Stock Analysis on Net

Cytokinetics Inc. (NASDAQ:CYTK)

この会社は アーカイブに移動しました! 2023年11月3日以降、財務データは更新されていません。

収益率の分析 
四半期データ

Microsoft Excel

収益率(サマリー)

Cytokinetics Inc.、収益率(四半期データ)

Microsoft Excel
2023/09/30 2023/06/30 2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31
売上高比率
営業利益率 -6,344.43% -4,843.18% -378.18% -342.75% -147.66% -118.84% -343.79% -264.54% -932.79% -219.08% -177.95% -168.27% -149.57% -590.60% -471.06% -367.97% -311.34% -254.38% -251.62% -282.26%
純利益率 -6,739.96% -5,422.19% -439.35% -411.21% -190.34% -142.85% -396.22% -305.72% -1,061.13% -269.48% -230.55% -228.00% -209.88% -751.39% -592.61% -452.93% -378.69% -308.72% -303.70% -337.41%
投資比率
自己資本利益率 (ROE) -193.80% -221.62% -88.29% -91.83% -944.65% -198.96% -112.27% -76.20% -3,124.97% -409.84%
総資産利益率 (ROA) -71.12% -69.19% -48.41% -38.33% -26.22% -27.98% -30.09% -25.59% -27.63% -27.60% -23.39% -23.85% -24.04% -60.39% -51.34% -41.99% -62.71% -55.48% -53.06% -50.33%

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).


全体的な収益性の傾向
四半期ごとの営業利益率と純利益率は、2018年以降において一貫した悪化傾向を示している。特に2022年以降、業績の激しい悪化が顕著であり、2023年第3四半期には営業利益率と純利益率が大きなマイナスに達している。これにより、収益性の低下と収益構造の悪化が明らかとなった。
利益率の動向
営業利益率と純利益率は、2018年から徐々に悪化し、2020年以降には深刻なマイナス領域に入り、特に2022年及び2023年には極端な値を示している。この変化は、収益性の低迷やコスト増加、あるいは一時的な非経常的要因の影響が考えられるが、明確な収益改善の兆しは見られない。
自己資本利益率(ROE)の分析
ROEは2018年頃から著しい変動を見せており、2020年以降は負の値範囲で推移している。特に2020年第2四半期以降は大きなマイナスに陥り、2022年や2023年にはマイナスがさらに拡大し、投資家の資本に対する利益率は著しく低下していることが示されている。これらの期間において、株主資本の毀損が進行していることを示唆する。
総資産利益率(ROA)の傾向
ROAは全体的に低迷し、2018年から2023年にかけて大きな変動を示している。特に2022年と2023年では、ROAが-69.19%及び-71.12%に達し、資産の収益性が著しく悪化していることを反映している。収益力の低下と、資産の効率的運用の困難さが示唆される。
総合的な見解
これらの財務指標からは、同期間にわたり収益性と資本効率の著しい悪化が継続しており、特に2022年および2023年には絶大なマイナス影響が明らかとなっている。財務の継続的な悪化は、企業の収益モデルやコスト管理に課題がある可能性を示唆しており、今後の経営改善策や財務戦略の見直しが求められる状況である。

