包括利益計算書
包括利益とは、非所有者の源泉からの取引やその他のイベントや状況による、期間中の企業の資本(純資産)の変化です。これには、所有者による投資および所有者への分配に起因するものを除き、期間中の資本のすべての変動が含まれます。
レポートに基づく: 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-K (報告日: 2018-12-31), 10-K (報告日: 2017-12-31).
- 当期純利益(損失)の傾向
- 2017年から2019年にかけて純利益は着実に増加しており、2019年には4767百万米ドルに達している。一方、2020年には新型コロナウイルス感染症の影響により大きな損失を計上し、-12385百万米ドルとなった。2021年には損失からの回復に向かい、純利益は再び280百万米ドルとなったが、依然として2019年の水準には及んでいない。
- デリバティブ契約等の純増減額の変動
- この数値は2017年から2018年にかけて安定しており、2019年もほぼ同水準を維持しているが、2020年にはマイナスに転じて-66百万米ドルとなっている。これはヘッジなどのデリバティブ取引に伴う損益変動を反映している可能性があり、2020年の変動は損失拡大に寄与したと推察される。
- 年金およびその他の給付金の純変動
- 2017年から2019年にかけては、負の値が続き、年々大きくなっていたが、2020年に大幅に悪化し、-983百万米ドルとなった。一方、2021年には1908百万米ドルへと改善し、黒字に転じている。これにより、企業の年金負債や給付金に関する負担の変動が影響していることが示唆される。
- その他の包括利益(損失)の動向
- 2017年から2019年にかけてはマイナスの値が続き、2020年には-1049百万米ドルと大きくなる。2021年には1908百万米ドルへ大きく反転し、包括利益に寄与している。総じて、包括利益の変動は年金やデリバティブの純変動と密接に連動している状況である。
- 包括利益(損失)の総合的な動き
- 2017年から2019年までは増加基調にあり、4603百万米ドルに達している。しかし、2020年には大きな損失により-13434百万米ドルに沈下した。2021年には経営の回復を反映して2188百万米ドルまで改善したものの、コロナ禍の影響が著しかったことを示している。全体として、2020年の財務結果において大きなマイナスの影響が露呈し、その後の回復基調が見られる。