貸借対照表:資産
四半期データ
貸借対照表は、債権者、投資家、アナリストに、会社のリソース(資産)とその資本源(資本および負債)に関する情報を提供します。通常、企業の資産の将来の収益能力に関する情報や、売掛金や棚卸資産から生じる可能性のあるキャッシュフローの指標も提供します。
資産とは、過去の出来事の結果として会社が管理し、将来の経済的利益が事業体に流れると予想される資源です。
レポートに基づく: 10-Q (報告日: 2025-06-30), 10-Q (報告日: 2025-03-31), 10-K (報告日: 2024-12-31), 10-Q (報告日: 2024-09-30), 10-Q (報告日: 2024-06-30), 10-Q (報告日: 2024-03-31), 10-K (報告日: 2023-12-31), 10-Q (報告日: 2023-09-30), 10-Q (報告日: 2023-06-30), 10-Q (報告日: 2023-03-31), 10-K (報告日: 2022-12-31), 10-Q (報告日: 2022-09-30), 10-Q (報告日: 2022-06-30), 10-Q (報告日: 2022-03-31), 10-K (報告日: 2021-12-31), 10-Q (報告日: 2021-09-30), 10-Q (報告日: 2021-06-30), 10-Q (報告日: 2021-03-31), 10-K (報告日: 2020-12-31), 10-Q (報告日: 2020-09-30), 10-Q (報告日: 2020-06-30), 10-Q (報告日: 2020-03-31).
- 資産規模と変動傾向
- 総資産は2020年3月期の約53,055百万米ドルから、2024年6月期には約76,111百万米ドルに増加している。期間全体を通じて着実な資産拡大の傾向が見られ、特に資産の増加は長期的な事業拡大や資産投資の積み重ねによるものと推察される。
- 流動資産の動向
- 流動資産は2020年3月期の約7,905百万米ドルから、2024年6月期には約20,258百万米ドルに増加している。これは、短期資産の増加とともに、運転資本の強化や流動性の向上を示すものであり、資金繰りの改善や短期支払能力の向上を示唆している。
- 現金および現金同等物の変動
- 現金および現金同等物は2020年3月の約3,442百万米ドルから2024年6月には約8,812百万米ドルに拡大している。特に2020年のコロナ禍の影響下で大きな増加を示し、資金の流動性確保に努めていると考えられる。
- 短期投資の動向
- 短期投資も2020年3月の約1,779百万米ドルから2024年6月には約5,960百万米ドルへと増加している。資産の多角化と投資活動の推進が傾向として読み取れるが、感染拡大期の流動性確保の一環とも考えられる。
- 売掛金の推移
- 売掛金は2020年3月の約792百万米ドルから2024年6月には約2,262百万米ドルに増加している。売上高の増加に伴う回収債権の拡大とともに、取引先との信用取引も拡大している可能性が示唆される。
- 運営資産と固定資産の推移
- 営業用固定資産は2020年3月の約31,811百万米ドルから2024年6月の約43,430百万米ドルへと増加しており、事業拡大や設備投資の継続を反映している。一方、オペレーティングリース使用権資産は安定的に増加傾向にあり、リース資産の増加としばしばともなう事業資産の管理状況を示すものである。
- 無形資産と好意の変動
- 無形固定資産は緩やかに減少しており、2020年3月の約2,945百万米ドルから2024年6月には約2,676百万米ドルに減少している。好意の資産は安定的に約4,527百万米ドルで推移しており、過去の買収等による無形資産の資本化を示すものである。
- 繰延法人税資産
- 繰延法人税資産は2020年には未計上だったが、2020年6月以降は段階的に計上され、2024年6月には約159百万米ドルとなっている。税効果に基づく資産計上が継続されていることを示し、税務面での最適化および資産の一部として位置づけられる。
- 負債と資本の変動
- 総資産増加に伴い負債も増加しており、特に長期負債やリース負債の拡大が見られる。これにより、資産の拡大とともに資金調達の多様化や負債圧力の増大も考えられるが、詳細な負債構造の分析が不可欠である。資本側は安定的に推移しており、蓄積した資本と資産のバランスが維持されていることから、長期的な財務健全性は比較的良好と推測される。