売上高利益率


投資収益率


営業利益率

Cytokinetics Inc.、営業利益率、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2023/09/30 2023/06/30 2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31
選択した財務データ (千米ドル)
営業利益(損失) (122,265) (122,049) (124,473) (127,030) (108,441) (10,874) (77,857) (21,704) (69,201) (54,797) (40,611) (36,407) 5,184 (32,358) (30,362) (23,706) (23,927) (26,716) (24,518) (21,458) (17,914) (23,413) (26,131)
収益 378 867 4,613 1,957 2,515 88,968 1,148 55,600 5,437 2,843 6,548 6,722 41,688 3,593 3,825 5,212 6,055 7,137 8,464 9,377 10,641 6,215 5,268
収益率
営業利益率1 -6,344.43% -4,843.18% -378.18% -342.75% -147.66% -118.84% -343.79% -264.54% -932.79% -219.08% -177.95% -168.27% -149.57% -590.60% -471.06% -367.97% -311.34% -254.38% -251.62% -282.26%
ベンチマーク
営業利益率競合 他社2
AbbVie Inc. 27.32% 31.03% 28.49% 31.21% 30.59% 30.33% 32.68% 31.89% 30.09% 28.95% 23.63% 24.81%
Amgen Inc. 34.55% 37.50% 36.07% 38.57% 39.31% 38.04% 32.78% 31.44% 30.14% 30.72% 37.23% 37.70%
Bristol-Myers Squibb Co. 16.96% 17.29% 18.13% 17.96% 19.04% 18.19% 16.79% 15.91% -15.73% -17.02% -19.19% -21.60%
Danaher Corp. 23.83% 25.06% 27.02% 27.61% 27.35% 25.44% 25.23% 25.35% 24.63% 25.04% 22.30% 18.99%
Eli Lilly & Co. 18.42% 24.17% 22.45% 24.97% 24.65% 25.50% 25.94% 22.45% 23.17% 21.81% 22.06% 24.69%
Gilead Sciences Inc. 30.37% 31.18% 33.03% 27.17% 22.39% 25.78% 26.56% 36.72% 42.79% 37.20% 18.07% 16.72%
Johnson & Johnson 25.55% 25.61% 25.21% 24.63% 23.89% 23.47% 23.76% 24.95% 24.69% 25.23% 24.10% 23.60%
Merck & Co. Inc. 13.08% 10.34% 27.85% 30.27% 30.66% 33.04% 28.85% 25.74% 14.07% 10.64% 14.02% 16.47%
Pfizer Inc. 14.36% 28.13% 34.44% 34.83% 33.59% 30.37% 26.12% 23.91% 24.67% 24.12% 21.20% 19.47%
Regeneron Pharmaceuticals Inc. 32.23% 34.20% 35.79% 38.93% 45.45% 48.19% 55.08% 55.67% 55.19% 53.94% 43.37% 42.09%
Thermo Fisher Scientific Inc. 15.81% 15.42% 16.29% 18.69% 20.54% 22.51% 23.83% 25.57% 27.04% 28.00% 27.68% 24.19%
Vertex Pharmaceuticals Inc. 40.16% 41.72% 43.93% 48.23% 47.72% 48.85% 36.93% 36.73% 37.17% 33.93% 47.14% 46.03%

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).

1 Q3 2023 計算
営業利益率 = 100 × (営業利益(損失)Q3 2023 + 営業利益(損失)Q2 2023 + 営業利益(損失)Q1 2023 + 営業利益(損失)Q4 2022) ÷ (収益Q3 2023 + 収益Q2 2023 + 収益Q1 2023 + 収益Q4 2022)
= 100 × (-122,265 + -122,049 + -124,473 + -127,030) ÷ (378 + 867 + 4,613 + 1,957) = -6,344.43%

2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


収益の推移と変動パターン
続く四半期での収益は、2018年の初期から増加傾向を示し、2020年には大幅な増加を記録している。一例として、2018年3月期の収益は5,268千米ドルであったが、2020年12月期には38,225千米ドルに達している。一方、その後の2021年以降は収益が再び減少し、2023年の第3四半期には1,957千米ドルにまで縮小している。
営業利益と損失の傾向
営業利益は大きな赤字を継続し、特に2018年から2020年までの期間、損失額は大きく拡大している。2019年の最終四半期には営業損失が3,036万米ドルに達し、その後も継続して赤字が続いている。2020年以降は一時的に改善し、2020年6月には518万米ドルの黒字を記録したが、その後再び赤字に転じている。特に2022年と2023年には損失額が非常に大きくなり、2023年9月期では損失が1億2,404万米ドルに拡大している。
営業利益率について
営業利益率は、2018年から2019年頃にかけて大きく悪化し、2020年から2021年にかけて負の値がさらに拡大している。2019年度には-282.26%、-251.62%、-254.38%と非常に低い水準にあり、その後も全期間でマイナス領域を維持している。特に2022年と2023年には、-378.18%、-4843.18%と表現しきれないほどの極端な数値へと推移しており、収益に対する営業コストの比率の高さや損失の拡大状況を示唆する。
全体的な分析
同社は、2018年から2020年にかけて収益の増加とともに営業損失も拡大しているが、2020年以降は収益の減少と損失拡大の傾向が続いている。特に2022年および2023年には、大幅な赤字と極端な営業利益率の低下を示しており、事業の収益性改善は見込めていない状況であると考えられる。これらのデータは、事業の財務運営において重大な課題があることを示唆している。今後の改善には、収益基盤の強化とコスト構造の見直しが必要となる可能性が高い。

