Stock Analysis on Net

Cummins Inc. (NYSE:CMI)

この会社は アーカイブに移動しました! 財務データは2024年5月2日以降更新されていません。

デュポンの分析: ROE、ROA、純利益率の内訳 
四半期データ

Microsoft Excel

ROEを2つのコンポーネントに分解

Cummins Inc.、 ROE の分解(四半期データ)

Microsoft Excel
ROE = ROA × 財務レバレッジ比率
2024/03/31 21.37% = 6.09% × 3.51
2023/12/31 8.31% = 2.30% × 3.62
2023/09/30 26.24% = 8.71% × 3.01
2023/06/30 24.58% = 8.01% × 3.07
2023/03/31 26.22% = 8.03% × 3.27
2022/12/31 23.97% = 7.10% × 3.38
2022/09/30 22.84% = 6.43% × 3.55
2022/06/30 23.44% = 8.37% × 2.80
2022/03/31 23.07% = 8.07% × 2.86
2021/12/31 25.15% = 8.99% × 2.80
2021/10/03 27.69% = 9.70% × 2.85
2021/07/04 28.03% = 9.75% × 2.87
2021/04/04 23.20% = 8.19% × 2.83
2020/12/31 22.19% = 7.91% × 2.81
2020/09/27 20.62% = 7.36% × 2.80
2020/06/28 23.76% = 8.41% × 2.82
2020/03/29 29.82% = 10.50% × 2.84
2019/12/31 30.11% = 11.45% × 2.63
2019/09/29 = × 2.61
2019/06/30 = × 2.45
2019/03/31 = × 2.54

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2024-03-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-10-03), 10-Q (報告日: 2021-07-04), 10-Q (報告日: 2021-04-04), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-27), 10-Q (報告日: 2020-06-28), 10-Q (報告日: 2020-03-29), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-29), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31).


総資産利益率(ROA)の動向
最初の四半期の値は明示されていないが、2020年の第2四半期以降、ROAは概ね安定した範囲で推移している。特に2021年には9%台を維持し、その後も変動しながらも比較的良好な収益性を示している。ただし、2023年の第4四半期では2.3%と著しく低下しており、その期間における資産効率の低下や財務状況の変動が示唆される。全体として、2020年以降の収益性は堅調だったものの、直近期には低迷の兆しも見られる。
財務レバレッジ比率の変動
この比率は全期間を通じて一貫して高めの値を示しており、平均的に2.8から3.5の範囲で推移している。特に2022年第2四半期から2023年第1四半期にかけては大きな増加が見られ、3.5を超える水準に達している。これは、会社が借入金などの負債を積極的に利用していることを示し、その結果、財務レバレッジが高まっていることが理解できる。一方で、2023年第4四半期にはやや低下傾向も見られる。これにより、負債比率の調整やリスク管理に関して動きがあった可能性も示唆される。
自己資本利益率(ROE)の推移
2020年から2022年にかけて、ROEは一貫して20%以上を維持し、特に2021年には最大で30.11%に達していることから、株主資本に対する収益性が高い水準であったことがわかる。これは、効率的な資本運用や収益創出能力の高さを反映している。一方、2023年第1四半期では8.31%まで低下し、同年の後半には23%以上に回復している。全体として、ROEは高い水準を維持しつつも、短期的な変動も見られるが、投資家にとって魅力的な収益性を示している。

ROEを3つの要素に分解

Cummins Inc.、 ROE の分解(四半期データ)

Microsoft Excel
ROE = 純利益率 × 資産回転率 × 財務レバレッジ比率
2024/03/31 21.37% = 5.70% × 1.07 × 3.51
2023/12/31 8.31% = 2.16% × 1.06 × 3.62
2023/09/30 26.24% = 8.40% × 1.04 × 3.01
2023/06/30 24.58% = 7.89% × 1.01 × 3.07
2023/03/31 26.22% = 8.37% × 0.96 × 3.27
2022/12/31 23.97% = 7.66% × 0.93 × 3.38
2022/09/30 22.84% = 7.32% × 0.88 × 3.55
2022/06/30 23.44% = 8.26% × 1.01 × 2.80
2022/03/31 23.07% = 8.00% × 1.01 × 2.86
2021/12/31 25.15% = 8.87% × 1.01 × 2.80
2021/10/03 27.69% = 9.32% × 1.04 × 2.85
2021/07/04 28.03% = 9.52% × 1.02 × 2.87
2021/04/04 23.20% = 9.00% × 0.91 × 2.83
2020/12/31 22.19% = 9.03% × 0.88 × 2.81
2020/09/27 20.62% = 8.12% × 0.91 × 2.80
2020/06/28 23.76% = 8.46% × 0.99 × 2.82
2020/03/29 29.82% = 9.34% × 1.12 × 2.84
2019/12/31 30.11% = 9.59% × 1.19 × 2.63
2019/09/29 = × × 2.61
2019/06/30 = × × 2.45
2019/03/31 = × × 2.54

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2024-03-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-10-03), 10-Q (報告日: 2021-07-04), 10-Q (報告日: 2021-04-04), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-27), 10-Q (報告日: 2020-06-28), 10-Q (報告日: 2020-03-29), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-29), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31).


