Stock Analysis on Net

Raytheon Co. (NYSE:RTN)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2020年2月12日以降更新されていません。

損益計算書 
四半期データ

損益計算書は、一定期間にわたる企業の事業活動の財務結果に関する情報を示しています。損益計算書は、会社が期間中にどれだけの収益を生み出したか、そしてその収益を生み出すことに関連してどのような費用がかかったかを伝えます。

Raytheon Co.、連結損益計算書(四半期データ)

百万米ドル

Microsoft Excel
3ヶ月終了 2019/12/31 2019/09/29 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/07/01 2018/04/01 2017/12/31 2017/10/01 2017/07/02 2017/04/02 2016/12/31 2016/10/02 2016/07/03 2016/04/03 2015/12/31 2015/09/27 2015/06/28 2015/03/29
プロダクツ 6,692 6,187 5,994 5,562 6,216 5,656 5,507 5,254 5,792 5,305 5,275 5,044 5,282 5,058 5,037 4,789 5,331 4,831 4,894 4,387
サービス 1,150 1,259 1,165 1,167 1,144 1,150 1,118 1,013 991 979 1,006 956 956 975 998 974 997 952 954 901
売り上げ 高 7,842 7,446 7,159 6,729 7,360 6,806 6,625 6,267 6,783 6,284 6,281 6,000 6,238 6,033 6,035 5,763 6,328 5,783 5,848 5,288
売上原価、製品 (4,921) (4,522) (4,302) (4,002) (4,498) (3,970) (3,903) (3,737) (4,367) (3,872) (3,877) (3,756) (3,878) (3,725) (3,566) (3,598) (3,989) (3,635) (3,727) (3,096)
売上原価、サービスコスト (911) (977) (903) (875) (895) (901) (874) (795) (804) (818) (808) (774) (777) (787) (814) (802) (819) (773) (798) (737)
売上原価、製品およびサービスのコスト (5,832) (5,499) (5,205) (4,877) (5,393) (4,871) (4,777) (4,532) (5,171) (4,690) (4,685) (4,530) (4,655) (4,512) (4,380) (4,400) (4,808) (4,408) (4,525) (3,833)
売上総利益率 2,010 1,947 1,954 1,852 1,967 1,935 1,848 1,735 1,612 1,594 1,596 1,470 1,583 1,521 1,655 1,363 1,520 1,375 1,323 1,455
一般管理費 (731) (741) (778) (739) (753) (752) (748) (694) (742) (736) (747) (729) (721) (715) (695) (751) (692) (678) (675) (615)
営業利益 1,279 1,206 1,176 1,113 1,214 1,183 1,100 1,041 870 858 849 741 862 806 960 612 828 697 648 840
退職金非サービス費用 (174) (152) (181) (181) (237) (516) (238) (239)
利息 (46) (45) (45) (44) (46) (45) (46) (47) (48) (48) (51) (58) (58) (58) (58) (58) (58) (58) (59) (58)
受取利息 12 10 7 13 10 6 8 7 7 4 5 5 4 4 4 4 2 3 2 4
その他の収入(費用)、純額 (7) 17 8 20 (14) 8 3 (5) 5 2 (35) 7 (1) 4 1 2 2 (9) 1 2
営業外利益(費用)、純額 (215) (170) (211) (192) (287) (547) (273) (284) (36) (42) (81) (46) (55) (50) (53) (52) (54) (64) (56) (52)
継続事業による税引前利益 1,064 1,036 965 921 927 636 827 757 834 816 768 695 807 756 907 560 774 633 592 788
連邦および外国の所得税 (185) (175) (152) (146) (99) 5 (37) (133) (447) (248) (221) (198) (266) (233) (202) (156) (220) (189) (90) (234)
継続事業からの収益 879 861 813 775 828 641 790 624 387 568 547 497 541 523 705 404 554 444 502 554
非継続事業からの利益(損失)(税引後) 2 (1) (1) 1 (1) (1) 3 1 (1) 1 13 (1) 1
手取り 881 860 813 775 827 641 791 623 387 567 547 500 541 524 704 405 567 443 503 554
子会社の非支配持分に帰属する当期純損失(利益) 4 4 6 5 3 9 10 6 5 6 6 3 5 5 24 4 4 2 (3)
レイセオン社に帰属する当期純利益 885 860 817 781 832 644 800 633 393 572 553 506 544 529 709 429 571 447 505 551

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-29), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-07-01), 10-Q (報告日: 2018-04-01), 10-K (報告日: 2017-12-31), 10-Q (報告日: 2017-10-01), 10-Q (報告日: 2017-07-02), 10-Q (報告日: 2017-04-02), 10-K (報告日: 2016-12-31), 10-Q (報告日: 2016-10-02), 10-Q (報告日: 2016-07-03), 10-Q (報告日: 2016-04-03), 10-K (報告日: 2015-12-31), 10-Q (報告日: 2015-09-27), 10-Q (報告日: 2015-06-28), 10-Q (報告日: 2015-03-29).


売上高の傾向
売上高は2015年から2019年にかけて全体的に増加傾向にあり、特に2017年以降の四半期で持続的に成長していることが観察される。2015年3月期の売上高は約5288百万米ドルであり、その後、2019年12月期には7842百万米ドルに増加しているため、総売上高の増加傾向が明らかである。
売上構成の変化
プロダクツの売上高は、全期間を通じて高水準を維持し、特に2018年以降に顕著な増加が見られる。サービス部門も一定の成長を示し、特に2018年以降に売上が増加している。売上高総額は、プロダクツとサービスのバランスを保ちながら、両部門ともに成長している模様である。
売上原価と利益率の変動
売上原価は全期間で増加し、特に2018年以降の四半期に大幅な増加が見られる。売上総利益率は、おおむね一定範囲で推移しているが、2017年から2018年にかけてやや上昇している。これは、売上高の増加に対してコストの伸びが相対的に抑えられた可能性を示唆する。
営業利益と管理費
営業利益は、2015年から2019年にかけて一貫して増加している。特に2018年以降、営業利益が1000百万米ドルを超える規模に達し、効率的なコスト管理や収益性の向上が伺える。管理費も一定範囲内で推移し、全体的に見て効果的な運営が行われていると考えられる。
その他の収益と費用
営業外の収益や費用は、時期により変動が大きく、特に2017年には大きな損失(-547百万米ドル)や損失が生じている。これにより、純利益に一時的な影響をもたらしているが、全体としては営業利益の増加に伴い、最終的な純利益も増加傾向にある。
税負担と純利益
税負担は変動しつつも、2018年以降はおおむね安定し、税引後純利益も増加傾向を示している。特に2018年と2019年には純利益がそれぞれ約791百万米ドルから885百万米ドルに増加しており、全体的な収益性が向上していると評価できる。
最終的な収益性の評価
総じて、売上高の増加と利益率の向上がコスト管理の改善とともに進行しており、2015年から2019年にかけての業績は堅調な成長を示している。特に、営業利益と純利益の拡大、効率的なコスト運営や収益構造の最適化が顕著に観察できる。今後もこの成長トレンドが継続する可能性が示唆される。