Stock Analysis on Net

Microsoft Corp. (NASDAQ:MSFT)

キャッシュフロー計算書 
四半期データ

キャッシュフロー計算書は、会計期間中の会社の現金受領および現金支払に関する情報を提供し、これらのキャッシュフローが期末現金残高を会社の貸借対照表に示されている期首残高にどのようにリンクするかを示します。

キャッシュフロー計算書は、営業活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、投資活動によってもたらされる(使用される)キャッシュフロー、および財務活動によって提供される(使用される)キャッシュフローの3つの部分で構成されています。

Microsoft Corp.、連結キャッシュ・フロー計算書(四半期データ)

百万米ドル

Microsoft Excel
3ヶ月終了 2025/06/30 2025/03/31 2024/12/31 2024/09/30 2024/06/30 2024/03/31 2023/12/31 2023/09/30 2023/06/30 2023/03/31 2022/12/31 2022/09/30 2022/06/30 2022/03/31 2021/12/31 2021/09/30 2021/06/30 2021/03/31 2020/12/31 2020/09/30 2020/06/30 2020/03/31 2019/12/31 2019/09/30
手取り 27,233 25,824 24,108 24,667 22,036 21,939 21,870 22,291 20,081 18,299 16,425 17,556 16,740 16,728 18,765 20,505 16,458 15,457 15,463 13,893 11,202 10,752 11,649 10,678
減価償却費、償却費、その他 11,203 8,740 6,827 7,383 6,380 6,027 5,959 3,921 3,874 3,549 3,648 2,790 3,979 3,773 3,496 3,212 3,344 2,936 2,761 2,645 3,504 3,118 3,203 2,971
株式報酬費用 3,073 2,980 3,089 2,832 2,696 2,703 2,828 2,507 2,416 2,465 2,538 2,192 1,997 1,906 1,897 1,702 1,571 1,525 1,566 1,456 1,349 1,338 1,340 1,262
投資およびデリバティブの純認識(利益)損失 56 (298) 976 (125) 44 49 198 14 44 (40) 214 (22) 157 105 (307) (364) (416) (351) (354) (128) (79) 52 (203) 11
繰延法人税 (2,221) (2,244) (1,158) (1,433) (1,145) (1,323) (1,702) (568) (1,888) (1,675) (1,305) (1,191) 283 (198) 183 (5,970) (34) (88) (17) (11) 447 (206) (53) (177)
売掛金 (16,179) (2,461) (5,978) 14,037 (13,246) (2,028) (2,951) 11,034 (11,244) (1,408) (3,164) 11,729 (12,634) 857 (5,543) 10,486 (11,606) 290 (4,008) 8,843 (9,355) 891 (4,203) 10,090
在庫 (81) 52 711 (373) 55 260 1,474 (505) 374 106 1,305 (543) (461) (279) 394 (777) (388) (329) 788 (808) (251) 181 799 (561)
その他の流動資産 (3,686) 1,077 (353) (82) (2,528) 951 725 (796) (2,419) 1,152 (392) (332) (2,570) 91 830 940 (2,086) 478 730 (54) (2,151) 94 165 (438)
その他の長期資産 418 (518) (1,089) (1,761) (1,240) (2,137) (1,427) (2,013) (1,548) (554) (65) (666) (575) (724) (908) (598) (1,013) (885) (1,499) (62) (311) 124 (517) (333)
買掛金 (652) 1,179 958 (916) 4,204 648 (2,521) 1,214 1,311 (407) (2,058) (1,567) 2,659 520 235 (471) 1,617 833 33 315 3,026 546 (7) (547)
前受収益 18,361 (1,032) (6,338) (5,553) 15,657 (645) (5,538) (4,126) 14,224 (181) (5,186) (3,322) 12,546 (209) (4,343) (2,885) 11,397 (473) (3,227) (3,064) 8,776 (736) (2,936) (2,892)
所得税 1,043 1,298 (3,395) 1,016 (806) 2,622 (1,554) 1,425 681 1,414 (2,863) 410 (991) 1,091 (2,057) 2,653 (32) 1,074 (2,368) (983) (589) 765 (471) (3,336)
その他の流動負債 5,346 2,838 3,217 (5,479) 4,652 2,803 1,518 (4,106) 2,762 1,715 1,819 (4,024) 3,455 1,287 1,745 (4,143) 3,755 1,590 1,755 (2,951) 2,482 695 1,489 (3,320)
その他の長期負債 (1,267) (391) 716 (33) 436 48 (26) 291 102 6 257 188 44 438 93 250 143 122 893 244 623 (110) 425 410
営業資産及び負債の変動 3,303 2,042 (11,551) 856 7,184 2,522 (10,300) 2,418 4,243 1,843 (10,347) 1,873 1,473 3,072 (9,554) 5,455 1,787 2,700 (6,903) 1,480 2,250 2,450 (5,256) (927)