純利益率の傾向について
2019年以降の四半期データを見ると、純利益率は比較的安定して推移しているが、2022年以降に一時的な低下が見られ、その後回復傾向を示している。2023年の第2四半期においては2.16%に大きく減少しているが、その後は7%台に回復しており、収益性の変動が見られる。その要因として、コスト構造の変動や市場環境の変化が影響している可能性が考えられる。
資産回転率の推移と評価
資産回転率は概ね1.0前後で推移しており、2019年の早期にはもう少し高い水準にあったが、2020年の初頭にかけてやや低下した。その後2022年にかけて再び上昇し、1.07に達している。これは、資産の利用効率が改善していることを示唆しており、資産の効率的な運用が行われていると考えられる。
財務レバレッジ比率の動向
財務レバレッジ比率は全体として増加傾向を示しており、2019年の2.54から2024年には3.62に達している。これは借入を増やすことで自己資本に対する負債の比率が高まっていることを意味し、資本構造の変化や財務戦略の調整が行われている可能性がある。特に、2022年の第2四半期以降に比率が高まっている点は、財務戦略の見直しまたは資金調達の増加を示している。
自己資本利益率(ROE)の変動
ROEは全体的に高い水準で推移しており、2020年の第二四半期以降には特に高い値を示している。2021年には約23%台から26%台に増加し、その後2023年の第2四半期に一時的に8.31%と大きく低下したが、その他の期間では再び20%以上の水準を維持している。これらの変動は、企業の収益性と資本効率の変動を反映していると考えられる。特に2023年第2四半期の低迷は、特異的な要因または一時的な市場の影響による可能性がある。
総合的な見解
2019年から2023年にかけて、企業は資産の効率的な運用と財務戦略において一定の改善を見せているが、収益性の面では短期的な変動も存在する。資産回転率の改善と負債比率の上昇は、リスクとリターンの両面でのバランスを考慮した戦略的な動きと解釈できる。また、収益性指標の変動は、市場環境やコスト構造の変化に対応した結果と考えることができる。今後もこれらの指標を注視しながら、持続的な成長と安定した財務体質の構築が必要とされる。

ROEを5つの要素に分解

Cummins Inc.、 ROE の分解(四半期データ)

Microsoft Excel
ROE = 税負担率 × 利息負担率 × EBITマージン率 × 資産回転率 × 財務レバレッジ比率
2024/03/31 21.37% = 0.72 × 0.88 × 9.03% × 1.07 × 3.51
2023/12/31 8.31% = 0.48 × 0.80 × 5.57% × 1.06 × 3.62
2023/09/30 26.24% = 0.79 × 0.91 × 11.79% × 1.04 × 3.01
2023/06/30 24.58% = 0.77 × 0.91 × 11.32% × 1.01 × 3.07
2023/03/31 26.22% = 0.78 × 0.92 × 11.60% × 0.96 × 3.27
2022/12/31 23.97% = 0.77 × 0.93 × 10.64% × 0.93 × 3.38
2022/09/30 22.84% = 0.76 × 0.95 × 10.20% × 0.88 × 3.55
2022/06/30 23.44% = 0.79 × 0.96 × 10.91% × 1.01 × 2.80
2022/03/31 23.07% = 0.77 × 0.96 × 10.76% × 1.01 × 2.86
2021/12/31 25.15% = 0.78 × 0.96 × 11.78% × 1.01 × 2.80
2021/10/03 27.69% = 0.79 × 0.96 × 12.29% × 1.04 × 2.85
2021/07/04 28.03% = 0.77 × 0.96 × 12.79% × 1.02 × 2.87
2021/04/04 23.20% = 0.77 × 0.96 × 12.24% × 0.91 × 2.83
2020/12/31 22.19% = 0.77 × 0.96 × 12.20% × 0.88 × 2.81
2020/09/27 20.62% = 0.77 × 0.96 × 10.98% × 0.91 × 2.80
2020/06/28 23.76% = 0.80 × 0.96 × 11.02% × 0.99 × 2.82
2020/03/29 29.82% = 0.80 × 0.96 × 12.07% × 1.12 × 2.84
2019/12/31 30.11% = 0.80 × 0.96 × 12.45% × 1.19 × 2.63
2019/09/29 = × × × × 2.61
2019/06/30 = × × × × 2.45
2019/03/31 = × × × × 2.54

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2024-03-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-10-03), 10-Q (報告日: 2021-07-04), 10-Q (報告日: 2021-04-04), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-27), 10-Q (報告日: 2020-06-28), 10-Q (報告日: 2020-03-29), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-29), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31).


