Stock Analysis on Net

Fiserv Inc. (NASDAQ:FISV)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2022年4月28日以降更新されていません。

貸借対照表:負債と株主資本 
四半期データ

貸借対照表は、債権者、投資家、アナリストに、会社のリソース(資産)とその資本源(資本および負債)に関する情報を提供します。通常、企業の資産の将来の収益能力に関する情報や、売掛金や棚卸資産から生じる可能性のあるキャッシュフローの指標も提供します。

負債は、過去の出来事から生じる会社の義務を表し、その決済は企業からの経済的利益の流出をもたらすと予想されています。

Fiserv Inc.、連結貸借対照表:負債および自己資本(四半期データ)

百万米ドル

Microsoft Excel
2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31 2017/12/31 2017/09/30 2017/06/30 2017/03/31
買掛金および未払費用 3,327 3,550 3,340 3,364 3,243 3,186 3,044 2,933 2,875 3,080 2,901 1,685 1,718 1,626 1,551 1,302 1,303 1,383 1,306 1,148 1,205
長期債務の短期および現在の満期 552 508 449 418 366 384 365 359 338 287 368 9 7 4 452 1 1 3 93 95 91
契約負債 611 585 529 524 555 546 451 481 506 492 412 360 395 380 317 352 379 552 451 464 494
決済義務 13,240 13,652 13,244 12,945 11,741 11,521 9,403 12,987 8,400 11,868 12,980
流動負債 17,730 18,295 17,562 17,251 15,905 15,637 13,263 16,760 12,119 15,727 16,661 2,054 2,120 2,010 2,320 1,655 1,683 1,938 1,850 1,707 1,790
長期借入金(現在の満期を除く) 20,518 20,729 20,540 20,425 20,838 20,300 20,894 21,515 21,630 21,612 22,123 13,747 5,868 5,955 4,823 4,805 4,603 4,897 5,018 4,646 4,547
繰延法人税 3,983 4,172 4,113 4,324 4,289 4,389 4,532 4,481 4,227 4,247 4,110 713 745 745 715 692 693 552 815 773 767
長期契約負債 230 225 204 181 190 187 170 159 154 155 129 106 103 89 75 71 65 54
その他の長期負債 867 878 764 802 773 777 824 892 922 941 989 474 446 170 154 145 152 117 166 168 168
長期負債 25,598 26,004 25,621 25,732 26,090 25,653 26,420 27,047 26,933 26,955 27,351 15,040 7,162 6,959 5,767 5,713 5,513 5,620 5,999 5,587 5,482
総負債 43,328 44,299 43,183 42,983 41,995 41,290 39,683 43,807 39,052 42,682 44,012 17,094 9,282 8,969 8,087 7,368 7,196 7,558 7,849 7,294 7,272
償還可能な非支配持分 164 278 260 261 259 259 260 258 259 262 92
優先株、額面なし。発行なし
普通株式、額面0.01ドル 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 4 4 4 4
追加資本金 22,950 22,983 22,974 22,960 23,522 23,643 23,771 23,771 23,693 23,741 23,668 1,056 1,034 1,057 1,045 1,023 1,005 1,035 1,021 1,017 999
その他包括損失累計額 (640) (745) (649) (323) (536) (387) (831) (644) (811) (180) (379) (193) (85) (67) (79) (66) (56) (54) (55) (59) (67)
剰余 金 15,515 14,846 14,442 14,014 13,745 13,441 13,141 12,877 12,875 12,528 12,281 12,083 11,860 11,635 11,349 11,122 10,871 10,240 9,694 9,462 9,241
財務省在庫、コスト (6,561) (6,140) (5,179) (4,866) (4,888) (4,375) (4,397) (4,429) (3,922) (3,118) (2,909) (10,408) (10,423) (10,340) (9,662) (9,237) (8,857) (8,494) (8,314) (8,033) (7,753)
Total Fiserv, Inc. 株主資本 31,272 30,952 31,596 31,793 31,851 32,330 31,692 31,583 31,843 32,979 32,669 2,546 2,394 2,293 2,661 2,850 2,971 2,731 2,350 2,391 2,424
非支配持分法 706 720 728 739 735 740 737 1,445 1,444 1,616 1,091
総資本 31,978 31,672 32,324 32,532 32,586 33,070 32,429 33,028 33,287 34,595 33,760 2,546 2,394 2,293 2,661 2,850 2,971 2,731 2,350 2,391 2,424
総負債と資本 75,470 76,249 75,767 75,776 74,840 74,619 72,372 77,093 72,598 77,539 77,864 19,640 11,676 11,262 10,748 10,218 10,167 10,289 10,199 9,685 9,696

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-Q (報告日: 2017-09-30), 10-Q (報告日: 2017-06-30), 10-Q (報告日: 2017-03-31).


売上高・収益の推移
2017年から2022年にかけて、決済義務の金額は約6,000百万米ドル前後で推移しており、比較的横ばいの傾向が示されている。一方、流動負債も一定の範囲内で変動しながら上昇傾向を見せており、総負債も着実に増加していることから、売上高や収益に対して負債の比率が高まっている可能性が示唆される。
負債の構成と変化
長期負債は2017年から2022年にかけて増加しており、2022年末には約25,500百万米ドルに達している。特に長期借入金は大きく増加しており、当初は比較的安定していたが、途中で急増している。契約負債も増加傾向にあり、長期契約負債およびその他の長期負債も同様に拡大している。これらの動きは、長期的な資金調達が積極的に行われていることを示している。
自己資本と株主資本の動向
総株主資本はやや変動幅はあるものの、概ね増加傾向にあり、2022年末には約31,972百万米ドルとなっている。追加資本金は一定水準を保ちつつも、総資本の増加に寄与している。一方、その他包括損失累計額はマイナスの影響を及ぼしており、積極的な利益還元の一方で、自己資本に対する純資産の圧縮圧力も認められる。
負債と自己資本の比率
総負債と資本の合計は、2017年から2022年にかけて増加しており、特に負債比率は高まっている。負債に対する自己資本の比率も年々相対的に高くなっていることから、レバレッジの増加や財務リスクの可能性が考えられる。これに伴い、財務の安定性については継続的なモニタリングが必要となる。
その他の重要指標
剰余金は着実に増加しており、配当や内部留保の拡大が進んでいる。一方、流動負債の上昇により流動比率の変化も注視すべきである。繰延法人税負債や非支配持分の変動からは、税負担や少数株主持分の調整も確認できるが、全体的には財務構造の強化と資本増強に努めていることが示唆される。