当期純利益と営業活動による純現金の調整 15,414 11,220 (1,817) 9,513 15,159 9,978 (3,017) 8,292 8,689 6,142 (5,252) 5,642 7,889 8,658 (4,285) 4,035 6,252 6,722 (2,947) 5,442 7,471 6,752 (969) 3,140
営業活動によるネットキャッシュ 42,647 37,044 22,291 34,180 37,195 31,917 18,853 30,583 28,770 24,441 11,173 23,198 24,629 25,386 14,480 24,540 22,710 22,179 12,516 19,335 18,673 17,504 10,680 13,818
債務の発行(返済)による収入、満期が90日以内、純額 (5,746) (1,142) (3,810) (8,490) 18,692
債券の発行による収入 197 6,352 10,773 7,073
債券交換に対する現金プレミアム (1,754) (3,417)
借金の返済 (2,250) (966) (13,065) (11,589) (2,916) (1,500) (1,000) (750) (1,000) (4,197) (4,826) (500) (3,250) (3,000) (18) (2,500)
発行済普通株式 548 546 256 706 534 522 261 685 512 536 243 575 461 477 291 612 450 396 302 545 340 342 234 427
買戻し済株式 (4,546) (4,781) (4,986) (4,107) (4,210) (4,213) (4,000) (4,831) (5,704) (5,509) (5,459) (5,573) (8,757) (8,822) (7,433) (7,684) (7,177) (6,930) (6,535) (6,743) (5,791) (7,059) (5,206) (4,912)
普通株式現金配当金の支払い (6,169) (6,169) (6,170) (5,574) (5,574) (5,572) (5,574) (5,051) (5,054) (5,059) (5,066) (4,621) (4,632) (4,645) (4,652) (4,206) (4,214) (4,221) (4,230) (3,856) (3,865) (3,876) (3,886) (3,510)
その他、ネット (677) (382) (343) (889) (303) (498) (201) (307) (167) (258) (317) (264) (341) (158) (192) (172) (430) (183) 79 (235) 471 (1,052) (39) 286
資金調達による(使用済み)ネットキャッシュ (10,844) (13,036) (11,243) (16,576) (23,563) (18,808) (10,147) 14,761 (11,413) (10,290) (11,349) (10,883) (13,269) (17,345) (11,986) (16,276) (11,371) (13,192) (13,634) (10,289) (12,262) (14,645) (8,915) (10,209)
有形固定資産への追加 (17,079) (16,745) (15,804) (14,923) (13,873) (10,952) (9,735) (9,917) (8,943) (6,607) (6,274) (6,283) (6,871) (5,340) (5,865) (5,810) (6,452) (5,089) (4,174) (4,907) (4,744) (3,767) (3,545) (3,385)
企業の買収(取得した現金および売却を控除)、無形資産およびその他の資産の購入 (1,743) (981) (1,405) (1,849) (1,342) (1,575) (65,029) (1,186) (341) (301) (679) (349) (1,263) (18,719) (850) (1,206) (501) (7,512) (415) (481) (1,650) (329) (80) (462)
投資の購入 (21,631) (4,474) (2,050) (1,620) (2,831) (2,183) (4,258) (8,460) (11,976) (9,063) (11,599) (5,013) (4,919) (8,723) (2,505) (10,309) (14,877) (18,375) (15,092) (14,580) (18,879) (15,910) (19,011) (23,390)
投資の満期 4,618 6,721 2,604 2,136 1,557 3,350 4,150 15,718 6,766 13,154 6,928 6,662 1,237 1,099 5,253 8,862 7,246 15,016 15,264 14,266 18,890 17,247 11,230 19,082
投資の売却 2,621 2,161 2,559 1,968 2,023 1,941 1,600 5,330 5,629 1,239 4,775 2,711 3,225 16,693 2,895 5,630 3,297 5,876 2,421 2,414 3,162 2,810 5,370 6,379
その他、ネット 2,642 604 (16) (913) (382) (1,281) 1,347 (982) (269) (1,686) (301) (860) (1,138) (1,181) (89) (417) 434 400 327 (2,083) (1,241)
投資によるネットキャッシュ(使用済み) (30,572) (12,714) (14,112) (15,201) (14,848) (10,700) (71,925) 503 (9,134) (3,264) (7,150) (3,132) (9,729) (16,171) (1,161) (3,250) (10,853) (9,684) (1,669) (5,371) (4,462) 51 (6,036) (1,776)
為替相場が現金及び現金同等物に及ぼす影響 183 52 (294) 122 (103) (80) 72 (99) (81) 29 88 (230) (198) 24 106 (73) 36 (33) 14 (46) (83) (64) 18 (72)
現金および現金同等物の純変動率 1,414 11,346 (3,358) 2,525 (1,319) 2,329 (63,147) 45,748 8,142 10,916 (7,238) 8,953 1,433 (8,106) 1,439 4,941 522 (730) (2,773) 3,629 1,866 2,846 (4,253) 1,761

