Stock Analysis on Net

Salesforce Inc. (NYSE:CRM)

デュポンの分析: ROE、ROA、純利益率の内訳 
四半期データ

Microsoft Excel

ROEを2つのコンポーネントに分解

Salesforce Inc.、 ROE の分解(四半期データ)

Microsoft Excel
ROE = ROA × 財務レバレッジ比率
2025/07/31 10.86% = 6.83% × 1.59
2025/04/30 10.23% = 6.29% × 1.63
2025/01/31 10.13% = 6.02% × 1.68
2024/10/31 10.14% = 6.49% × 1.56
2024/07/31 9.77% = 6.11% × 1.60
2024/04/30 9.17% = 5.69% × 1.61
2024/01/31 6.93% = 4.14% × 1.67
2023/10/31 4.46% = 2.85% × 1.57
2023/07/31 2.72% = 1.71% × 1.59
2023/04/30 0.66% = 0.41% × 1.63
2023/01/31 0.36% = 0.21% × 1.69
2022/10/31 0.47% = 0.30% × 1.55
2022/07/31 0.89% = 0.57% × 1.57
2022/04/30 1.70% = 1.08% × 1.58
2022/01/31 2.48% = 1.52% × 1.64
2021/10/31 3.05% = 1.99% × 1.53
2021/07/31 4.24% = 2.65% × 1.60
2021/04/30 10.44% = 6.85% × 1.52
2021/01/31 9.81% = 6.14% × 1.60
2020/10/31 8.82% = 6.01% × 1.47
2020/07/31 6.16% = 4.10% × 1.50
2020/04/30 -0.48% = -0.31% × 1.55
2020/01/31 0.37% = 0.23% × 1.63
2019/10/31 = × 1.50
2019/07/31 = × 1.94
2019/04/30 = × 2.02

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2025-07-31), 10-Q (報告日: 2025-04-30), 10-K (報告日: 2025-01-31), 10-Q (報告日: 2024-10-31), 10-Q (報告日: 2024-07-31), 10-Q (報告日: 2024-04-30), 10-K (報告日: 2024-01-31), 10-Q (報告日: 2023-10-31), 10-Q (報告日: 2023-07-31), 10-Q (報告日: 2023-04-30), 10-K (報告日: 2023-01-31), 10-Q (報告日: 2022-10-31), 10-Q (報告日: 2022-07-31), 10-Q (報告日: 2022-04-30), 10-K (報告日: 2022-01-31), 10-Q (報告日: 2021-10-31), 10-Q (報告日: 2021-07-31), 10-Q (報告日: 2021-04-30), 10-K (報告日: 2021-01-31), 10-Q (報告日: 2020-10-31), 10-Q (報告日: 2020-07-31), 10-Q (報告日: 2020-04-30), 10-K (報告日: 2020-01-31), 10-Q (報告日: 2019-10-31), 10-Q (報告日: 2019-07-31), 10-Q (報告日: 2019-04-30).


総資産利益率(ROA)の動向
分析期間を通じて、総資産利益率は変動が見られるものの、全体として増加傾向を示している。特に、2020年の一時的なマイナス値や低迷を除くと、その後は持続的な改善が見られ、積極的な資産運用による利益の拡大が窺える。2023年以降は、ROAが4%以上に達し、利益効率が堅調に向上している点が注目される。
財務レバレッジ比率の推移
財務レバレッジ比率は長期的に比較的安定しており、1.5前後で推移している。一定の範囲内での変動はあるものの、急激な増減はないことから、負債と資本のバランスは比較的堅実に管理されてきたと考えられる。2024年に若干の上昇が見られるが、全体としては安定した財務構造が維持されていると評価できる。
自己資本利益率(ROE)の動向
ROEは、2019年から2025年にかけて一貫して高いレベルを維持しつつ、特に2020年度の低迷やマイナスの値からの回復が明確に示されている。2021年以降は著しい改善を見せ、2023年には10%以上に達し、株主資本の効率的な活用が進んだことを示している。全体として、利益率の改善とともに株主資本の収益性が向上していることが示唆される。
総合評価
これらの指標から、対象企業は2020年の一時的な業績低迷を乗り越え、その後は持続的な成長軌道にあると考えられる。資産効率の改善、安定した財務構造、及び株主資本の高い収益性が観察され、財務戦略の堅実さが伺える。ただし、2020年の期間に見られた一時的な悪化の要因については、詳細な外部環境の影響や内部要因の分析が必要である。