税負担率の動向について
2019年から2023年にかけて、税負担率は比較的一定で推移し、約0.76から0.79の範囲内で安定していることが観察される。ただし、2024年3月期には大きな変動が見られ、0.48および0.72に急激に変動しているため、税負担の変動要因や特別要因が関与している可能性が示唆される。
利息負担率の傾向
利息負担率は2019年から2023年にかけて約0.91から0.96の範囲で安定的に維持されており、財務の安定性を示している。2024年3月期には0.88とやや低下しており、利息支払負担の軽減傾向が見られるが、全体的には高水準を維持している。
EBITマージン率の変動と分析
2019年の水準から2023年にかけて、EBITマージン率は概ね10%台後半から12%台前半で推移し、一定の収益性を維持していることが示される。特に、2020年にはCOVID-19の影響により一時的に減少したものの、その後回復している。2024年3月期には5.57%と著しく低下しており、収益性の大きな悪化が示唆される。
資産回転率の推移
資産回転率は2019年から2023年までおおむね1.0前後で推移し、資産利用効率に大きな変動は見られない。2024年3月期には1.07とやや上昇しており、資産効率の改善が示唆されるが、全体としては安定が続いている。
財務レバレッジ比率の変動
財務レバレッジ比率は2019年から2021年にかけて2.8〜2.9の範囲で安定した後、2022年に3.55と一時的に上昇している。その後は3.01まで徐々に低下しているが、全体としては高い財務レバレッジを維持していることが見てとれる。これにより、積極的な借入戦略や財務構造の変動が反映されている可能性がある。
自己資本利益率(ROE)の推移
ROEは2019年の約30%台から2023年にかけて20〜26%台で推移し、比較的高い収益性を示す。特に2020年には一時的に22.19%となるなど、安定して高い収益を上げていることが分かる。ただし、2024年3月期には8.31%に大きく低下しており、収益性の著しい減少が窺われる。

ROAを2つのコンポーネントに分解

Cummins Inc.、 ROA の分解(四半期データ)

Microsoft Excel
ROA = 純利益率 × 資産回転率
2024/03/31 6.09% = 5.70% × 1.07
2023/12/31 2.30% = 2.16% × 1.06
2023/09/30 8.71% = 8.40% × 1.04
2023/06/30 8.01% = 7.89% × 1.01
2023/03/31 8.03% = 8.37% × 0.96
2022/12/31 7.10% = 7.66% × 0.93
2022/09/30 6.43% = 7.32% × 0.88
2022/06/30 8.37% = 8.26% × 1.01
2022/03/31 8.07% = 8.00% × 1.01
2021/12/31 8.99% = 8.87% × 1.01
2021/10/03 9.70% = 9.32% × 1.04
2021/07/04 9.75% = 9.52% × 1.02
2021/04/04 8.19% = 9.00% × 0.91
2020/12/31 7.91% = 9.03% × 0.88
2020/09/27 7.36% = 8.12% × 0.91
2020/06/28 8.41% = 8.46% × 0.99
2020/03/29 10.50% = 9.34% × 1.12
2019/12/31 11.45% = 9.59% × 1.19
2019/09/29 = ×
2019/06/30 = ×
2019/03/31 = ×

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2024-03-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-10-03), 10-Q (報告日: 2021-07-04), 10-Q (報告日: 2021-04-04), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-27), 10-Q (報告日: 2020-06-28), 10-Q (報告日: 2020-03-29), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-29), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31).


