収益率は、企業がそのリソース(資産)から収益性の高い売上を生み出す能力を測定します。
収益率(サマリー)
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2024-12-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31).
- 売上総利益率
- 売上総利益率は2020年から2024年にかけて一定の変動を示している。2021年にはわずかに上昇し、49.67%から50.08%へと改善したものの、その後は2022年に42.24%に減少し、2023年には39.9%、2024年には41.28%へと再び回復基調を見せている。全体としては、売上総利益率は一定範囲内で変動しており、利益率の圧縮と回復のサイクルを伴っていることがうかがえる。
- 営業利益率
- 営業利益率は2020年と2021年に比較的高い水準(24.19%、25.57%)を維持していたが、その後2022年に大きく低下し18.69%、2023年に16%、2024年に17.11%と推移している。これは、営業コストや市場環境の変動に伴う収益性の圧迫を示唆しており、改善の兆しも見られるが依然として低水準に留まっている。
- 純利益率
- 純利益率は2020年と2021年にほぼ同水準(19.79%、19.7%)を示していたが、2022年に15.47%、2023年に13.99%、2024年に14.77%へと低下し、利益の圧縮傾向が継続している。2024年には若干の回復をみせているものの、全体的には収益性の低下が継続していることがわかる。
- 自己資本利益率 (ROE)
- ROEは2020年の18.47%から2024年には12.78%へと低下しており、企業の株主資本に対する収益性が弱まりつつあることを示している。特に2022年に15.8%をピークに、その後は低下の傾向が続いている。この下落は、純利益の圧縮や資本効率の悪化を反映している可能性が高い。
- 総資産利益率 (ROA)
- ROAは2020年の9.23%から2024年には6.51%へと低下しており、総資産に対する収益性も低下傾向にある。2022年の7.15%から2023年に6.07%へと減少したが、2024年にやや回復し6.51%を示している。これは、資産の効率的運用効率の低下と回復の兆しを示していると考えられる。
売上高利益率
投資収益率
売上総利益率
2024/12/31 | 2023/12/31 | 2022/12/31 | 2021/12/31 | 2020/12/31 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
選択した財務データ (百万米ドル) | ||||||
粗利 | 17,702) | 17,100) | 18,971) | 19,638) | 16,004) | |
収益 | 42,879) | 42,857) | 44,915) | 39,211) | 32,218) | |
収益率 | ||||||
売上総利益率1 | 41.28% | 39.90% | 42.24% | 50.08% | 49.67% | |
ベンチマーク | ||||||
売上総利益率競合 他社2 | ||||||
AbbVie Inc. | 69.99% | 62.42% | 70.00% | 68.96% | 66.41% | |
Amgen Inc. | 59.85% | 68.60% | 74.17% | 73.44% | 74.59% | |
Bristol-Myers Squibb Co. | 71.08% | 76.24% | 78.04% | 78.57% | 72.31% | |
Danaher Corp. | 59.50% | 58.74% | 60.21% | 60.95% | 55.98% | |
Eli Lilly & Co. | 81.31% | 79.25% | 76.77% | 74.18% | 77.66% | |
Gilead Sciences Inc. | 78.15% | 75.87% | 79.03% | 75.56% | 81.23% | |
Johnson & Johnson | 69.07% | 68.82% | 67.26% | 68.16% | 65.58% | |
Merck & Co. Inc. | 76.32% | 73.17% | 70.63% | 72.02% | 67.74% | |
Pfizer Inc. | 71.94% | 58.10% | 66.05% | 62.48% | 79.63% | |
Regeneron Pharmaceuticals Inc. | 86.13% | 86.16% | 87.18% | 84.83% | 86.82% | |
Vertex Pharmaceuticals Inc. | 86.11% | 87.21% | 87.90% | 88.06% | 88.14% |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2024-12-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31).
