
株価1, 3 226.88 200.31 171.84 111.62 89.46 134.14 167.41 192.59 134.74 165.49 122.59 83.88 86.13 77.37 65.29 58.09 63.73 55.49 50.70 59.33 55.44
バリュエーション比率
P/S4 13.13 12.27 11.41 8.00 6.87 11.02 13.15 15.69 11.96 15.50 12.43 9.01 9.17 8.68 8.18 7.69 8.67 7.77
ベンチマーク
P/S競合 他社5
Boeing Co. 1.73 1.90 1.30 1.53 1.50 1.87 1.93 2.20 2.44 1.96
Caterpillar Inc. 1.89 2.27 2.08 1.88 2.38 2.26 2.41 2.59 3.23 2.83
Eaton Corp. plc 3.23 3.31 2.99 2.95 2.96 3.03 3.51 3.39 3.25 2.96
GE Aerospace 1.51 1.20 1.11 1.10 1.25 1.50 1.64 1.60 1.68 1.41
Honeywell International Inc. 3.68 3.78 3.78 3.72 3.84 3.73 4.32 4.66 4.78 4.34
Lockheed Martin Corp. 1.92 1.78 1.75 1.61 1.84 1.57 1.38 1.53 1.63 1.40
RTX Corp. 2.15 2.14 1.97 2.04 2.27 2.21 2.09 2.14 2.07 1.95

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).

1 分割と株式配当の調整済みデータ。

2 Q1 2023 計算
1株当たり売上高 = (売り上げ 高Q1 2023 + 売り上げ 高Q4 2022 + 売り上げ 高Q3 2022 + 売り上げ 高Q2 2022) ÷ 発行済普通株式数
= (343,043,000 + 336,142,000 + 311,754,000 + 285,613,000) ÷ 73,885,305 = 17.28

3 Axon Enterprise Inc.四半期報告書または年次報告書の提出日時点の終値

4 Q1 2023 計算
P/S = 株価 ÷ 1株当たり売上高
= 226.88 ÷ 17.28 = 13.13

5 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


株価の推移
2018年から2023年にかけて、株価は全体的に上昇傾向を示している。一部の四半期では調整局面も見られるが、2020年後半以降は特に顕著な増加が観察されており、2023年3月期には最高値に近づいている。ただし、2022年の第3四半期以降、一時的な下落も確認されている。
1株当たり売上高の推移
2020年の第2四半期以降、1株当たり売上高は徐々に増加し続けている。この間、約7.14ドルから2023年3月期には約17.28ドルへと拡大しており、売上の規模拡大とともに株価の上昇が連動している可能性がある。売上高の増加は、事業規模の拡大や市場競争力の強化を示唆している。
P/S比率(株価収益率)の推移
この比率は2020年以降、概ね上昇トレンドを示している。特に2020年の第4四半期以降は、P/S比率が一時的に13.15を超える局面もあり、投資家の期待が高まっていることを示唆する。ただし、2023年3月期には再び下落し、比率は6.87まで低下している。これは、株価の上昇に対して売上高の伸びのペースが異なることや、市場の評価の変動を反映している可能性がある。
総合的な傾向と示唆
分析期間中、株価と1株当たり売上高は共に堅調な増加を示しているが、P/S比率の変動には市場の評価や期待の高まり・調整も反映されている。特に2020年以降の株価上昇とともに、企業の市場評価も高まる傾向がみられる。一方で、最近のP/S比率の低下は、株価の伸び悩みや市場の見方の変化を示唆しており、今後の動向には注意が必要である。

株価純資産比率 (P/BV)