純利益率の推移と傾向
2019年度のデータが欠落しているため正確な比較は難しいが、2020年以降は概ね8%から9.5%の範囲内で推移している。特に2020年のCOVID-19パンデミックの影響を受けた可能性もあり、2021年には若干の増加傾向が見られる。一方、2023年第4四半期には異例の大幅な低下(2.16%)を示しており、これは一時的な要因かもしくは特殊な事情によるものと推測される。また、2024年第1四半期には回復の兆しを見せ、5.7%に改善している。全体として、純利益率は平均的に堅牢な範囲内で推移しつつも、特定の四半期において大きな変動が見られる。
資産回転率の動向
資産回転率は、2019年のデータが不明のため比較できる期間が限定的だが、2020年第2四半期以降はおおむね0.88から1.07の範囲で変動している。特に2022年および2023年第4四半期にかけては1.01から1.07の範囲で比較的高い水準を維持しており、資産の効率的な運用が行われていることを示唆している。一方、2020年前半には若干低い水準にとどまっていることから、COVID-19の影響により一時的に資産の効率が低下した可能性も考えられる。全体として、資産の回転効率は比較的安定しているものの、一定の変動を示している。
総資産利益率(ROA)の動向
ROAは2019年度までのデータが欠落しているため、2020年度からの比較となる。2020年は7.36%から始まり、2021年第2四半期に約9.75%まで上昇、その後は8%台を推移している。2023年第4四半期に大きく低下し、2.3%を記録したのは特殊な局面と考えられる。2024年第1四半期には再び6.09%まで回復しており、全体としての効率性は安定しているとはいえ、短期的な変動が見られる。これは、市場環境や企業の経営戦略の変化が反映された可能性がある。
総合的な分析
これらの指標から、会社はCOVID-19の影響を受けつつも、2021年頃には収益性と資金効率の改善を示していることが観察される。ただし、一部の四半期には例外的な動きも存在し、特に2023年第4四半期の純利益率の急低下とROAの大幅低下は、特別な要因による可能性が高いと考えられる。全体的には、売上効率と収益性は良好な水準を維持しているものの、臨時的な影響を受けやすいことも示唆される。

ROAを4つの要素に分解

Cummins Inc.、 ROA の分解(四半期データ)

Microsoft Excel
ROA = 税負担率 × 利息負担率 × EBITマージン率 × 資産回転率
2024/03/31 6.09% = 0.72 × 0.88 × 9.03% × 1.07
2023/12/31 2.30% = 0.48 × 0.80 × 5.57% × 1.06
2023/09/30 8.71% = 0.79 × 0.91 × 11.79% × 1.04
2023/06/30 8.01% = 0.77 × 0.91 × 11.32% × 1.01
2023/03/31 8.03% = 0.78 × 0.92 × 11.60% × 0.96
2022/12/31 7.10% = 0.77 × 0.93 × 10.64% × 0.93
2022/09/30 6.43% = 0.76 × 0.95 × 10.20% × 0.88
2022/06/30 8.37% = 0.79 × 0.96 × 10.91% × 1.01
2022/03/31 8.07% = 0.77 × 0.96 × 10.76% × 1.01
2021/12/31 8.99% = 0.78 × 0.96 × 11.78% × 1.01
2021/10/03 9.70% = 0.79 × 0.96 × 12.29% × 1.04
2021/07/04 9.75% = 0.77 × 0.96 × 12.79% × 1.02
2021/04/04 8.19% = 0.77 × 0.96 × 12.24% × 0.91
2020/12/31 7.91% = 0.77 × 0.96 × 12.20% × 0.88
2020/09/27 7.36% = 0.77 × 0.96 × 10.98% × 0.91
2020/06/28 8.41% = 0.80 × 0.96 × 11.02% × 0.99
2020/03/29 10.50% = 0.80 × 0.96 × 12.07% × 1.12
2019/12/31 11.45% = 0.80 × 0.96 × 12.45% × 1.19
2019/09/29 = × × ×
2019/06/30 = × × ×
2019/03/31 = × × ×

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2024-03-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-10-03), 10-Q (報告日: 2021-07-04), 10-Q (報告日: 2021-04-04), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-27), 10-Q (報告日: 2020-06-28), 10-Q (報告日: 2020-03-29), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-29), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31).


