Stock Analysis on Net

CSX Corp. (NASDAQ:CSX)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2023年4月20日以降更新されていません。

キャッシュフロー計算書 
四半期データ

キャッシュフロー計算書は、会計期間中の会社の現金受領および現金支払に関する情報を提供し、これらのキャッシュフローが期末現金残高を会社の貸借対照表に示されている期首残高にどのようにリンクするかを示します。

キャッシュフロー計算書は、営業活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、投資活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、および財務活動によって提供される(使用される)キャッシュフローの3つの部分で構成されています。

CSX Corp.、連結キャッシュ・フロー計算書(四半期データ)

百万米ドル

Microsoft Excel
3ヶ月終了 2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31
当期純利益 987 1,018 1,111 1,178 859 934 968 1,173 706 760 736 499 770 771 856 870 834 843 894 877 695
減価償却と償却 393 393 378 369 360 360 367 348 345 347 348 344 344 344 338 337 330 345 334 329 323
繰延法人税 35 (8) 19 69 37 58 43 26 40 63 56 33 28 87 89 46 51 131 50 44 54
不動産処分による利益 (8) (55) (27) (129) (27) (24) (60) (367) (3) (2) (4) (11) (18) (22) (65) (37) (27) (32) (53) (37) (32)
リストラクチャリング費用の現金支払い (1) (1) (1) (12)
その他の営業活動 (31) 35 (38) (18) 4 2 (18) 28 (2) (5) (25) 12 (20) (28) (33) (25) (22) (51) (19)
売掛金 (63) 42 55 (67) (131) 12 (26) (63) (64) 71 (108) 147 (27) 84 22 (5) (56) 51 (50) 3 (50)
その他の流動資産 (72) 10 39 (31) (40) (21) 1 (5) (38) (13) (4) (20) (16) 43 19 22 31 56 33 (19)
買掛金 70 (26) 105 (21) 82 (4) 59 20 53 (14) 79 (99) 14 (54) 113 (35) 74 (36) 129 (53) 64
所得税およびその他の未払い税 266 (61) (21) (182) 225 (102) (7) (11) 192 (59) (240) 111 227 (112) 25 (61) 150 (123) 43 (151) 127
その他の流動負債 (326) 16 104 63 (70) 65 94 40 (60) 9 95 11 (140) 19 69 (12) (172) 51 17 50 (165)
営業資産及び負債の変動 (125) (19) 282 (238) 66 (50) 120 (13) 116 (31) (187) 166 54 (79) 272 (94) 18 (26) 195 (118) (43)
営業活動によるネットキャッシュと純利益を調整するための調整 264 346 614 53 440 346 452 (6) 526 375 208 507 408 342 614 224 339 392 503 166 271
営業活動によるネットキャッシュ 1,251 1,364 1,725 1,231 1,299 1,280 1,420 1,167 1,232 1,135 944 1,006 1,178 1,113 1,470 1,094 1,173 1,235 1,397 1,043 966
プロパティの追加 (443) (696) (626) (480) (331) (571) (466) (448) (306) (417) (408) (420) (381) (466) (422) (416) (353) (505) (417) (455) (368)
短期投資の購入 (101) (40) (19) (75) (426) (583) (828) (614) (813) (125) (534) (77)
短期投資の売却による調達資金 53 9 2 2 1 1 202 285 936 628 670 560 250 490 3 4 8
財産売却による収益と前払金 8 195 22 21 8 232 70 227 5 6 10 35 36 72 98 48 62 116 89 52
事業買収(取得現金控除後) (2) (4) (15) (199) (9) 2 (543)
その他の投資活動 5 58 (6) (2) (17) (4) 1 (9) 8 (45) 10 (22) (20) 12 35 (14) (2) (19) (8)
投資活動によるネットキャッシュ(使用済み) (480) (487) (625) (651) (368) (414) (936) (230) (297) (456) (190) (147) 144 (373) (473) (386) (870) (97) (832) (439) (316)
発行済長期借入金 2,000 500 500 1,000 1,000 1,000 2,000
長期借入金の返済 (142) (8) (85) (87) (6) (36) (30) (360) (500) (18) (227) (500) (18) (19)
支払われた配当金 (226) (207) (212) (215) (218) (206) (208) (212) (213) (198) (199) (199) (201) (186) (189) (193) (195) (181) (186) (190) (194)
自己株式取得 (1,067) (1,021) (1,195) (1,499) (1,016) (570) (1,064) (701) (551) (203) (48) (39) (577) (606) (1,111) (860) (796) (1,855) (1,006) (974) (836)
最終決済待ちの自社株買いの加速化 100 (10) (90)
その他の財務活動 (3) 6 (21) 9 6 6 11 7 15 (47) 18 2 (7) (11) (11) 10 18 (7) (1) (10) (41)
財務活動による(使用された)ネットキャッシュ (1,438) (1,230) 487 (1,792) (1,234) (806) (1,291) (906) (1,109) (448) (247) (463) (285) (1,303) (329) (1,043) 27 (943) (1,222) (1,264) 929
現金および現金同等物の純増(減少) (667) (353) 1,587 (1,212) (303) 60 (807) 31 (174) 231 507 396 1,037 (563) 668 (335) 330 195 (657) (660) 1,579

