Stock Analysis on Net

Yahoo! Inc. (NASDAQ:YHOO)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2017年5月9日以降更新されていません。

貸借対照表:負債と株主資本 
四半期データ

貸借対照表は、債権者、投資家、アナリストに、会社のリソース(資産)とその資本源(資本および負債)に関する情報を提供します。通常、企業の資産の将来の収益能力に関する情報や、売掛金や棚卸資産から生じる可能性のあるキャッシュフローの指標も提供します。

負債は、過去の出来事から生じる会社の義務を表し、その決済は企業からの経済的利益の流出をもたらすと予想されています。

Yahoo! Inc.、連結貸借対照表:負債および自己資本(四半期データ)

千米ドル

Microsoft Excel
2017/03/31 2016/12/31 2016/09/30 2016/06/30 2016/03/31 2015/12/31 2015/09/30 2015/06/30 2015/03/31 2014/12/31 2014/09/30 2014/06/30 2014/03/31 2013/12/31 2013/09/30 2013/06/30 2013/03/31 2012/12/31 2012/09/30 2012/06/30 2012/03/31
買掛金 180,368 171,520 168,148 171,621 187,862 208,691 262,588 301,433 269,160 238,018 165,890 121,933 156,782 138,031 123,042 120,028 110,162 184,831 147,943 132,105 129,042
Alibaba Group ADSの販売に関連して支払われる法人税 3,282,293 3,282,293
その他の未収費用および流動負債 884,000 1,006,676 984,301 982,860 830,542 934,658 946,311 903,005 858,353 671,307 514,301 784,345 746,828 907,782 776,466 763,117 720,461 808,475 3,049,074 768,080 762,391
繰延収益 103,543 109,228 115,991 122,026 139,606 134,031 139,934 202,246 270,886 336,963 415,477 287,508 291,265 294,499 293,615 294,968 308,462 296,926 309,265 176,960 178,924
流動負債 1,167,911 1,287,424 1,268,440 1,276,507 1,158,010 1,277,380 1,348,833 1,406,684 1,398,399 4,528,581 4,377,961 1,193,786 1,194,875 1,340,312 1,193,123 1,178,113 1,139,085 1,290,232 3,506,282 1,077,145 1,070,357
コンバーチブルノート 1,317,112 1,299,945 1,283,002 1,266,279 1,249,775 1,233,485 1,217,408 1,201,540 1,185,880 1,170,423 1,155,168 1,140,112 1,125,251 1,110,585
長期繰延収益 42,669 39,583 36,609 33,557 30,733 27,801 25,240 23,442 22,228 20,774 19,196 186,348 222,366 258,904 295,970 333,229 370,414 407,560 444,415 38,757 41,172
キャピタルリース債務 17,000 23,000 32,000 34,000 35,000 33,000 37,000 39,000 44,000 47,000 36,000 38,000 41,000 44,000 46,000 49,000 36,000 37,000 38,223 39,000 40,000
その他の長期負債 74,026 72,597 70,283 91,826 89,306 85,689 88,862 87,138 86,826 96,095 110,072 115,511 67,847 72,605 75,169 76,639 85,475 87,587 89,308 91,149 92,551
キャピタルリースおよびその他の長期負債 91,026 95,597 102,283 125,826 124,306 118,689 125,862 126,138 130,826 143,095 146,072 153,511 108,847 116,605 121,169 125,639 121,475 124,587 127,531 130,149 132,551
アリババグループへの投資に関連する繰延税金債務 16,762,865 13,633,988 16,444,038 12,339,927 12,261,783 12,611,867 9,126,655 12,768,155 12,919,754 16,154,906 13,796,527
繰延税金およびその他の長期納税義務 519,950 642,466 668,098 775,895 818,450 855,324 1,011,928 1,102,007 1,130,993 1,156,973 1,048,290 1,052,541 978,372 847,956 749,168 730,708 674,077 675,271 730,378 895,941 859,167
非流動負債 18,733,622 15,711,579 18,534,030 14,541,484 14,485,047 14,847,166 11,507,093 15,221,282 15,389,681 18,646,171 16,165,253 2,532,512 2,434,836 2,334,050 1,166,307 1,189,576 1,165,966 1,207,418 1,302,324 1,064,847 1,032,890
総負債 19,901,533 16,999,003 19,802,470 15,817,991 15,643,057 16,124,546 12,855,926 16,627,966 16,788,080 23,174,752 20,543,214 3,726,298 3,629,711 3,674,362 2,359,430 2,367,689 2,305,051 2,497,650 4,808,606 2,141,992 2,103,247
普通株式、額面0.001ドル 971 969 967 964 961 959 956 953 950 945 1,036 1,029 1,023 1,015 1,205 1,198 1,196 1,187 1,257 1,253 1,247
追加資本金 9,170,142 9,125,459 9,036,876 8,978,802 8,888,096 8,807,273 8,716,314 8,633,143 8,585,941 8,496,683 8,645,084 8,986,410 8,811,720 8,688,304 9,902,748 9,770,201 9,639,638 9,563,348 10,067,211 9,976,949 9,870,062
コストで財務省の在庫 (908,559) (908,996) (909,508) (910,117) (910,702) (911,533) (912,287) (913,515) (914,218) (712,455) (2,247,762) (1,367,492) (649,806) (200,228) (4,481,162) (2,795,869) (2,143,119) (1,368,043) (1,132,615) (942,244) (486,737)
剰余 金 4,560,905 4,353,958 4,192,467 4,030,249 4,470,747 4,570,807 9,006,514 8,936,682 8,958,235 8,937,036 11,622,814 4,848,714 4,579,007 4,267,429 6,810,550 6,513,894 6,182,744 5,792,459 6,105,506 2,945,269 2,718,638
その他の包括利益累計額 22,612,258 18,477,893 22,515,470 16,263,996 16,029,245 16,576,031 11,434,453 16,875,339 17,027,988 22,019,628 18,692,395 223,327 163,239 318,389 260,770 319,440 459,457 571,249 520,144 491,770 715,368
ヤフー株式会社の株主資本合計 35,435,717 31,049,283 34,836,272 28,363,894 28,478,347 29,043,537 28,245,950 33,532,602 33,658,896 38,741,837 36,713,567 12,691,988 12,905,183 13,074,909 12,494,111 13,808,864 14,139,916 14,560,200 15,561,503 12,472,997 12,818,578
非支配持分法 31,476 34,793 32,884 32,410 36,825 35,883 33,123 31,248 44,730 43,755 40,818 38,527 58,021 55,688 52,208 49,870 46,012 45,403 44,018 43,240 41,415
総資本 35,467,193 31,084,076 34,869,156 28,396,304 28,515,172 29,079,420 28,279,073 33,563,850 33,703,626 38,785,592 36,754,385 12,730,515 12,963,204 13,130,597 12,546,319 13,858,734 14,185,928 14,605,603 15,605,521 12,516,237 12,859,993
総負債と資本 55,368,726 48,083,079 54,671,626 44,214,295 44,158,229 45,203,966 41,134,999 50,191,816 50,491,706 61,960,344 57,297,599 16,456,813 16,592,915 16,804,959 14,905,749 16,226,423 16,490,979 17,103,253 20,414,127 14,658,229 14,963,240