レポートに基づく: 10-K (報告日: 2025-06-30), 10-Q (報告日: 2025-03-31), 10-Q (報告日: 2024-12-31), 10-Q (報告日: 2024-09-30), 10-K (報告日: 2024-06-30), 10-Q (報告日: 2024-03-31), 10-Q (報告日: 2023-12-31), 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-K (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-Q (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-K (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-Q (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-K (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-Q (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-K (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31), 10-Q (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-30).


売上高
売上高は、特定の四半期において大きく変動しており、特に2021年から2022年にかけて顕著な増加が見られる。2022年1月期にはピークを迎え、その後はやや減少傾向にあるものの、依然として高水準を維持している。全体として、売上高は堅調な成長を示し、収益基盤の拡大を反映していると考えられる。
純利益
純利益においては、2020年度の第4四半期に大きな変動が見られ、特に2020年9月期は大きく増加している。その後は四半期ごとに変動がありつつも、2022年以降は高水準を維持し、2023年度にかけては利益水準が安定化している状況である。しかし、2024年には利益の増減の幅が広がりつつあることも観察される。
営業活動によるキャッシュフロー
営業活動によるキャッシュフローは、一定期間を通じて増加傾向にあり、2024年3月期においては過去最高を記録している。これには、収益の増加と運転資本の効率的な管理が寄与していると推測される。しかしながら、一部の四半期では大きな変動も見られるため、短期的な資金運用の変動要因も存在する。
総資産および流動資産
総資産に関しては、流動資産の増加とともに変動が見られ、特に売掛金や在庫、その他の流動資産の増減が顕著である。売掛金の大幅な増加やその他の流動資産のマイナス影響は、資金回収や運転資本の変動を示唆している。長期資産については、有形資産の増加と無形資産やその他の資産の購入・売却が交錯しつつ、全体的に資産内容の変化が見られる。
負債状況
負債面では、買掛金やその他の負債が四半期ごとに大きく変動しており、特に前受収益の増加が売上や収益認識のタイミングと関連している。一方、長期負債には多様な動きが見られ、資金調達の一部として長期負債の発行や返済が行われていることが示唆される。短期借入金の動きは激しく、資金調達の頻度と規模の変動が目立つ。
資本および株式関連の動き
発行済普通株式は一定の範囲内で増加しており、株式の発行や買戻しが継続的に行われている。特に買戻し済株式の金額は大きく揺れ動き、株主還元策の一環と考えられる。現金配当金も継続して支払われており、配当と株式買戻しのバランスが慎重に管理されていることが示唆される。
投資活動と資金調達
投資活動では、有形固定資産への投資や企業買収に膨大な資金が投入されており、特に2022年の企業買収による資産取得が目立つ。投資の満期や売却も積極的に行われ、資産規模の拡大に寄与している。一方、資金調達面では、社債の発行や借入による資金調達も重要な役割を果たしているが、借金返済も継続的に行われているため、資金バランスの調整が必要となっている。
フリーキャッシュフローと資金の流れ
フリーキャッシュフローは、投資や借入返済によるキャッシュの流出と、営業キャッシュフローの増加によって変動している。特に、2024年度には資金調達や投資活動のスケールアップが見られ、キャッシュポジションの変動が激しい。為替の影響も一部見られ、現金の純変動に寄与していると考えられる。