Axon Enterprise Inc.、 P/BV、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31
発行済普通株式数1 73,885,305 72,862,227 71,165,354 71,077,807 71,011,451 70,931,874 68,467,571 65,675,685 64,684,364 63,783,849 63,549,898 63,475,579 59,825,208 59,528,200 59,340,965 59,255,274 59,127,439 58,829,384 58,448,574 58,319,695 53,322,608
選択した財務データ (米ドル)
株主資本 (数千で) 1,402,995 1,268,491 1,231,313 1,193,651 1,124,789 1,047,849 1,113,903 1,097,699 1,010,904 976,255 895,153 869,813 559,590 543,495 507,647 488,927 480,539 467,324 459,662 448,842 199,329
1株当たり簿価 (BVPS)2 18.99 17.41 17.30 16.79 15.84 14.77 16.27 16.71 15.63 15.31 14.09 13.70 9.35 9.13 8.55 8.25 8.13 7.94 7.86 7.70 3.74
株価1, 3 226.88 200.31 171.84 111.62 89.46 134.14 167.41 192.59 134.74 165.49 122.59 83.88 86.13 77.37 65.29 58.09 63.73 55.49 50.70 59.33 55.44
バリュエーション比率
P/BV4 11.95 11.51 9.93 6.65 5.65 9.08 10.29 11.52 8.62 10.81 8.70 6.12 9.21 8.47 7.63 7.04 7.84 6.99 6.45 7.71 14.83
ベンチマーク
P/BV競合 他社5
Boeing Co.
Caterpillar Inc. 6.13 8.09 7.16 6.14 6.96 6.62 6.61 6.65 7.86 7.20 5.64 5.32 4.11
Eaton Corp. plc 3.96 4.04 3.75 3.56 3.52 3.63 4.28 4.21 3.84 3.54 3.06 2.73 2.34
GE Aerospace 3.39 2.43 2.53 2.26 2.27 2.64 3.15 3.43 3.53 2.89 1.95 1.71 1.63
Honeywell International Inc. 7.81 8.02 7.46 7.31 7.17 6.91 8.39 8.83 8.67 8.07 6.40 5.78 5.46
Lockheed Martin Corp. 13.16 12.67 9.46 9.05 12.08 9.62 9.50 15.63 17.05 15.27 20.84 27.96 30.96
RTX Corp. 2.03 1.97 1.85 1.89 2.04 1.95 1.87 1.87 1.75 1.53 1.26 1.35 1.25

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).

1 分割と株式配当の調整済みデータ。

2 Q1 2023 計算
BVPS = 株主資本 ÷ 発行済普通株式数
= 1,402,995,000 ÷ 73,885,305 = 18.99

3 Axon Enterprise Inc.四半期報告書または年次報告書の提出日時点の終値

4 Q1 2023 計算
P/BV = 株価 ÷ BVPS
= 226.88 ÷ 18.99 = 11.95

5 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


株価の推移
株価は2018年3月期から2023年3月期まで継続的に上昇傾向を示している。特に2020年12月期以降、株価は著しい増加を見せており、2021年3月期には165.49ドルに達した後も高水準を維持し、2023年3月期には226.88ドルへと上昇している。この動きから、投資家の関心や市場評価が高まっていることが推測される。
1株当たり簿価 (BVPS) の推移
帳簿価値(BVPS)は概ね上昇傾向を示している。2018年3月期の3.74ドルから2023年3月期には18.99ドルへと増加しており、企業の純資産の拡大を反映している可能性がある。ただし、一部の期間で若干の変動も見られることから、業績や資本構成の変動が影響した可能性もある。
P/BV比率の変動
P/BV比率は総じて高い水準を維持しており、2018年3月期には14.83と非常に高い水準から始まり、2023年3月期には11.95となっている。一時的に低下した期間もあるが、全体としては高い市場評価を反映した水準にある。特に2020年以降は比較的安定的に推移しているものの、市場の期待や投資家の評価が株価側に偏重していることが示唆される。
総合的なパターンと洞察
全体として、株価とBVPSはともに長期的に上昇しており、企業の資本や株価評価が向上している傾向がうかがえる。株価の上昇に伴い、P/BV比率も高水準を維持していることから、市場が企業の将来性や価値に対して高評価を行っていると考えられる。ただし、株価が高水準で推移していることは、過熱感や調整リスクも伴う可能性に注意を要する。一方、BVPSの増加は企業の財務健全性や資本積み増しの一助となっていると解釈できる。