キャッシュフロー計算書
キャッシュフロー計算書は、会計期間中の会社の現金受領および現金支払に関する情報を提供し、これらのキャッシュフローが期末現金残高を会社の貸借対照表に示されている期首残高にどのようにリンクするかを示します。
キャッシュフロー計算書は、営業活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、投資活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、および財務活動によって提供される(使用される)キャッシュフローの3つの部分で構成されています。
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2025-03-31), 10-K (報告日: 2024-03-31), 10-K (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-03-31).
- 売上高および純利益の動向
- 2020年から2022年にかけて、当期純利益は堅調に推移し、2021年に588,886千米ドルまで増加した後、2022年には418,022千米ドルに減少している。2023年以降は赤字に転じており、2024年に大きな損失を計上し、その後も赤字の傾向が続いている。売上高の具体的な数値は示されていないが、利益の変動から収益基盤の安定性が揺らいでいる可能性が示唆される。
- 費用項目の変動と投資活動の影響
- ソフトウェア開発コストとライセンスの償却は概ね増加傾向にあり、2023年以降は約292,700千米ドル〜333,800千米ドルの範囲で推移している。無形資産の償却やのれんの減損も増加傾向を示しており、特に2023年と2024年に大きく膨らんでいる。これに伴い、投資活動によるキャッシュフローは2020年には比較的安定していたが、2021年以降は大きなプラスとマイナスを繰り返し、特に2021年の-8,067,240千米ドルのキャッシュアウトフローや2023年の-2,876,300千米ドルの投資活動による純キャッシュフローの大幅なマイナスが目立つ。
- 財務活動の動向と資金調達
- 負債のコストや借入金返済の動きは2024年に急増している。債券発行による資金調達は、2022年に大量に行われ、その後も継続して債券発行や株式の発行を通じて資金調達を行っている。普通株式の自己株式取得は2020年に限定的に行われた後、2022年以降は積極的に実施されていない。財務活動の純キャッシュフローは、一時的にプラスに振れる年もあったが、2023年には大規模な資本流出が見られる。
- 流動性と現金の推移
- 現金および現金同等物は、2020年の約1,392,392千米ドルから2024年には一時的に約1,234,600千米ドルへと減少しているが、その後2025年には改善している。期間中は、キャッシュフローの変動に伴い、現金の増減が大きく変動しており、2023年までの間にかなりのキャッシュアウトフローを経験していることがわかる。外国為替レートの影響も一定程度見られ、通貨変動によるキャッシュの増減に影響を及ぼしている点も注目される。
- 資産・負債の変動とリスク
- 総資産および負債は、各期間において増減を繰り返しながら、総じて負債超過の傾向を示している。特に、事業買収やのれんの減損、大規模な負債返済といった投資および財務活動が、資産と負債の構成に大きな影響を与えている。資産・負債の変動による企業の財務リスクが高まっている可能性が示唆される。