全体的な傾向
本期間において、税負担率は一貫して高く、約0.77から0.79の範囲で推移しているが、2024年第1四半期には急激に48%へと低下している。これは、税負担に関する特定の一時的な要因や制度変更の可能性を示唆していると考えられる。
利息負担率はほぼ一定で0.96付近を維持し、2022年第4四半期以降には徐々に低下傾向が見られるものの、2024年第1四半期に8割台に改善している。これは、負債コストの軽減や借入条件の変化を反映している可能性がある。
収益性の動向
EBITマージン率は比較的安定しており、2019年後半の約10.98%から2022年までは11%台前半に推移している。一方で、2023年第1四半期に5.57%と著しく低下し、その後持ち直しているが、依然として2022年の水準には届いていない。この低迷は、収益性の一時的な悪化やコスト構造の変化と関連していると推測される。
一方、総資産利益率(ROA)も同様に低下傾向を示し、2024年第1四半期には2.3%と大きく落ち込んでいるが、2022年の8%台前半に比べて低い水準で推移している。
資産効率性の変化
資産回転率は、2019年第1四半期の1.19から2024年第1四半期の1.07まで、緩やかに増加している。これにより、資産の効率的な運用が進んでいる可能性が示唆される。特に、2022年以降の数値は安定しており、資産の使用効率は比較的維持されていると考えられる。
総括
全体として、利益率やROAの低下に伴う収益性の圧迫が見受けられる一方、税負担や利息負担の比率はおおむね安定または改善傾向にあり、資産利用効率は向上している。2024年第1四半期のデータからは、特定の一時的要因や経済環境の変化が一層影響している可能性が示されており、今後の回復状況や収益性改善の動向に注視が必要である。
また、収益性の低下はコスト構造や市場環境の変動に起因する可能性も考えられ、経営陣による戦略的調整やコスト管理施策の成果を注視すべきである。

当期純利益率の分解

Cummins Inc.、純利益率の分解(四半期データ)

Microsoft Excel
純利益率 = 税負担率 × 利息負担率 × EBITマージン率
2024/03/31 5.70% = 0.72 × 0.88 × 9.03%
2023/12/31 2.16% = 0.48 × 0.80 × 5.57%
2023/09/30 8.40% = 0.79 × 0.91 × 11.79%
2023/06/30 7.89% = 0.77 × 0.91 × 11.32%
2023/03/31 8.37% = 0.78 × 0.92 × 11.60%
2022/12/31 7.66% = 0.77 × 0.93 × 10.64%
2022/09/30 7.32% = 0.76 × 0.95 × 10.20%
2022/06/30 8.26% = 0.79 × 0.96 × 10.91%
2022/03/31 8.00% = 0.77 × 0.96 × 10.76%
2021/12/31 8.87% = 0.78 × 0.96 × 11.78%
2021/10/03 9.32% = 0.79 × 0.96 × 12.29%
2021/07/04 9.52% = 0.77 × 0.96 × 12.79%
2021/04/04 9.00% = 0.77 × 0.96 × 12.24%
2020/12/31 9.03% = 0.77 × 0.96 × 12.20%
2020/09/27 8.12% = 0.77 × 0.96 × 10.98%
2020/06/28 8.46% = 0.80 × 0.96 × 11.02%
2020/03/29 9.34% = 0.80 × 0.96 × 12.07%
2019/12/31 9.59% = 0.80 × 0.96 × 12.45%
2019/09/29 = × ×
2019/06/30 = × ×
2019/03/31 = × ×

レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2024-03-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-10-03), 10-Q (報告日: 2021-07-04), 10-Q (報告日: 2021-04-04), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-27), 10-Q (報告日: 2020-06-28), 10-Q (報告日: 2020-03-29), 10-K (報告日: 2019-12-31), 10-Q (報告日: 2019-09-29), 10-Q (報告日: 2019-06-30), 10-Q (報告日: 2019-03-31).


傾向と変化の概要

2019年から2023年にかけて、税負担率は比較的安定しており、0.76から0.79の範囲内で推移しているものの、2024年第1四半期には一段の低下が見られ、0.48に乱高下している。これにより、税負担において何らかの異動や特定の調整が行われた可能性が示唆される。

利息負担率に関しては、全期間を通じてほぼ一定の0.91から0.96の範囲内で推移しており、金融コストに対する安定した負担レベルが維持されている。2024年第1四半期に0.8に下がる点は例外であり、資金調達コストの改善や負債構成の変化を示す可能性がある。

EBITマージン率は、全期間を通じて概ね10%台後半から12%台前半で変動しており、経営効率の維持や収益性の安定が窺える。ただし、2024年第1四半期の5.57%は大きく低下しており、収益性の一時的な低下や特別な費用の発生が想定される。2023年度の平均値は約10.5%であるため、過去の水準から見てやや芳しくない状況であった可能性が高い。

純利益率の動向

純利益率は、全体的に7%台後半から9%台前半で推移しており、収益性の健全な範囲内にある。ただし、2024年第1四半期には2.16%と大幅に低下し、過去の平均値(約8%)と比べて顕著な減少を示している。この場合、特別損失や一時的な要因による影響の可能性が考えられる。

全体的には、財務負担率と収益性指標は比較的安定しており、経営効率は概ね良好だったと評価できる。しかし、2024年第1四半期の大きな変動は、今後の経営計画やリスク管理の見直しを促すきっかけとなり得る。