1 2024 計算
売上総利益率 = 100 × 粗利 ÷ 収益
= 100 × 17,702 ÷ 42,879 = 41.28%
2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。
- 収益の推移
- 2020年から2024年までの期間において、収益は概ね増加傾向にあり、2020年の3,222.8百万米ドルから2024年には4,287.9百万米ドルに増加している。この間、2021年に最大の増加を見せた後、2022年に一時的に増加ペースが鈍化し、その後2023年に微減が見られるものの、全体としては持続的な成長が示されている。
- 粗利益の動き
- 粗利益は、2020年の16,004百万米ドルから2024年には17,702百万米ドルに増加している。ただし、2022年の19,871百万米ドルから2023年の17,100百万米ドルへと一時的に減少しており、特に2023年にかけての減少が目立つ。2024年には再び増加しており、回復傾向が見られる。
- 売上総利益率の変動
- 売上総利益率は、2020年の49.67%から2021年に50.08%へ上昇し、その後2022年に42.24%へ大幅に低下、その後2023年には39.9%、2024年には41.28%に回復している。利益率の低下は2022年および2023年において顕著であるが、2024年には回復基調にあることが示されている。これはコスト構造や販売価格の変動による影響と考えられる。
- 総括
- 全般的には、収益は一貫した増加基調にあり、一定の規模拡大を維持している。粗利益も増加しているが、利益率においては2022年から2023年にかけての低迷と、それからの回復を示している。これらの動きは、売上高の拡大とともにコスト管理や販売効率の変動を反映している可能性がある。将来的には、利益率の安定化と収益拡大を継続していくことが、経営の重要な課題となると考えられる。
営業利益率
2024/12/31 | 2023/12/31 | 2022/12/31 | 2021/12/31 | 2020/12/31 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
選択した財務データ (百万米ドル) | ||||||
営業利益 | 7,337) | 6,859) | 8,393) | 10,028) | 7,794) | |
収益 | 42,879) | 42,857) | 44,915) | 39,211) | 32,218) | |
収益率 | ||||||
営業利益率1 | 17.11% | 16.00% | 18.69% | 25.57% | 24.19% | |
ベンチマーク | ||||||
営業利益率競合 他社2 | ||||||
AbbVie Inc. | 16.22% | 23.49% | 31.21% | 31.89% | 24.81% | |
Amgen Inc. | 22.66% | 29.35% | 38.57% | 31.44% | 37.70% | |
Bristol-Myers Squibb Co. | -15.50% | 16.18% | 17.96% | 15.91% | -21.60% | |
Danaher Corp. | 20.37% | 21.77% | 27.61% | 25.35% | 18.99% | |
Eli Lilly & Co. | 28.64% | 18.92% | 24.97% | 22.45% | 24.69% | |
Gilead Sciences Inc. | 5.81% | 28.24% | 27.17% | 36.72% | 16.72% | |
Johnson & Johnson | 23.42% | 24.90% | 24.63% | 24.95% | 23.60% | |
Merck & Co. Inc. | 31.03% | 3.92% | 30.27% | 25.74% | 16.47% | |
Pfizer Inc. | 19.51% | 2.15% | 35.37% | 24.70% | 20.92% | |
Regeneron Pharmaceuticals Inc. | 28.10% | 30.85% | 38.93% | 55.67% | 42.09% | |
Vertex Pharmaceuticals Inc. | -2.11% | 38.83% | 48.23% | 36.73% | 46.03% | |
営業利益率セクター | ||||||
製薬、バイオテクノロジー、ライフサイエンス | 17.84% | 18.01% | 28.59% | 26.98% | 18.87% | |
営業利益率産業 | ||||||
医療 | 12.50% | 12.79% | 18.74% | 18.04% | 13.65% |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2024-12-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31).
