Stock Analysis on Net

Mastercard Inc. (NYSE:MA)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2023年4月27日以降更新されていません。

貸借対照表:負債と株主資本 
四半期データ

貸借対照表は、債権者、投資家、アナリストに、会社のリソース(資産)とその資本源(資本および負債)に関する情報を提供します。通常、企業の資産の将来の収益能力に関する情報や、売掛金や棚卸資産から生じる可能性のあるキャッシュフローの指標も提供します。

負債は、過去の出来事から生じる会社の義務を表し、その決済は企業からの経済的利益の流出をもたらすと予想されています。

Mastercard Inc.、連結貸借対照表:負債および自己資本(四半期データ)

百万米ドル

Microsoft Excel
2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30 2019/06/30 2019/03/31 2018/12/31 2018/09/30 2018/06/30 2018/03/31
買掛金 735 926 615 633 666 738 557 547 476 527 341 369 371 489 505 432 508 537 382 345 370
決済義務 870 1,111 1,054 672 547 913 496 569 1,297 1,475 1,129 1,527 1,149 2,714 2,158 1,330 1,189 2,189 1,155 1,232 1,280
顧客に対して保持されている制限付き保証金 1,608 1,568 1,531 1,621 1,730 1,873 1,832 1,806 1,759 1,696 1,568 1,548 1,518 1,370 1,173 1,061 1,044 1,080 1,034 992 965
未収訴訟 1,107 1,094 1,086 923 797 840 838 906 841 842 798 853 852 914 938 935 1,575 1,591 920 949 828
未払費用 7,310 7,801 6,888 6,111 5,954 6,642 5,964 5,564 5,200 5,430 5,011 4,530 4,676 5,489 4,985 4,752 4,329 4,747 4,745 4,418 4,501
短期借入金 276 274 957 735 778 792 650 649 649 649 500 500 500
その他の流動負債 1,745 1,397 1,345 1,390 1,456 1,364 1,224 1,256 1,253 1,228 1,111 1,096 1,146 928 955 987 1,101 949 973 1,519 1,004
流動負債 13,651 14,171 13,476 12,085 11,928 13,162 11,561 11,297 11,475 11,847 9,958 9,923 9,712 11,904 10,714 9,497 10,246 11,593 9,709 9,455 8,948
長期借入金 15,292 13,749 13,577 13,746 13,868 13,109 13,211 13,250 13,221 12,023 12,574 12,498 12,466 8,527 7,735 7,806 5,799 5,834 5,858 5,858 6,469
繰延法人税 389 393 346 371 386 395 374 394 391 86 86 83 82 85 97 95 61 67 50 58 64
その他の負債 4,197 4,034 3,770 3,767 3,851 3,591 3,462 3,401 3,260 3,111 3,095 3,075 2,890 2,729 2,386 2,224 2,151 1,877 1,856 1,750 1,661
非流動負債 19,878 18,176 17,693 17,884 18,105 17,095 17,047 17,045 16,872 15,220 15,755 15,656 15,438 11,341 10,218 10,125 8,011 7,778 7,764 7,666 8,194
総負債 33,529 32,347 31,169 29,969 30,033 30,257 28,608 28,342 28,347 27,067 25,713 25,579 25,150 23,245 20,932 19,622 18,257 19,371 17,473 17,121 17,142
償還可能な非支配持分 21 21 20 26 28 29 29 29 28 29 25 50 75 74 74 74 73 71 71 71 71
クラスA普通株式、額面0.0001ドル
クラスB普通株式、額面0.0001ドル
資本金追加 5,376 5,298 5,269 5,163 5,026 5,061 5,026 5,053 4,949 4,982 4,926 4,832 4,735 4,787 4,725 4,675 4,569 4,580 4,526 4,453 4,367
A種自己株式、原価計算 (54,241) (51,354) (48,916) (47,359) (44,994) (42,588) (41,282) (39,729) (38,024) (36,658) (35,653) (33,604) (33,531) (32,205) (31,207) (29,454) (27,534) (25,750) (24,807) (23,650) (22,143)
剰余 金 55,424 53,607 51,625 49,599 47,800 45,648 43,750 41,771 40,140 38,747 37,403 36,288 35,273 33,984 32,289 30,517 28,806 27,283 26,726 25,086 23,852
その他包括損失累計額 (1,229) (1,253) (1,617) (1,232) (798) (809) (791) (653) (738) (680) (880) (1,046) (1,079) (673) (858) (730) (673) (718) (670) (632) (373)
Mastercard Incorporatedの株主資本合計 5,330 6,298 6,361 6,171 7,034 7,312 6,703 6,442 6,327 6,391 5,796 6,470 5,398 5,893 4,949 5,008 5,168 5,395 5,775 5,257 5,703
非支配権 56 58 62 65 68 71 70 98 98 97 60 28 25 24 26 27 22 23 21 22 28
総資本 5,386 6,356 6,423 6,236 7,102 7,383 6,773 6,540 6,425 6,488 5,856 6,498 5,423 5,917 4,975 5,035 5,190 5,418 5,796 5,279 5,731
総負債、償還可能な非支配持分および資本 38,936 38,724 37,612 36,231 37,163 37,669 35,410 34,911 34,800 33,584 31,594 32,127 30,648 29,236 25,981 24,731 23,520 24,860 23,340 22,471 22,944

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-Q (報告日: 2018-09-30), 10-Q (報告日: 2018-06-30), 10-Q (報告日: 2018-03-31).


Mastercard Inc.の四半期財務データ分析要約

まず、流動負債は全期間を通じて増加傾向にあり、特に2020年第1四半期以降に顕著な増加が見られる。これは、短期負債やその他の流動負債の増加によるもので、資金運用において一定の流動資産の圧迫を示唆している。一方、長期負債も2020年第1四半期以降上昇し、2023年までに約2倍に拡大していることから、長期借入金の増加に伴う資金調達の拡大が反映されている。

次に、総資本及び株主資本は、2020年以降一旦頭打ちまたは減少傾向を示しており、特に株主資本は2020年のピークから2023年にかけて減少傾向にある。これは、繰越剰余金(剰余金)の増加に伴う資本積み増しが進む一方で、自己株式の大規模な増加や負債の増加が資本の総額を圧迫する形で影響しているものと推察される。

利益留保や剰余金は長期的に右肩上がりで拡大しており、内部留保が堅調に積み増されていることを示す。一方、自己株式は非常に大きなマイナスの値を維持し続けており、株式の買戻しや株主還元策の一環として進められていると考えられる。

負債の中で、未収訴訟や未払費用は増減を繰り返しながらも一定の範囲で推移しており、財務リスクや潜在的な法的リスクを示唆している。特に2020年の未収訴訟や未払費用の増加は、新型コロナウイルス感染症の影響を反映している可能性がある。また、非支配持分も全期間を通じて比較的小さく一定範囲を保つが、2020年以降増加傾向にあり、非支配株主持分の拡大も示されている。

最後に、総負債の増加は、資金調達活動を反映しつつ、2020年以降積極的な資本構成の変更を示すものであり、2023年時点では約3.4兆ドルに達している。これにより、財務レバレッジの高さとともに、将来の事業拡大や投資活動のための資金調達が進められている可能性が示唆される。