ROEを3つの要素に分解

Salesforce Inc.、 ROE の分解(四半期データ)

Microsoft Excel
ROE = 純利益率 × 資産回転率 × 財務レバレッジ比率
2025/07/31 10.86% = 16.87% × 0.40 × 1.59
2025/04/30 10.23% = 16.08% × 0.39 × 1.63
2025/01/31 10.13% = 16.35% × 0.37 × 1.68
2024/10/31 10.14% = 15.96% × 0.41 × 1.56
2024/07/31 9.77% = 15.44% × 0.40 × 1.60
2024/04/30 9.17% = 15.30% × 0.37 × 1.61
2024/01/31 6.93% = 11.87% × 0.35 × 1.67
2023/10/31 4.46% = 7.63% × 0.37 × 1.57
2023/07/31 2.72% = 4.77% × 0.36 × 1.59
2023/04/30 0.66% = 1.18% × 0.34 × 1.63
2023/01/31 0.36% = 0.66% × 0.32 × 1.69
2022/10/31 0.47% = 0.92% × 0.33 × 1.55
2022/07/31 0.89% = 1.83% × 0.31 × 1.57
2022/04/30 1.70% = 3.59% × 0.30 × 1.58
2022/01/31 2.48% = 5.45% × 0.28 × 1.64
2021/10/31 3.05% = 6.96% × 0.29 × 1.53
2021/07/31 4.24% = 9.99% × 0.27 × 1.60
2021/04/30 10.44% = 19.87% × 0.34 × 1.52
2021/01/31 9.81% = 19.16% × 0.32 × 1.60
2020/10/31 8.82% = 17.53% × 0.34 × 1.47
2020/07/31 6.16% = 12.21% × 0.34 × 1.50
2020/04/30 -0.48% = -0.92% × 0.34 × 1.55
2020/01/31 0.37% = 0.74% × 0.31 × 1.63
2019/10/31 = × × 1.50
2019/07/31 = × × 1.94
2019/04/30 = × × 2.02

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2025-07-31), 10-Q (報告日: 2025-04-30), 10-K (報告日: 2025-01-31), 10-Q (報告日: 2024-10-31), 10-Q (報告日: 2024-07-31), 10-Q (報告日: 2024-04-30), 10-K (報告日: 2024-01-31), 10-Q (報告日: 2023-10-31), 10-Q (報告日: 2023-07-31), 10-Q (報告日: 2023-04-30), 10-K (報告日: 2023-01-31), 10-Q (報告日: 2022-10-31), 10-Q (報告日: 2022-07-31), 10-Q (報告日: 2022-04-30), 10-K (報告日: 2022-01-31), 10-Q (報告日: 2021-10-31), 10-Q (報告日: 2021-07-31), 10-Q (報告日: 2021-04-30), 10-K (報告日: 2021-01-31), 10-Q (報告日: 2020-10-31), 10-Q (報告日: 2020-07-31), 10-Q (報告日: 2020-04-30), 10-K (報告日: 2020-01-31), 10-Q (報告日: 2019-10-31), 10-Q (報告日: 2019-07-31), 10-Q (報告日: 2019-04-30).


純利益率
純利益率は、最初の数期間にデータが欠損しているため不明であったが、2020年4月期以降、一定の上昇傾向を示している。特に2021年から2023年にかけては、10%台前半から15%台後半へと改善し、安定した利益性の向上を示している。これは、売上に対する純利益の比率が高まったことを意味し、収益性の改善傾向が伺える。
資産回転率
資産回転率は、2019年以前はデータがなく、2020年以降に観察可能となった。2020年7月以降は0.27から0.4の範囲で推移し、一定の範囲内で変動しているものの、長期的には資産の効率的な活用が維持されていることを示している。特に2024年にかけては、0.37から0.4へとやや上昇している。
財務レバレッジ比率
財務レバレッジ比率は、2019年から2025年の範囲で比較的安定しており、1.5から1.7の間で推移していることから、適度な負債水準を維持しつつ財務構造のバランスを取っていることが示唆される。2020年にわずかに低下した後、やや上昇する傾向にあるが、大きな変動は見られない。
自己資本利益率(ROE)
ROEは、2020年以降に顕著な改善傾向を示す。2020年4月期には0.37%と非常に低調であったが、その後は徐々に上昇し、2023年には約10%台に達している。これは、株主資本に対して収益を生み出す効率が向上していることを示し、収益性の安定的な向上を表している。特に2021年以降、ROEは継続的に改善しており、企業の収益性向上の兆候といえる。