純利益率

Cytokinetics Inc.、純利益率、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2023/09/30 2023/06/30 2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31
選択した財務データ (千米ドル)
純損失 (129,422) (128,637) (131,289) (137,380) (142,310) (19,820) (89,445) (30,570) (76,086) (61,554) (47,104) (43,930) (3,175) (40,780) (39,405) (30,640) (29,573) (32,113) (29,366) (26,468) (22,017) (27,523) (30,281)
収益 378 867 4,613 1,957 2,515 88,968 1,148 55,600 5,437 2,843 6,548 6,722 41,688 3,593 3,825 5,212 6,055 7,137 8,464 9,377 10,641 6,215 5,268
収益率
純利益率1 -6,739.96% -5,422.19% -439.35% -411.21% -190.34% -142.85% -396.22% -305.72% -1,061.13% -269.48% -230.55% -228.00% -209.88% -751.39% -592.61% -452.93% -378.69% -308.72% -303.70% -337.41%
ベンチマーク
純利益率競合 他社2
AbbVie Inc. 11.81% 15.50% 13.37% 20.39% 23.19% 22.04% 22.00% 20.54% 13.66% 12.40% 10.28% 10.08%
Amgen Inc. 29.52% 31.52% 31.77% 26.42% 27.88% 26.73% 23.42% 24.25% 23.03% 23.80% 29.60% 29.97%
Bristol-Myers Squibb Co. 18.44% 17.62% 15.95% 13.71% 14.29% 14.04% 13.31% 15.08% -11.89% -11.44% -14.53% -21.20%
Danaher Corp. 22.89% 22.80% 23.32% 22.91% 21.65% 20.61% 21.32% 21.84% 20.97% 21.00% 19.17% 16.36%
Eli Lilly & Co. 15.55% 22.01% 20.54% 21.88% 20.63% 19.58% 20.90% 19.71% 21.52% 22.71% 23.91% 25.24%
Gilead Sciences Inc. 21.60% 20.18% 20.87% 17.02% 12.44% 15.22% 16.60% 23.05% 27.21% 19.62% 1.19% 0.51%
Johnson & Johnson 39.58% 14.52% 13.77% 18.90% 19.95% 19.21% 20.90% 22.26% 19.55% 19.92% 17.95% 17.82%
Merck & Co. Inc. 7.77% 5.34% 22.52% 24.49% 25.88% 29.00% 26.27% 26.79% 15.09% 11.83% 15.09% 14.72%
Pfizer Inc. 15.13% 27.38% 31.19% 31.27% 29.81% 28.94% 27.01% 27.04% 28.77% 23.86% 24.03% 22.95%
Regeneron Pharmaceuticals Inc. 30.47% 33.93% 33.81% 35.64% 39.17% 39.97% 48.06% 50.25% 51.65% 50.11% 43.53% 41.35%
Thermo Fisher Scientific Inc. 13.68% 13.14% 13.75% 15.47% 15.92% 17.37% 18.49% 19.70% 21.93% 22.47% 22.08% 19.79%
Vertex Pharmaceuticals Inc. 35.94% 35.40% 35.40% 37.20% 37.62% 38.26% 30.84% 30.92% 30.52% 29.80% 43.06% 43.70%

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).