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2017-03-31), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-Q (報告日: 2016-09-30), 10-Q (報告日: 2016-06-30), 10-Q (報告日: 2016-03-31), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-Q (報告日: 2015-09-30), 10-Q (報告日: 2015-06-30), 10-Q (報告日: 2015-03-31), 10-K (報告日: 2014-12-31), 10-Q (報告日: 2014-09-30), 10-Q (報告日: 2014-06-30), 10-Q (報告日: 2014-03-31), 10-K (報告日: 2013-12-31), 10-Q (報告日: 2013-09-30), 10-Q (報告日: 2013-06-30), 10-Q (報告日: 2013-03-31), 10-K (報告日: 2012-12-31), 10-Q (報告日: 2012-09-30), 10-Q (報告日: 2012-06-30), 10-Q (報告日: 2012-03-31).


傾向と変化
2012年から2017年にかけて、Yahoo! Inc.の流動負債は増加傾向を示しており、特に2014年以降に急増していることが観察される。特に、2014年第3四半期から2015年第1四半期にかけて顕著であり、その後も高水準を維持している。これは、短期的な資金負担の増加を示唆している。一方、総資本は基本的に増加しており、株主資本も同様に拡大していることから、対照的に負債比率は上昇している可能性が考えられる。
負債構造の変動
総負債の項目では、2014年のピーク時に大きく増加し、その後も高水準を維持している。特に、「非流動負債」や「その他の長期負債」が増加していることから、長期的な資金調達手段の拡大と負債負担の増大がみられる。また、「キャピタルリース債務」も継続的に増加しており、リースを通じた資本調達の側面も強まっている。
一方、長期繰延収益や繰延税金などの項目は、全体的に一定範囲内で推移しており、負債の増加の中で比較的安定した構造を維持している。これらの変化は、財務戦略として負債を積極的に活用し、資本構成を拡大している可能性を示唆している。
株主資本と自己資本の動向
株主資本は、2012年から2017年にかけて増加している。特に、2014年以降の増加は、資産の拡大に伴うものであるとともに、剰余金の増加、または資本充実策によるものと考えられる。剰余金の項目も一貫して増加しており、内部留保資産の拡大を反映している。これにより、株主の持分や企業の財務的余裕が増していることが読み取れる。
資本構成の質とリスク評価
財務構造を見ると、長期負債やリース債務の増加とともに、その比率が高まっていることから、負債依存度の上昇が懸念される。一方、株主資本に比べて負債の増加が著しいため、財務リスクの高まりも考えられる。しかしながら、資産の規模拡大に伴う資本の拡大が進んでいるため、資本の質自体は一定の安定性を保っていると考えられる。今後は、負債比率や流動比率の動向に注視が必要である。
総括
総じて、Yahoo! Inc.は2012年から2017年にかけて、資産と負債の双方を大きく拡大させており、特に負債側の増加が顕著である。これには、リースや長期資金調達を積極的に活用した戦略が関係していると考えられる。株主資本の増加により、企業の資本基盤は堅固でありながらも、負債依存度の高まりに伴う財務リスクへの注意も必要である。今後の財務戦略やリスク管理の観点から、負債の推移や資本充実策を継続的にモニタリングすることが重要である。