ROAを2つのコンポーネントに分解

Salesforce Inc.、 ROA の分解(四半期データ)

Microsoft Excel
ROA = 純利益率 × 資産回転率
2025/07/31 6.83% = 16.87% × 0.40
2025/04/30 6.29% = 16.08% × 0.39
2025/01/31 6.02% = 16.35% × 0.37
2024/10/31 6.49% = 15.96% × 0.41
2024/07/31 6.11% = 15.44% × 0.40
2024/04/30 5.69% = 15.30% × 0.37
2024/01/31 4.14% = 11.87% × 0.35
2023/10/31 2.85% = 7.63% × 0.37
2023/07/31 1.71% = 4.77% × 0.36
2023/04/30 0.41% = 1.18% × 0.34
2023/01/31 0.21% = 0.66% × 0.32
2022/10/31 0.30% = 0.92% × 0.33
2022/07/31 0.57% = 1.83% × 0.31
2022/04/30 1.08% = 3.59% × 0.30
2022/01/31 1.52% = 5.45% × 0.28
2021/10/31 1.99% = 6.96% × 0.29
2021/07/31 2.65% = 9.99% × 0.27
2021/04/30 6.85% = 19.87% × 0.34
2021/01/31 6.14% = 19.16% × 0.32
2020/10/31 6.01% = 17.53% × 0.34
2020/07/31 4.10% = 12.21% × 0.34
2020/04/30 -0.31% = -0.92% × 0.34
2020/01/31 0.23% = 0.74% × 0.31
2019/10/31 = ×
2019/07/31 = ×
2019/04/30 = ×

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2025-07-31), 10-Q (報告日: 2025-04-30), 10-K (報告日: 2025-01-31), 10-Q (報告日: 2024-10-31), 10-Q (報告日: 2024-07-31), 10-Q (報告日: 2024-04-30), 10-K (報告日: 2024-01-31), 10-Q (報告日: 2023-10-31), 10-Q (報告日: 2023-07-31), 10-Q (報告日: 2023-04-30), 10-K (報告日: 2023-01-31), 10-Q (報告日: 2022-10-31), 10-Q (報告日: 2022-07-31), 10-Q (報告日: 2022-04-30), 10-K (報告日: 2022-01-31), 10-Q (報告日: 2021-10-31), 10-Q (報告日: 2021-07-31), 10-Q (報告日: 2021-04-30), 10-K (報告日: 2021-01-31), 10-Q (報告日: 2020-10-31), 10-Q (報告日: 2020-07-31), 10-Q (報告日: 2020-04-30), 10-K (報告日: 2020-01-31), 10-Q (報告日: 2019-10-31), 10-Q (報告日: 2019-07-31), 10-Q (報告日: 2019-04-30).


純利益率の傾向について
2019年以降、純利益率は比較的変動しながらも全体的に上昇傾向を示している。2020年初期には一時的なマイナスに転じたが、その後速やかに回復し、2021年第1四半期には約20%まで改善している。以降、やや減少や横ばいの動きはあるものの、全体としては高い水準を維持し、2025年にかけても16%台で安定している。この傾向から、企業は収益性を高めつつ安定的な利益獲得に成功していると考えられる。
資産回転率の推移
資産回転率は比較的一定範囲内で変動しており、主に0.27〜0.41の間で推移している。2020年頃に少し低下したが、その後は再び上昇基調となり、2023年以降には0.37〜0.40の範囲で安定している。これにより、資産の効率的な使い方が継続して維持されていることが示唆される。特に2024年にかけて回転率が向上している点は、資産の有効活用が進展した可能性を示している。
総資産利益率(ROA)の動き
ROAは2019年データ以降で継続的に改善しており、一時的な減少を経て2020年以降は約4%以上の高水準を維持している。特に2023年にかけて6%を超える水準で推移し、2025年までの期間においても安定した利益効率が示されている。こうした傾向は、企業が総資産全体の効率的な運用と利益創出能力の向上を継続していることを示すものである。
総合的な考察
これらの指標から、対象企業は全体的に収益性と資産効率の双方で改善を続けていると分析できる。純利益率の増加は収益性の向上を、資産回転率の安定と改善は資産の効率的な運用を示す。ROAの継続的な向上は、これらの相乗効果による総合的な経営の効率化を意味し、長期的な成長と収益性の安定化に寄与していると考えられる。