1 Q3 2023 計算
純利益率 = 100 × (純損失Q3 2023 + 純損失Q2 2023 + 純損失Q1 2023 + 純損失Q4 2022) ÷ (収益Q3 2023 + 収益Q2 2023 + 収益Q1 2023 + 収益Q4 2022)
= 100 × (-129,422 + -128,637 + -131,289 + -137,380) ÷ (378 + 867 + 4,613 + 1,957) = -6,739.96%

2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


売上高の推移
期間を通じて、収益は一定の変動を示していることが観察される。2018年から2020年までにかけて、収益は比較的安定しているものの、2020年以降には著しい増加と変動が見られる。特に2021年から2023年にかけての収益は高水準を維持しており、一部の四半期では過去と比べて顕著な増加傾向が見受けられる。一方、2022年第三四半期には収益が大きく減少している点が特徴的である。これは市場環境の変化や事業戦略の変動に起因する可能性がある。
純損失の推移
純損失は全期間を通じて顕著なマイナスとなっており、特に2020年以降には損失額が拡大傾向にあることが確認される。2020年第一四半期の純損失は約4078万ドルであったが、その後、2021年末までに大きな増加を示し、2022年、2023年にかけてさらに増加している。2022年の四半期においては、一時的に損失が低下した局面もあるものの、総じて高額な損失水準を維持している点が重要なポイントである。)
純利益率の動向
純利益率はすべての四半期においてマイナスで推移しており、特に2022年から2023年にかけての数値は著しく悪化している。2023年第2四半期では、純利益率が-6720%を超え、非常に深刻な財務状況を示している。これは、収益に対して損失が異常に大きい状態を反映していると考えられる。過去には-200%台の値も散見され、継続的な損失と高コスト構造が懸念される。
総合的な評価
これらのデータから取れる主要なポイントは、収益の増加とともに、純損失も拡大傾向にあることである。特に2021年以降、収益が著しく増加している一方、損失も比例して増加しており、収益性の改善には至っていない。純利益率の継続的な低迷と極端なマイナス値は、事業の収益性改善とコスト管理の必要性を示唆している。この状況が今後の財務戦略や経営改善の焦点となることが予想される。

自己資本利益率 (ROE)

Cytokinetics Inc.、 ROE、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2023/09/30 2023/06/30 2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31
選択した財務データ (千米ドル)
純損失 (129,422) (128,637) (131,289) (137,380) (142,310) (19,820) (89,445) (30,570) (76,086) (61,554) (47,104) (43,930) (3,175) (40,780) (39,405) (30,640) (29,573) (32,113) (29,366) (26,468) (22,017) (27,523) (30,281)
自己資本(赤字) (438,801) (333,115) (229,020) (107,900) (15,977) 111,414 116,261 243,863 249,020 16,489 67,846 113,383 149,605 (78,080) (45,711) (10,937) (19,869) (4,896) 3,372 25,934 52,069 75,170 99,599
収益率
ROE1 -193.80% -221.62% -88.29% -91.83% -944.65% -198.96% -112.27% -76.20% -3,124.97% -409.84%
ベンチマーク
ROE競合 他社2
AbbVie Inc. 53.86% 67.50% 57.14% 68.60% 83.83% 86.24% 76.64% 74.91% 55.60% 53.01% 37.63% 35.30%
Amgen Inc. 98.82% 117.67% 148.04% 178.97% 187.11% 271.85% 624.78% 87.96% 68.26% 69.67% 75.91% 77.20%
Bristol-Myers Squibb Co. 28.57% 24.91% 22.97% 20.37% 20.44% 20.30% 19.79% 19.46% -14.52% -13.80% -16.54% -23.84%
Danaher Corp. 11.29% 12.30% 13.47% 14.39% 14.40% 13.63% 13.93% 14.24% 13.54% 13.12% 11.76% 9.17%
Eli Lilly & Co. 44.46% 58.73% 50.82% 58.64% 59.91% 66.61% 65.69% 62.16% 76.99% 94.20% 88.31% 109.79%
Gilead Sciences Inc. 26.33% 25.92% 26.59% 21.62% 15.82% 20.44% 22.66% 29.55% 34.44% 26.20% 1.59% 0.68%
Johnson & Johnson 48.61% 17.37% 17.95% 23.36% 25.68% 24.05% 26.54% 28.20% 25.44% 25.53% 22.96% 23.25%
Merck & Co. Inc. 11.17% 8.04% 27.82% 31.57% 34.32% 38.34% 34.68% 34.17% 20.10% 16.73% 26.08% 27.91%
Pfizer Inc. 10.81% 21.68% 28.77% 32.79% 32.14% 33.61% 30.29% 28.47% 26.28% 18.86% 16.23% 15.21%
Regeneron Pharmaceuticals Inc. 16.03% 17.90% 17.80% 19.14% 25.05% 27.49% 39.84% 43.03% 40.53% 41.02% 33.43% 31.86%
Thermo Fisher Scientific Inc. 13.11% 13.08% 14.26% 15.80% 16.15% 17.59% 18.56% 18.94% 22.13% 23.32% 22.60% 18.47%
Vertex Pharmaceuticals Inc. 21.01% 21.75% 22.59% 23.88% 25.12% 26.77% 22.47% 23.19% 22.83% 21.66% 30.76% 31.22%