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).


当期純利益
2018年第1四半期から2023年第1四半期にかけて、当期純利益は一定の変動を示している。2018年の後半から2019年前半にかけて増加傾向を示し、その後は一時的な減少を経て、2021年には高水準を維持した後、2022年と2023年に向けて若干の減少が見られる。この傾向は、収益の安定性および一時的な業績変動の影響を反映している可能性がある。特に、2021年には最も高い純利益を記録している。
減価償却と償却
この項目は、2018年から2023年にかけて、ほぼ一定の範囲内で推移している。期間を通じて概ね増加傾向にあり、2023年には最大値に近い水準となっている。これは、設備や資産の減価償却負担が増加していることを示唆しており、長期的な資産の償却計画の一環と考えられる。
繰延法人税
2018年から2023年にかけて、変動が見られるものの、2020年に一時的に大きく増加していることが特徴的である。その後は減少または負の値も見られ、税負担の一時的な調整や将来の税務戦略の影響を受けている可能性がある。特に2020年第1四半期には計上の変動が激しいため、税務上の一時的な調整と解釈できる。
不動産処分による利益
この項目は、2018年から2023年にかけて大きな変動を示し、特に2021年第1四半期に大幅な損失(-367百万米ドル)を計上している。この変動は、不動産売却に伴う利益や損失が大きく影響していることを示している。2022年以降は再び損失の割合が増加しているため、不動産資産の流動や売却戦略の変化と関連付けられる。
営業キャッシュフロー
2018年から2023年までに一貫して増加し、特に2021年には最も高い水準のキャッシュフローを記録した。その後も比較的高水準を維持しており、営業活動による収益性の向上や効率的なキャッシュマネジメントを反映していると考えられる。大量の資金流入とともに、財務活動の変動と比較して堅調なキャッシュフローが見られる。
投資活動によるネットキャッシュ
この項目は、2018年から2023年にわたり、大幅な資金流出を示している。特に短期投資や資産売却に積極的であり、設備投資あるいは資産売却の影響と見なせる。2020年の大規模なキャッシュアウトは、経済環境の変動や投資戦略の調整と連動している可能性がある。
長期借入金及び返済
長期借入金は、不規則ながらも一定の増加傾向と返済を伴う動きが見られる。2020年には大量の借入と返済が交錯し、資金調達と返済の戦略的な調整を示す。負債管理の観点から、負債の状況は流動的であり、資金需要に応じて調整されていると推察される。
自己株式取得と最終決済待ちの自社株買い
自己株式取得は年を追うごとに増加傾向にあり、特に2019年以降は大規模な買い戻しを行っている。これは、株主還元や株価支援のための株式買い戻し戦略と読める。最終決済待ちの自社株買いの加速化は、買い戻しの先行投資を強化し、株価安定や株主価値向上を意図している可能性がある。
現金及び現金同等物の純増減
期間を通じて大きな変動が見られ、2022年第1四半期においては大幅な減少を経験したものの、その他の期間では資金純増を示している。総じて、キャッシュフローの年度変動や投資・財務活動の活動による影響が反映された結果と考えられる。2023年第1四半期には再び増加トレンドに転じていることから、資金基盤の回復と安定化を示唆している。