Stock Analysis on Net

Salesforce Inc. (NYSE:CRM)

キャッシュフロー計算書 

キャッシュフロー計算書は、会計期間中の会社の現金受領および現金支払に関する情報を提供し、これらのキャッシュフローが期末現金残高を会社の貸借対照表に示されている期首残高にどのようにリンクするかを示します。

キャッシュフロー計算書は、営業活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、投資活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、および財務活動によって提供される(使用される)キャッシュフローの3つの部分で構成されています。

Salesforce Inc.、連結キャッシュフロー計算書

百万米ドル

Microsoft Excel
12ヶ月終了 2025/01/31 2024/01/31 2023/01/31 2022/01/31 2021/01/31 2020/01/31
手取り 6,197 4,136 208 1,444 4,072 126
減価償却と償却 3,477 3,959 3,786 3,298 2,846 2,135
収益契約を取得するために資産計上された費用の償却 (正味) 2,095 1,925 1,668 1,348 1,058 876
株式報酬費用 3,183 2,787 3,279 2,779 2,190 1,785
Salesforce.org 再販業者契約の和解による損失 166
戦略投資損益(純額) 121 277 239 (1,211) (2,170) (427)
無形資産の法人内譲渡による税制上の優遇措置 (2,003)
売掛金、純額 (490) (659) (995) (1,824) (1,556) (1,000)
収益契約を取得するために資産計上された費用 (正味) (2,121) (1,872) (2,345) (2,283) (1,645) (1,130)
前払費用およびその他の流動資産およびその他の資産 (1,495) (843) (302) 114 (133) (119)
買掛金、未払費用、その他の負債 1,089 (478) 528 507 1,100 982
オペレーティング・リース負債 (548) (621) (699) (801) (830) (728)
前受収益 1,584 1,623 1,744 2,629 1,872 1,665
資産と負債の変動(企業結合控除後) (1,981) (2,850) (2,069) (1,658) (1,192) (330)
営業活動による純利益と純現金の調整 6,895 6,098 6,903 4,556 729 4,205
営業活動によるネットキャッシュ 13,092 10,234 7,111 6,000 4,801 4,331
企業結合(取得現金控除後) (2,734) (82) (439) (14,876) (1,281) (369)
戦略投資の購入 (539) (496) (550) (1,718) (1,069) (768)
戦略投資の売却 126 108 355 2,201 1,051 434
有価証券の購入 (6,879) (3,761) (4,777) (5,674) (4,833) (3,857)
有価証券の売却 4,143 1,511 1,771 4,179 1,836 1,444
有価証券の満期 3,378 2,129 2,449 2,069 1,035 779
設備投資 (658) (736) (798) (717) (710) (643)
投資活動に使用されたネットキャッシュ (3,163) (1,327) (1,989) (14,536) (3,971) (2,980)
社債発行による収入(発行費用控除後) 7,906 (20)
Slack Convertible Notesの返済(上限付きコール収益控除後) (1,197)
普通株式の買戻し (7,829) (7,620) (4,000)
従業員持株会からの収入 1,540 1,954 861 1,289 1,321 840
融資債務の元本支払い (603) (629) (419) (156) (103) (173)
借金の返済 (1,000) (1,182) (4) (4) (4) (503)
配当金の支払い (1,537)
財務活動による(使用された)ネットキャッシュ (9,429) (7,477) (3,562) 7,838 1,194 164
為替レートの変動による影響 (124) 26 (8) (33) 26 (39)
現金および現金同等物の純増(減少) 376 1,456 1,552 (731) 2,050 1,476
現金および現金同等物(期首) 8,472 7,016 5,464 6,195 4,145 2,669
現金および現金同等物(期末) 8,848 8,472 7,016 5,464 6,195 4,145

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2025-01-31), 10-K (報告日: 2024-01-31), 10-K (報告日: 2023-01-31), 10-K (報告日: 2022-01-31), 10-K (報告日: 2021-01-31), 10-K (報告日: 2020-01-31).


売上高手取り
2020年から2025年までの期間において、売上高手取りは一貫して増加傾向を示している。特に2021年から2022年の間に大幅な伸びが見られ、その後も継続的に増加していることから、収益基盤の拡大や売上規模の拡大が進んでいると考えられる。
減価償却費
減価償却と償却費用は、2020年から2025年にかけて全体的に増加しており、資産の償却負担が継続的に拡大していることを示している。これは資産の増加または資産の更新が行われた結果と推測される。ただし、2025年にやや減少している点も観察される。
収益契約取得費用の償却
収益契約取得にあたる資産計上費用の償却は、2020年から2023年にかけて増加傾向にあり、その後2024年にはやや減少し、2025年に再び増加している。これにより、契約獲得に関わる資産の償却活動が積極的に行われていることが伺える。
株式報酬費用
株式報酬費用は、2020年から2025年にかけて常に増加しており、ストック・オプションや株式報酬プランによる従業員報酬の負担が継続的に増加している。これは人材へのインセンティブ措置の拡大や、株式報酬制度の拡充を示唆する。
戦略投資損益(純額)
企業の戦略的投資の損益は、2020年から2023年までは赤字または大きなマイナスを示しており、積極的な投資活動が行われていることが明らかである。2023年以降は黒字に転じ、2025年には小幅の黒字に留まっているが、依然として安定的な投資戦略を継続していると考えられる。
無形資産譲渡による税制優遇措置
2021年に一時的に大きな税制優遇措置が適用されており、その後の数年間はこの措置に関するデータは見られない。これは一時的な税制優遇による負担軽減期間であった可能性が高い。
売掛金と前払費用およびその他の資産
売掛金は、2020年から2025年まで着実に増加しているが、その増加ペースは緩やかになっている。前払費用やその他の資産は、2021年以降は変動を見せつつも、2024年から2025年にかけて大きく悪化している様子が示されている。
負債の推移
買掛金や未払費用などの短期負債は、2020年から2022年まで増加し、その後2023年に大きく減少、2024年には再び増加に転じている。一方、オペレーティング・リース負債は全期間を通じて減少傾向にある。資産と負債の変動は、企業の財務構造の変化を反映しており、特に資産と負債の純増が2020年代に入って大幅に悪化している点が特徴的である。
純利益とキャッシュフロー
営業活動による純利益と純現金は、2020年から2025年まで着実に増加し、キャッシュフローは拡大傾向を示している。特に2024年から2025年にかけては、キャッシュ増加率が高まり、営業活動のキャッシュ創出力が強化されていることがわかる。
投資活動と資金調達活動
設備投資と戦略投資の支出は、全体として一定の範囲で推移しているが、ストック・オプションや株式買戻し等の財務活動は、大規模な資金流出を伴っている。普通株式の買戻しは特に2024年以降に激増し、株主還元策の一環と考えられる。一方、社債発行による資金調達は2021年に大きく増加し、その後の負債返済も継続しているが、全体として負債と資本のバランスシフトが進行していることが読み取れる。
総括
全体として、売上高とキャッシュフローの着実な拡大が確認できる一方で、投資と株主還元を目的とした資金流出も大きく、財務活動によるキャッシュアウトが顕著に見られる。負債の増加と株式買戻しによる株主資本の還元が見られ、企業は成長と同時に株主価値の向上を図る戦略を展開していることが推察される。ただし、資産と負債の変動は急激に悪化する局面もあり、その動向には注意が必要である。