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).

1 Q3 2023 計算
ROE = 100 × (純損失Q3 2023 + 純損失Q2 2023 + 純損失Q1 2023 + 純損失Q4 2022) ÷ 自己資本(赤字)
= 100 × (-129,422 + -128,637 + -131,289 + -137,380) ÷ -438,801 =

2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


純損失の動向
2018年から2023年第三四半期までの期間において、純損失は全体的に増加傾向にある。特に2021年以降、損失額は著しい拡大を見せており、2022年及び2023年の四半期においては、損失額が一時的に縮小したように見えるものの、依然として高い赤字水準を維持している。なお、2020年第三四半期以降の内容では、損失額が非常に大きく変動しており、2022年と2023年の損失は、それ以前と比較して兆単位の大きな値となっている。
自己資本の状況
自己資本は2018年にはほぼ10万千ドルの水準から開始し、その後は大きな変動を繰り返している。2019年にかけて自己資本は大きく減少し、2019年後半には赤字状態となった。2020年以降は自己資本が再び増加し、2021年には一時的に黒字化しているかのように見えるが、その後また赤字に転じている。特に2022年と2023年の自己資本は大きくマイナス化しており、これは財務の健全性が著しく悪化していることを示している。
ROE(自己資本利益率)の分析
ROEは欠損値が多いものの、2020年の四半期に大きくマイナスの値を示し、その後も継続的に極端なマイナス値を刻んでいる。特に2020年と2021年の一部の四半期では、-200%超の非常に悪いパフォーマンスを示しており、収益性の低迷と財務の悪化を反映している。これらの数字から、財務的には深刻な問題を抱えていると推測される。
総じて
この期間中、同社は継続的な赤字と自己資本の著しい減少に直面している。損失の拡大とともに自己資本がマイナスに向かっており、財務の持続可能性に深刻な課題が存在することが示唆される。また、ROEの極度のマイナス値は、経営効率や収益性の改善が必要な状況にあることを示している。総じて、財務の健全性維持には大きな課題があると判断される。

総資産利益率 (ROA)

Cytokinetics Inc.、 ROA、計算式(四半期データ)