1 2024 計算
営業利益率 = 100 × 営業利益 ÷ 収益
= 100 × 7,337 ÷ 42,879 = 17.11%
2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。
- 売上高の推移について
- 2020年度から2024年度にかけて、収益は一貫して増加しており、2020年の3億2201百万米ドルから2024年の4億2879百万米ドルに達している。特に、2021年には大きな伸びを見せており、その後も緩やかな増加傾向を維持している。これにより、同社の市場シェア拡大や事業規模の拡大が示唆されている。
- 営業利益の動向と変動について
- 営業利益は2020年の7794百万米ドルから2021年には10028百万米ドルへと増加した一方、その後2022年には8393百万米ドルに減少した。その後は2023年に6859百万米ドルと一時的に減少したものの、2024年には7337百万米ドルへ回復している。全体として、2021年のピークを境に一時的な変動を経ているが、売上高の増加に伴い、一定の利益水準を維持していることがうかがえる。
- 営業利益率の推移と分析
- 営業利益率は2020年の24.19%、2021年の25.57%と比較的高水準で推移し、2022年には18.69%に大きく落ち込み、その後2023年には16%、2024年には17.11%へと回復した。これは、利益率が売上増加に追いつかず、一時的に圧迫された可能性を示唆している。特に2022年以降の低下は、コスト構造の変化や投資増加による一時的な圧迫を反映している可能性がある。
- 総合的な評価
- 同社は、コロナ禍を含む過去数年間にわたり、収益の堅調な伸長を維持している一方で、営業利益率の変動も見られる。売上の継続的な増加に伴う利益増も評価できるが、その一方で利益率の一時的な低下は運営効率やコスト管理の課題を示唆している。今後は、利益率の改善と維持が財務安定にとって重要なポイントとなるであろう。
純利益率
2024/12/31 | 2023/12/31 | 2022/12/31 | 2021/12/31 | 2020/12/31 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
選択した財務データ (百万米ドル) | ||||||
サーモフィッシャーサイエンティフィックに帰属する当期純利益 | 6,335) | 5,995) | 6,950) | 7,725) | 6,375) | |
収益 | 42,879) | 42,857) | 44,915) | 39,211) | 32,218) | |
収益率 | ||||||
純利益率1 | 14.77% | 13.99% | 15.47% | 19.70% | 19.79% | |
ベンチマーク | ||||||
純利益率競合 他社2 | ||||||
AbbVie Inc. | 7.59% | 8.95% | 20.39% | 20.54% | 10.08% | |
Amgen Inc. | 12.77% | 24.96% | 26.42% | 24.25% | 29.97% | |
Bristol-Myers Squibb Co. | -18.53% | 17.83% | 13.71% | 15.08% | -21.20% | |
Danaher Corp. | 16.33% | 19.94% | 22.91% | 21.84% | 16.36% | |
Eli Lilly & Co. | 23.51% | 15.36% | 21.88% | 19.71% | 25.24% | |
Gilead Sciences Inc. | 1.68% | 21.03% | 17.02% | 23.05% | 0.51% | |
Johnson & Johnson | 15.84% | 41.28% | 18.90% | 22.26% | 17.82% | |
Merck & Co. Inc. | 26.68% | 0.61% | 24.49% | 26.79% | 14.72% | |
Pfizer Inc. | 12.62% | 3.56% | 31.01% | 26.76% | 22.53% | |
Regeneron Pharmaceuticals Inc. | 31.07% | 30.14% | 35.64% | 50.25% | 41.35% | |
Vertex Pharmaceuticals Inc. | -4.86% | 36.68% | 37.20% | 30.92% | 43.70% | |
純利益率セクター | ||||||
製薬、バイオテクノロジー、ライフサイエンス | 12.30% | 17.95% | 22.55% | 23.38% | 14.07% | |
純利益率産業 | ||||||
医療 | 8.84% | 11.49% | 14.65% | 15.24% | 10.27% |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2024-12-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31).
1 2024 計算
純利益率 = 100 × サーモフィッシャーサイエンティフィックに帰属する当期純利益 ÷ 収益
= 100 × 6,335 ÷ 42,879 = 14.77%
2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。
- 当期純利益の動向
- 2020年から2024年にかけて、当期純利益は一時的に増加し、2021年に6375百万米ドルから7725百万米ドルへと上昇しました。しかし、その後は2022年に6950百万米ドルに減少し、2023年には5995百万米ドルまで落ち込み、その後2024年には再び6335百万米ドルに回復しています。これにより、純利益は一定の変動を見せつつも、比較的安定した水準を維持していることが示唆されます。
- 収益の推移
- 収益は、2020年の32218百万米ドルから2021年に39211百万米ドルへと増加し、その後2022年には44915百万米ドルへと記録的な高水準に到達しました。2023年には42857百万米ドルと若干減少していますが、2024年には再び42879百万米ドルとほぼ横ばいの水準に落ち着いています。全体として、収益は継続的に拡大しており、一定の成長パターンを示しています。
- 純利益率の変動
- 純利益率は、2020年の19.79%から2021年にほぼ同じ水準(19.7%)を保っていましたが、2022年には15.47%に減少し、その後2023年には13.99%まで低下しています。2024年には14.77%に回復しており、利益率は年々変動していることがわかります。これは、収益規模の拡大に伴うコストや効率性の変動を反映している可能性があります。総じて、利益率は2020年代前半に一時的に低下傾向にありますが、2024年にはやや回復しています。
自己資本利益率 (ROE)
2024/12/31 | 2023/12/31 | 2022/12/31 | 2021/12/31 | 2020/12/31 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
選択した財務データ (百万米ドル) | ||||||
サーモフィッシャーサイエンティフィックに帰属する当期純利益 | 6,335) | 5,995) | 6,950) | 7,725) | 6,375) | |
サーモフィッシャーサイエンティフィック社の株主資本合計 | 49,584) | 46,735) | 43,978) | 40,793) | 34,507) | |
収益率 | ||||||
ROE1 | 12.78% | 12.83% | 15.80% | 18.94% | 18.47% | |
ベンチマーク | ||||||
ROE競合 他社2 | ||||||
AbbVie Inc. | 128.66% | 46.94% | 68.60% | 74.91% | 35.30% | |
Amgen Inc. | 69.59% | 107.78% | 178.97% | 87.96% | 77.20% | |
Bristol-Myers Squibb Co. | -54.78% | 27.27% | 20.37% | 19.46% | -23.84% | |
Danaher Corp. | 7.87% | 8.91% | 14.39% | 14.24% | 9.17% | |
Eli Lilly & Co. | 74.62% | 48.65% | 58.64% | 62.16% | 109.79% | |
Gilead Sciences Inc. | 2.48% | 24.81% | 21.62% | 29.55% | 0.68% | |
Johnson & Johnson | 19.68% | 51.11% | 23.36% | 28.20% | 23.25% | |
Merck & Co. Inc. | 36.96% | 0.97% | 31.57% | 34.17% | 27.91% | |
Pfizer Inc. | 9.11% | 2.38% | 32.79% | 28.47% | 15.21% | |
Regeneron Pharmaceuticals Inc. | 15.03% | 15.22% | 19.14% | 43.03% | 31.86% | |
Vertex Pharmaceuticals Inc. | -3.26% | 20.59% | 23.88% | 23.19% | 31.22% | |
ROEセクター | ||||||
製薬、バイオテクノロジー、ライフサイエンス | 15.57% | 20.65% | 27.99% | 29.75% | 17.22% | |
ROE産業 | ||||||
医療 | 15.74% | 19.40% | 24.82% | 25.44% | 16.70% |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2024-12-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31).
1 2024 計算
ROE = 100 × サーモフィッシャーサイエンティフィックに帰属する当期純利益 ÷ サーモフィッシャーサイエンティフィック社の株主資本合計
= 100 × 6,335 ÷ 49,584 = 12.78%
2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。
- 収益性の動向
- サーモフィッシャーサイエンティフィックの純利益は、2020年から2021年にかけて大幅に増加し、約1,395百万米ドルの伸びを示した後、2022年に減少に転じた。2023年には再度増加に転じているが、2021年の最高値には及ばない水準にとどまっている。これにより、収益性は一時的な高騰を経て、やや縮小したものの、その後回復傾向を示していることが読み取れる。