Microsoft Excel
2023/09/30 2023/06/30 2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31
選択した財務データ (千米ドル)
純損失 (129,422) (128,637) (131,289) (137,380) (142,310) (19,820) (89,445) (30,570) (76,086) (61,554) (47,104) (43,930) (3,175) (40,780) (39,405) (30,640) (29,573) (32,113) (29,366) (26,468) (22,017) (27,523) (30,281)
総資産 740,614 779,899 889,815 1,014,775 1,075,961 771,717 856,253 841,319 827,539 564,302 577,062 533,803 474,112 232,495 256,582 289,814 187,393 198,218 198,611 211,178 230,279 247,239 279,926
収益率
ROA1 -71.12% -69.19% -48.41% -38.33% -26.22% -27.98% -30.09% -25.59% -27.63% -27.60% -23.39% -23.85% -24.04% -60.39% -51.34% -41.99% -62.71% -55.48% -53.06% -50.33%
ベンチマーク
ROA競合 他社2
AbbVie Inc. 4.78% 6.42% 5.64% 8.53% 9.49% 8.83% 8.71% 7.88% 5.06% 4.50% 3.43% 3.07%
Amgen Inc. 8.36% 8.84% 8.92% 10.06% 10.73% 11.09% 9.67% 9.63% 8.63% 9.61% 11.33% 11.54%
Bristol-Myers Squibb Co. 9.08% 8.52% 7.75% 6.53% 6.80% 6.59% 6.07% 6.40% -4.87% -4.58% -5.53% -7.61%
Danaher Corp. 6.74% 7.49% 8.15% 8.55% 8.35% 7.76% 7.74% 7.73% 7.13% 7.19% 6.30% 4.79%
Eli Lilly & Co. 8.61% 11.85% 10.70% 12.62% 12.71% 12.09% 13.06% 11.44% 12.39% 12.70% 13.01% 13.28%
Gilead Sciences Inc. 9.42% 8.80% 9.02% 7.27% 5.33% 6.58% 7.16% 9.16% 11.02% 7.59% 0.45% 0.18%
Johnson & Johnson 20.85% 6.81% 6.49% 9.57% 10.94% 10.33% 11.12% 11.47% 9.98% 10.07% 8.76% 8.41%
Merck & Co. Inc. 4.32% 2.98% 12.09% 13.30% 14.25% 15.48% 13.29% 12.35% 7.70% 6.14% 7.73% 7.72%
Pfizer Inc. 4.87% 9.75% 14.85% 15.91% 15.32% 15.01% 13.58% 12.11% 11.10% 7.78% 7.01% 6.23%
Regeneron Pharmaceuticals Inc. 12.41% 14.02% 13.91% 14.85% 19.40% 20.90% 30.11% 31.75% 29.55% 28.88% 22.53% 20.47%
Thermo Fisher Scientific Inc. 6.12% 6.08% 6.36% 7.15% 7.77% 8.21% 8.20% 8.12% 11.64% 12.70% 12.02% 9.23%
Vertex Pharmaceuticals Inc. 15.97% 16.54% 17.18% 18.30% 19.59% 20.50% 17.19% 17.44% 17.25% 16.30% 22.80% 23.07%

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).

1 Q3 2023 計算
ROA = 100 × (純損失Q3 2023 + 純損失Q2 2023 + 純損失Q1 2023 + 純損失Q4 2022) ÷ 総資産
= 100 × (-129,422 + -128,637 + -131,289 + -137,380) ÷ 740,614 = -71.12%

2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。


総資産の変動傾向
全期間を通じて、総資産は大幅に増加している。特に2020年以降のデータでは、資産規模が著しく拡大し、2020年3月の約2億5,700万ドルから2022年9月には約10億7,600万ドルに達している。この増加は、新規事業や研究拡大に伴う資産の積み増しによるものと推測される。一方、一部の期間では資産が減少傾向を示すこともあるが、全体としては増加傾向が優勢である。
純損失の推移
純損失は大きく変動しながらも継続的に増加している。特に2022年に入ってから、2022年3月に約13,230千ドルの純損失を記録した後、2022年12月には約137,380千ドルの高水準に達し、その後も高水準を維持している。これにより、収益性の低迷や研究・開発コストの増大が要因と考えられる。なお、2019年12月には一定の減少傾向が見られるものの、2020年以降は再び悪化の傾向にある。
ROA(総資産利益率)の動向
ROAは全期間を通じてマイナスの値を示し、財務的な効率性は低い状態が続いている。特に2022年以降は、-69.19%と非常に低い水準まで低下している。これは、純損失の拡大と資産規模の増加が相まって、資産を効率的に収益に結びつけることが困難になっていることを示している。
全体的に、収益性や効率性の観点から改善の余地があり、特に経営資源の最適化やコスト管理の深化が求められる状況だと考えられる。