- 株主資本の推移
- 株主資本は一貫して増加しており、2020年の34,507百万米ドルから2024年には49,584百万米ドルに達している。これは、配当や株主資本の増強、内部留保の積み増しなどを反映している可能性がある。資本の積み増しにより、財務基盤の強化が図られていると解釈できる。
- 収益性指標であるROE
- ROEは2020年の18.47%から、2021年に若干上昇して18.94%を記録した後、2022年に15.8%、2023年と2024年には12.83%、12.78%と低下している。ROEの低下は、株主資本の増加に対する純利益の比率が相対的に低下していることを示唆し、収益性の圧迫や資本効率の低下を反映している可能性がある。ただし、全体としては依然として堅実な利益水準を維持していると解釈できる。
- 総合的な見解
- 全体的には、同社は株主資本を着実に拡大させるとともに、純利益も一定の範囲で維持・回復させてきている。ただし、ROEの継続的な低下は、資本効率の改善の余地を示唆しており、今後の収益性向上に向けた取り組みが重要となる。より良い株主価値の創出には、利益率の向上や投資の効率化が必要と考えられる。
総資産利益率 (ROA)
2024/12/31 | 2023/12/31 | 2022/12/31 | 2021/12/31 | 2020/12/31 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
選択した財務データ (百万米ドル) | ||||||
サーモフィッシャーサイエンティフィックに帰属する当期純利益 | 6,335) | 5,995) | 6,950) | 7,725) | 6,375) | |
総資産 | 97,321) | 98,726) | 97,154) | 95,123) | 69,052) | |
収益率 | ||||||
ROA1 | 6.51% | 6.07% | 7.15% | 8.12% | 9.23% | |
ベンチマーク | ||||||
ROA競合 他社2 | ||||||
AbbVie Inc. | 3.17% | 3.61% | 8.53% | 7.88% | 3.07% | |
Amgen Inc. | 4.45% | 6.91% | 10.06% | 9.63% | 11.54% | |
Bristol-Myers Squibb Co. | -9.66% | 8.43% | 6.53% | 6.40% | -7.61% | |
Danaher Corp. | 5.03% | 5.64% | 8.55% | 7.73% | 4.79% | |
Eli Lilly & Co. | 13.45% | 8.19% | 12.62% | 11.44% | 13.28% | |
Gilead Sciences Inc. | 0.81% | 9.12% | 7.27% | 9.16% | 0.18% | |
Johnson & Johnson | 7.81% | 20.98% | 9.57% | 11.47% | 8.41% | |
Merck & Co. Inc. | 14.62% | 0.34% | 13.30% | 12.35% | 7.72% | |
Pfizer Inc. | 3.76% | 0.94% | 15.91% | 12.11% | 6.23% | |
Regeneron Pharmaceuticals Inc. | 11.69% | 11.95% | 14.85% | 31.75% | 20.47% | |
Vertex Pharmaceuticals Inc. | -2.38% | 15.92% | 18.30% | 17.44% | 23.07% | |
ROAセクター | ||||||
製薬、バイオテクノロジー、ライフサイエンス | 5.30% | 7.25% | 10.67% | 10.42% | 5.45% | |
ROA産業 | ||||||
医療 | 5.73% | 7.19% | 9.66% | 9.46% | 5.81% |
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2024-12-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31).
1 2024 計算
ROA = 100 × サーモフィッシャーサイエンティフィックに帰属する当期純利益 ÷ 総資産
= 100 × 6,335 ÷ 97,321 = 6.51%
2 競合企業の名前をクリックすると、計算が表示されます。
- 当期純利益の推移
- 2020年から2021年にかけて、同社の純利益は約1,350百万米ドル増加し、増益傾向が見られた。特に、2021年の純利益が過去最高値を記録している。一方で、2022年には約780百万米ドルの減少が見られ、その後2023年には再び約350百万米ドルの増加に転じている。これにより、2024年の純利益は再び6,335百万米ドルとなり、比較的安定した収益を維持していることが示唆される。
- 総資産の推移
- 総資産は2020年から2024年まで継続的に増加しており、2020年の6,905.2億米ドルから2024年には9,732.1億米ドルに至っている。特に、2021年に大きく増加していることから、資産規模の拡大が一時的に加速した可能性がある。全体としては、資産規模の拡大が継続し、規模的に堅実な成長を示している。
- ROA(総資産利益率)の変化
- ROAは2020年の9.23%から2021年に8.12%、2022年には7.15%と徐々に低下している。2023年には6.07%へさらに低下したが、2024年には6.51%へ回復している。この動きからは、資産の増加に伴い利益率が若干低下しているものの、2024年にはやや持ち直す動きが見られる。全体としては、資産拡大に比して利益効率は圧迫されつつも、一定の水準を維持していると解釈できる。